京都小川珈琲の東京フラグシップ店が世田谷区桜新町に2020年8月1日オープン!
ランチに行ってきましたが、コーヒーはもちろんランチのハンバーグ、スイーツにいたるまでとても美味しかったです。
この記事では、人気カフェOGAWA COFFEE LABORATORY(小川珈琲ラボラトリー)について、こんなことが書かれています。
- 味
- 値段
- 場所
- ランチ
- 物販
- メニュー
- スイーツ
- 口コミ
- 混雑状況
- バイト情報
- コーヒーの種類
- 近くのおすすめ観光・グルメスポット
- デリバリーアプリmenu割引クーポン (iPhone版) (Android版)
世田谷在住10年以上、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!


世田谷ローカル公式Instagram、まだフォローしていない方はこちらからどうぞ!
フォローすると「世田谷通」になれまっせ〜!
小川珈琲ラボラトリーってどんなお店?

小川珈琲は1952年に京都の地で誕生した全国的にも有名な老舗コーヒーメーカー。
京都市内に複数のカフェを運営しています。
今回、桜新町にオープンしたOGAWA COFFEE LABORATORY(小川珈琲ラボラトリー)は、初の東京進出店です。

平日の12時過ぎに行ったのですが、混んでいて15分ほど並びました。
最初は外で待って、少ししたら店内のベンチで待ちました。
※休日はさらに混雑しています

小川珈琲ラボラトリーでは、最初にレジで会計を済ますスタイル。
テイクアウトも同様です。
PayPayやLINEペイなど電子マネー対応!

キャッシャーの左側の席はこんな感じ。

キャッシャーの右側の席はこんな感じ。
全体的に席間隔がゆったりとしたつくりで、くつろげます。

右側のカウンター席1番奥に案内していただきました。
小川珈琲ラボラトリーでは自然光を取り入れるスタイルで、リラックスできます。
小川珈琲ラボラトリーのランチ

淡路島産ビーフハンバーグ(ライス・ドリンクつき) 1,480円
ランチはけっこう強気な価格設定だなぁというのが第1印象…

ハンバーグ、芸術的な盛り付けです。
添えられた野菜は、
- 紅オクラ
- 玉ねぎ
- ししとう
- じゃがいも
- インゲン
- 赤カブ
- エディブルフラワー

食べて納得!
ハンバーグは表面がサクッと香ばしく、肉の旨みを感じます。
カフェのフードメニューでこれだけレベルの高い店はあまりないかも。


セットのドリンクは“ハウスブレンド”をエアロプレス(+50円)でいただきました。
エアロプレスのコーヒーをはじめて飲んだのですが、なめらかな口あたりで酸味抑えめ、新感覚でした!
小川珈琲ラボラトリーのスイーツ

ラベンダーとレモン風味のパウンドケーキ 550円
スイーツはランチまたはドリンクとセットで200円引きになります。

ラベンダーの香りとレモンの酸味が絶妙にマッチ!

プリンもビジュアルが可愛くて、固めで美味しい〜!
小川珈琲ラボラトリーのシングルオリジン

コーヒー好きな方は、シングルオリジン3種飲み比べセット(1,100円)がオススメ。
- ブラジル
- エルサルバドル
- ケニア
大陸ごとに異なるフレーバーのシングルオリジンを飲み比べることができます。
フレンチプレスで3回も淹れる手間を考えるとこれはお得ですね。
小川珈琲ラボラトリーのカクテル

ピニャコラーダとエスプレッソを合わせたカクテル“マンゴーカフェコラーダ”を飲んだのですが、夏らしくて超美味しかったです!
余談ですが、コーヒーよりビールでしょという方には、最近お試しした自宅用ビールサーバー“キリン ホームタップ”が楽しい体験だったのでビール好きにオススメ!

コーヒー党のkomukenは最近、筋トレ&低糖質食事をするようになってから、お酒をあえて飲まないソバーキュリアスを実践しています。
低糖質食事は色々試したのですが、“筋肉食堂DELI”が1番美味しく、リピしていてオススメですよ。



小川珈琲ラボラトリーのメニュー
小川珈琲ラボラトリーのメニューは下記の通りです。
ランチ

ランチメニューにはライスorパン、ドリンクがつきます。
- 淡路島産ビーフハンバーグの炭焼きステーキ
- 本日の炭焼きホットサンドイッチ スープ添え
- ハーブ鶏もも肉の炭焼きグリル
- 季節のファーマーズサラダプレート
- 小川珈琲特製ビーフカレーライス
- バターミルクフライドチキンバーガー フレンチフライ添え
- 炭焼きステーキ(週末限定ランチ)
セットのドリンクは、
- ハウスブレンド京都(ホットコーヒー)
- アイスコーヒー
- アッサムティー
- アイスティー
が選べて、他のドリンクもハウスブレンド京都(500円)との差額でオーダーできます。
コーヒー

OGAWA COFFEE LABORATORY(小川珈琲ラボラトリー)はコーヒーの種類が20種類以上!


小川コーヒーラボラトリーでは抽出方法を、
- エスプレッソ
- プワオーバー(ハンドドリップ)
- エアロプレス
から選ぶことができます。


ブレンドの他に様々な種類のシングルオリジン スペシャリティコーヒーを用意しています。
抽出方法ごとの値段がメニューに書いてあります。
ドリンクメニュー


- 紅茶メニュー
- スムージー
- カクテル
- スピリッツ
- クラフトビール
- ワイン
などコーヒー以外のドリンクも充実しています。
スイーツ


小川珈琲ラボラトリーのスイーツは、
- パウンドケーキ
- ガトーショコラ
- ベイクドチーズケーキ
- 米粉のロールケーキ(京ろーる)
- 自家製プリン
- 小川珈琲オリジナルカフェオレソフトクリーム
- 小川珈琲オリジナルカフェオレソフトサンデー
などがあります。
小川珈琲ラボラトリーの物販

小川珈琲ラボラトリーでは、
- マグカップ
- ソーサー
- コーヒー保存缶
- オリジナルドリッパー
- エアロプレスコーヒーメーカー
などのグッズも販売しています。


提供されているコーヒー豆は100グラム単位で購入も可能です。
小川珈琲ラボラトリーのwi-fi・電源
小川珈琲ラボラトリーはwi-fi環境があります。
パスワードはスタッフに聞いたら教えてもらえました。
電源は見つけることができませんでした。
小川珈琲ラボラトリーの営業時間・定休日ほか
店名 | OGAWA COFFEE LABORATORY(小川珈琲ラボラトリー) |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区新町3-23-8 エスカリエ桜新町1F |
地図 | |
アクセス | 田園都市線 桜新町駅から徒歩6分 |
営業時間 | 7:00~22:00(L.O. 21:30) |
定休日 | なし |
キャッシュレス | 電子マネー、クレジットカード各種 |
▼小川珈琲ラボラトリー近くのおすすめ記事
・【サンドイッチアンドコー 桜新町】インスタ映え具沢山サンドは味も絶品!
・【フジヤ 桜新町駅前店】からしパンが強烈に辛い!昔ながらのパン屋
・【ベッカライブロートハイム 桜新町】ドイツパン専門店!マロンパイが至極の美味しさ
・世田谷教育センタープラネタリウムが良い!1億4千万個の星が見える
小川珈琲ラボラトリーの口コミ
シングルオリジン11種、ブレンド10種から豆を選択し、好みの飲み方を選びます。飲み方はエアロプレスを選択しました。家でもアメリカンプレスを使用する時があるので楽しみでした。「エルサルバドル ロスアルペス」の豆をエアロプレスで飲んだらとっても美味しかった。酸味とコクのバランスを楽しみたい方、そしてモーニングコーヒーにおすすめです。
出典:グーグルの口コミ
小川珈琲ラボラトリーのバイト・求人情報
現在、小川珈琲ラボラトリーのバイト募集は不定期になっています。
ちなみに、“マッハバイト”ではバイトが決まるとお祝い金が最大1万円もらえます。

\アプリ ダウンロード【無料】/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)(さらにガッツリ稼ぎたいという方にはデリバリー配達員がオススメ!
フードデリバリー、ピザデリバリーなど配達員比較は“デリバリー・宅配配達員10社を比較!【1番稼げる方法はコレ】”にまとめたので、よかったらご覧ください。

桜新町でコーヒーなら小川珈琲ラボラトリー

いまや全国区の人気カフェ“小川珈琲”のフラグシップ店が世田谷区 桜新町にできるなんて嬉しいですね!
カフェ・コーヒー好きはぜひ行ってみてください〜!
ちなみに、2021年7月1日にOGAWA COFFEE LABORATORY下北沢店もオープンします。
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届けしました〜!
▼こちらの記事もオススメ






世田谷ローカル公式Instagram、まだフォローしていない方はこちらからどうぞ!
フォローするとこんな良いことが…
- 地元民しか知らない美味しいグルメを知る「世田谷通」になれる
- NEWオープン情報がいち早く手に入る
- 地元民が歩いて仕入れたリアルな正直レビューが見れる

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |