パン

【ベッカライブロートハイム 桜新町】ドイツパン専門店!マロンパイが美味しい

【ベッカライブロートハイム 桜新町】ドイツパン専門店!マロンパイが至極の美味しさ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
世田谷中央図書館の近くでカフェってないかしら?
本格的なドイツパンが食べられるお店を知りたい。
yucco
yucco
ベッカライブロートハイムがカフェ併設でドイツパンが美味しい!

この記事では、田園都市線 桜新町駅と世田谷線 上町駅の間にある地元で評判のパン屋“ベッカライブロートハイム”のこんなことについて書かれています。

この記事でわかること
  • お店の雰囲気
  • オススメのパン(マロンパイ、スコーンほか)

世田谷のグルメを500軒以上自腹で食べ歩いた“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!

※価格は取材当時のものです。物価高騰のため値上がりしていることがありますのでご了承ください。

ベッカライブロートハイムってどんなお店?

ベッカライブロートハイムの外観

ベッカライブロートハイムは世田谷区中央図書館(教育センター)がある通り沿いにあるパン屋兼カフェです。

ドイツ風建築の建物が目印。

右側がベーカリーで、左側がカフェになっています。

※コロナ以降カフェは閉まっています

komuken
komuken
カフェではモーニングも実施しています。

ベッカライブロートハイムのパン

ベッカライブロートハイムでオススメのパンをご紹介します。

カンノーリ

ベッカライブロートハイムのカンノーリ

注文を受けてからクリームを注入するカンノーリ。

カンノーリはシチリア地方の名物菓子でサクサクのパイにマスカルポーネとカスタードをいれたもの。

ken
ken
サクサクでクリームがたくさん入っていて美味しい! 

スコーン プレーン&ブルーベリー

スコーンはちょうどいいしっとり感で表面はサクサク。

ドイツのイチゴジャムと一緒に食べたら最高でした。

ken
ken
値段を忘れてしまったのですが、それほど高くなくスコーンおすすめ。

マロンパイ

ベッカライブロートハイムのマロンパイ

ベッカライブロートハイムのマロンパイ、超おすすめです。

サクサクのパイ生地の中には栗が丸ごと1個と、さらにペースト状の栗が入ってます。

ken
ken
激ウマです!!

オニオンゲベック

ベッカライブロートハイムのオニオンゲベック オニオンゲベックは玉ねぎソテーがたっぷり

オニオンゲベックは飴色玉ねぎソテーがたっぷり。

ベッカライブロートハイムのおすすめポイント

  • めずらしいドイツパンが美味い
  • スコーンは特におすすめ
  • 地元民に愛される店
  • カフェを併設しており買ったパンの持ち込みが可能(ワンドリンクオーダー制)
  • 店内撮影禁止
  • 駅から遠い

ベッカライブロートハイムのアクセス

店名 ベッカライ・ブロートハイム
住所 東京都世田谷区弦巻4丁目1−17
地図
アクセス 田園都市線「桜新町駅」から徒歩7分

▼ベッカライブロートハイム近くのおすすめ記事

【地元民が通う】桜新町ランチおすすめ10選!

小川珈琲ラボラトリー 桜新町のランチってどう?ハンバーグがオススメ!

ベッカライブロートハイムは中央図書館に行った時におすすめ

ベッカライブロートハイムは中央図書館から近いので、中央図書館に行った時におすすめ!

ぜひ行ってみてください〜!
旅のサブスクHafHが完全招待制でリニューアル!招待コードはこちら

\旅サブスクHafH 8,000円お得な招待コード/
\旅サブスクHafH 8,000円お得な招待コード/