ランキング

【地元民が通う!】桜新町ランチおすすめ店10選!ブロガーが厳選

【地元民が通う!】桜新町ランチおすすめ店10選!ブロガーが厳選
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
桜新町でランチするときのオススメを知りたい…!
ken
ken
地元民グルメライターが厳選した桜新町ランチの名店をご紹介します!

桜新町はサザエさんの舞台として知られ、長谷川町子 美術館がある街として有名ですね。

悩み・疑問

  • 桜新町ってはじめて行くけど、どこでランチしたら良いんだろ?
  • テレビで紹介されたお店に行ってみたい……!あれ、どこだっけ?
  • サザエさんミュージアムに出かけた時に行けるランチスポットを知りたいな……!

この記事では桜新町ランチに関するこんな疑問を解決します!

この記事でわかること
  • 地元民がオススメ!絶対にハズさない桜新町ランチの名店
  • メディアに登場しない絶品グルメ
  • いますぐUber EatsWoltで注文できる桜新町の名店

地元民である私が桜新町のランチを30店舗以上食べ歩いた中で、厳選したお店をこっそりご紹介します!

月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届け〜!

Wolt限定招待コード

\初めての方 1,800円OFF/

Wolt 初回注文(Web用)

【当サイト限定】
1,800円割引クーポン配付中!

「QE884

上のプロモーションコードを入力するとWolt初回利用が1,800円分割引!

Wolt はじめての方はこちら(iPhone)Wolt はじめての方はこちら(Android)

アプリDLで最新・限定クーポンをチェック!

※プロモーション内容は変更されることがあります、最新情報は公式アプリをご確認ください

\クーポンQE884”1,800円分GET

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

【桜新町ランチおすすめ店】の選定基準は?

すべて実際に食べ歩いた中で、おすすめの梅ヶ丘ランチを味・値段・店の雰囲気・接客などを総合的に評価。

  • 2022年11月18日現在のまとめです(随時更新します)
  • 桜新町のランチを30店舗以上食べあるいた私の独断によるランキング(わたしは中華とカレーが好きなので少し偏りがあるかも)
  • 各店のアクセスなど詳しい情報は、リンク先でご紹介しているのでぜひご覧ください
  • 値段は取材時のもので、物価高騰などにより変化していますのでご了承ください

桜新町ランチおすすめ店10選

OGAWA COFFEE LABORATORY 桜新町

小川珈琲ラボラトリーの外観 小川珈琲ラボラトリー桜新町のランチハンバーグ

京都小川珈琲の東京フラグシップ店が“OGAWA COFFEE LABORATORY 桜新町”。

コーヒー好き・建築好きなら1度入ってみたい名店ですが、フード・スイーツのレベルがかなり高くて美味しいです。

並んでいることが多いですが、ぜひ行ってみてください〜!

▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

【小川珈琲ラボラトリー 桜新町】ランチに行ってきた!ハンバーグが激ウマ【詳しいメニューあり】世田谷区桜新町のOGAWA COFFEE LABORATORY(小川珈琲ラボラトリー)”のランチに行ってきました!メニュー、スイーツ、ケーキセット、口コミ、店の雰囲気、テイクアウトなどについて月間40万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”がご紹介します!...

>>>【小川珈琲ラボラトリー 桜新町】ランチに行ってきた!ハンバーグが激ウマ【詳しいメニューあり】

PIZZA MAFIA TOKYO

PIZZA MAFIA TOKYOはOGAWA COFFEE LABORATORY 桜新町の斜向かいにあるピザ専門店。

マッシュルームのビスマルクは、カルボナーラのような味わいでめちゃくちゃ美味い!

子連れに優しくママに人気のお店です〜!

うなぎ川信

世田谷区桜新町にある“うなぎ川信”はサザエさんの作者 長谷川町子さんも出前をとっていたという鰻の名店

ランチのうな丼は味は本格的ですが、1,000円前後でとリーズナブルに美味しい鰻をいただけます。

お店も広めのワンフロアなのでゆったりと座ることができ、くつろげます。

▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

【うなぎ川信 桜新町】サザエさんにも出た鰻の名店!ランチがコスパ最高桜新町のうなぎ川信のことなら世田谷ローカルにおまかせ!ランチのうな丼、鰻重、アラカルトメニュー、予約、口コミ・評判、店の雰囲気、テイクアウト(持ち帰り)などについてまとめました。実際にランチに行ってきた体験談・感想をもとに書いています。...

>>>【うなぎ川信 桜新町】サザエさんにも出た鰻の名店!ランチがコスパ最高

紅蜥蜴(べにとかげ)

紅蜥蜴(べにとかげ)の外観 紅蜥蜴(べにとかげ)の担々麺

紅蜥蜴(べにとかげ)は桜新町駅から徒歩5分。

駅前の大通りを国道246号方面に向かうと怪しい建物が見えてきます…

濃厚なピーナッツ・胡麻・山椒の香りが特徴的な坦々麺が絶品!

▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

【紅蜥蜴(べにとかげ) 桜新町】担々麺が濃厚かつマイルドで全国レベル坦々麺が絶品の紅蜥蜴(べにとかげ)/ 桜新町に行く前に知りたい、味、口コミ・評判全メニュー、店の雰囲気などを世田谷専門のグルメライターがまとめました。読めば得する桜新町の周辺おすすめスポット情報もあり。...

>>>【紅蜥蜴(べにとかげ) 桜新町】担々麺が濃厚かつマイルドで全国レベル

きさらぎ亭

きさらぎ亭の外観
きさらぎ亭のトリオ定食トリオ定食

きさらぎ亭は、孤独のグルメにも出た地元で支持を集める定食屋。

名物はハンバーグ、エビフライ、コロッケがひとつになった“トリオ定食”です。

ボリュームたっぷり、ガッツリ飯に行きたい時はここ。

▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

【きさらぎ亭 桜新町】ボリューム満点なトリオ定食!デフォルトでご飯がドンブリ飯きさらぎ亭桜新町で愛されるボリューミーな定食屋。2018年に100メートルほど移転。きさらぎ亭に行く前に知りたい味、持ち帰り(テイクアウト)、口コミ・評判、メニュー、店の雰囲気を世田谷専門グルメサイト「世田谷ローカル」がご紹介します!地元民が知る周辺ランチ情報もあり。...

>>>【きさらぎ亭 桜新町】ボリューム満点なトリオ定食!デフォルトでご飯がドンブリ飯

麺処さとう

さとう桜新町店の外観

桜新町の“麺処さとう”は行列ができる人気店。

濃厚な魚介つけ麺が美味い、学割もあって中盛りが無料になります。

▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

【麺処さとう 桜新町】つけ麺を食べてみた感想・クーポン・混雑状況まとめ麺処さとう桜新町店は行列ができる人気のラーメン屋。さとうに行く前に知りたい味、クーポン、おすすめメニューなど世田谷専門グルメライターが正直にご紹介!桜新町の周辺ランチ情報などお得な情報あり。...

>>>【麺処さとう 桜新町】つけ麺を食べてみた感想・クーポン・混雑状況まとめ

いちびこ

いちびこといえば、三軒茶屋に本店がある人気のイチゴスイーツ専門店。

インスタ映えするイチゴスイーツとウサギのイラストで一気に人気に!

国道246沿いにいちびこ桜新町店があるんです。

サザエさんミュージアムから近いのでセットで行くのがオススメ。

▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

【いちびこ 完全ガイド】店舗・メニュー・テイクアウトなど気になること全まとめいちびこ代々木上原店が3月22日にオープン!人気イチゴスイーツ専門店が桜新町に続き代々木上原にオープンします。いちびこ代々木上原店の場所やメニュー、バイト募集情報について世田谷周辺専門グルメサイト「世田谷ローカル」がご紹介します!...

>>>【いちびこ 完全ガイド】店舗・メニュー・テイクアウトなど気になること全まとめ

ベッカライブロートハイム

ベッカライブロートハイムの外観 ベッカライブロートハイムのマロンパイ

ベッカライブロートハイムは世田谷区中央図書館(教育センター)がある通り沿いにあるドイツパン専門店。

本来はカフェ併設なのですが、コロナ以降カフェは閉まっています。

マロンパイやオニオンゲベックがお気に入り、めっちゃレベルが高いです。

▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

【ベッカライブロートハイム 桜新町】ドイツパン専門店!マロンパイが至極の美味しさ
【ベッカライブロートハイム 桜新町】ドイツパン専門店!マロンパイが至極の美味しさベッカライブロートハイム/桜新町の情報は「世田谷ローカル」!地元で評判のドイツパン専門店。おすすめはサクサクのパイにクリームをたっぷり詰めた「カンノーリ」とスコーン。行ってきた感想をレポートします。...

>>>【ベッカライブロートハイム 桜新町】ドイツパン専門店!マロンパイが至極の美味しさ

おまけで、桜新町のお隣、用賀のオススメグルメをご紹介します〜!

Ryoura(リョウラ)

リョウラ 用賀の外観 リョウラ 用賀のタルト

世田谷区用賀で大人気のパティスリー“リョウラ(Ryoura)”。

食べログスイーツ部門 百名店に選ばれる名店で、タルトとエクレアが最高。

▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

【リョウラ(Ryoura) 用賀】オススメはマカロンとエクレア!
【リョウラ(Ryoura) 用賀】オススメはマカロンとエクレア!用賀のパティスリーRyouraのことなら“世田谷ローカル”におまかせ!オススメのケーキメニュー、焼き菓子、手土産、マカロン、クッキー缶などについて、実際に行った感想と一緒にご紹介。...

>>>【リョウラ 用賀】オススメはエクレアとタルト【区内トップクラスに美味】

MAISON KUROSU(メゾンクロス)

MAISON KUROSU(メゾンクロス)用賀の外観 MAISON KUROSU(メゾンクロス)用賀の黒トリュフのシャンピニオン

MAISON KUROSU(メゾンクロス)は用賀駅から徒歩2分の自然派パン屋。

オーナーパティシエの黒須貴仁さんは、地元(栃木県那須)で一番有名なベーカリー『ペニー・レイン』でチーフを務めた後、上京して『ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション』(六本木)でさらに腕を磨き、独立を果たした実力派。

リョウラのはす向かいにあるので、ぜひセットで行ってみてください!

▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

【MAISON KUROSU(メゾンクロス)用賀】オススメのパンをこっそり紹介
【MAISON KUROSU(メゾンクロス)用賀】オススメのパンをこっそり紹介MAISON KUROSU(メゾンクロス)のことなら“世田谷ローカル”におまかせ!早くも行列で用賀地元民&パン好きの間で話題沸騰。実際に食べてみた体験談をもとにオススメのパン、メニュー、雲、混雑状況、デリバリー、営業時間などをご紹介!...

>>>【MAISON KUROSU(メゾンクロス)用賀】身体に優しい自然派パン【早くも話題沸騰】

地元民おすすめ桜新町ランチに行ってみて!

桜新町には美味しいランチがいっぱい!

ぜひこの記事で気に入ったお店に行ってみてくださいね!

月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届けしました〜!

RIZAP監修で月2,980円が話題の『chocozap(ちょこざっぷ)』RIZAP監修で月2,980円が話題の『chocoZAP(ちょこざっぷ)』
チョコザップのセルフエステマシン使ってみた!1台100万円以上する業務用セルフエステマシンも使い放題

最後に余談ですが、こないだ月額2,980円(税込み3,278円)で“全店舗”使い放題が超話題になっているRIZAP監修のフィットネスジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)を見てきたのですが、すごかったです〜!

これらが全部使えて月額2,980円という驚きのコスパ〜!

chocozap桜新町店chocoZAP桜新町店

桜新町にも2022年10月にチョコザップがオープンしました〜!!

chocozap 桜新町店が10月27日オープン!【24時間営業ライザップ監修ジム】
chocoZAP 桜新町店に行ってみた!【ライザップ監修のコンビニジム】RIZAP監修のフィットネスジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』桜新町店のことなら“世田谷ローカル”におまかせ!チョコザップは月額2,980円(税込み3,278円)で“全店舗”使い放題が話題のセルフジム。実際に行ってみてチョコザップ桜新町店の場所、入会方法、クーポン、アプリ、マシン、メリット・デメリットなどをまとめました。...

世田谷でも、尾山台、桜新町、上町、二子玉川などに店舗ができて増えてますよ〜!

2023最新【チョコザップの店舗まとめ】東京・埼玉・神奈川・千葉から全国に拡大中
2023最新【チョコザップの店舗まとめ】東京・埼玉・神奈川・千葉から全国に拡大中全国に500店舗以上ある『chocoZAP(ちょこざっぷ)』の店舗情報をまとめました。東京・埼玉・神奈川・仙台・千葉・大阪・愛知を中心に急速に拡大中!アプリから最寄りのチョコザップを探す方法、ニューオープン情報、よくある質問、店舗ごとの設備などを知りたい方はご覧ください。...
レビュー記事を書いたのでぜひご覧ください!
チョコザップの口コミ・評判は?実際に行ってみた!
【ひどい?】チョコザップの口コミ・評判は?実際に3ヶ月通ってみた!RIZAPのコンビニジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』の口コミ・評判なら“世田谷ローカル”におまかせ!月額2,980円(税込み3,278円)で“全店舗”使い放題が話題のセルフジムを見てきました。入会方法、店舗、クーポン、アプリ、セルフエステ・セルフ脱毛、メリット・デメリットなどをまとめました。...
チョコザップの料金が安い理由7選【他のジムと比べてみた】
チョコザップの料金が安い理由7選【他のジムと比べてみた】RIZAP監修のフィットネスジム『chocoZAP(チョコザップ)』はなぜ安いのか、安い理由を実際に見学をしてリサーチしました。月額2,980円(税込み3,278円)という価格を実現するための工夫、設備であるもの・ないもの、入会方法のほか、カーブス・エニタイムフィットネスとの料金比較もあり。...

▶︎チョコザップ入会は公式ページからのみ

・iPhoneの方はこちら ・Androidの方はこちら

chocoZAP ジム&家トレアプリ!理想の身体と健康習慣

chocoZAP ジム&家トレアプリ!理想の身体と健康習慣

RIZAP株式会社無料posted withアプリーチ

▼こちらの記事もオススメ

チョコザップのセルフエステの体験レビュー【世界一わかりやすい】
チョコザップのセルフエステの体験レビュー【世界一わかりやすい】RIZAPのコンビニジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』のセルフエステマシンを使ったみた体験談をまとめました。効果、使い方、予約方法、感想、使うときの注意点、マシン導入済店舗の調べ方、頻度や効果、持ち物、よくある質問、口コミ・評判などを解説しています。...
チョコザップのセルフ脱毛の体験レビュー【世界一わかりやすい】
チョコザップのセルフ脱毛の体験レビュー【世界一わかりやすい】RIZAP監修のフィットネスジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』のセルフ脱毛マシンの使い方、予約方法などを世界一わかりやすくまとめました。実際に使ってみた感想、使うときの注意点、脱毛マシンの導入済店舗の調べ方、VIO、持ち物、よくある質問、口コミ・評判などを解説しています。...
\食べ歩きしながら 6ヶ月で-10kgできた裏ワザ/
\食べ歩きしながら 6ヶ月で-10kgできた裏ワザ/