蕎麦

【打心蕎庵(だしんそあん )下北沢】京都に来たような隠れ家的蕎麦屋

【打心蕎庵(だしんそあん )下北沢】京都に来たような隠れ家的蕎麦屋
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
下北沢の打心蕎庵(だしんそあん )ってどんなお店?
ken
ken
打心蕎庵(だしんそあん )は雰囲気の良い評判の蕎麦屋です。

打心蕎庵(だしんそあん )は下北沢で人気の蕎麦屋。

まるで京都に来たような雰囲気でゆったりとした時間を過ごすことができる大人の隠れ家。

この記事では、打心蕎庵のこんなことが書かれています。

  • 値段
  • 混雑状況
  • メニュー
  • 店の雰囲気
  • 口コミ

月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!

打心蕎庵(だしんそあん )ってどんなお店?

打心蕎庵の外観

打心蕎庵は下北沢駅から徒歩8分。

茶沢通りを三軒茶屋方面に歩いて、「森厳寺西」という交差点を左に曲がればつきます。

yucco
yucco
打心蕎庵は森厳寺の向かいにあります。4月中旬に訪れた時はシダレ桜が見事でした。
打心蕎庵の待合所 打心蕎庵の鹿おどし

日曜日のお昼に訪れたら、混んでいて20分くらい待ちました。

yucco
yucco
庭の雰囲気がよかったので、それほど長く待った感じはしなかったよね!
ken
ken
そだね。苔むしたししおどしがステキ!カポーン…

打心蕎庵の店内は窓が大きくて庭の風景を楽しむことができます。

打心蕎庵(だしんそあん )の蕎麦

常陸秋そば(中盛) 1,000円

打心蕎庵のせいろ 常陸秋そば(中盛) 1,000円

スタンダードなせいろ蕎麦を頼みました。

シンプルな冷たいせいろ蕎麦が1番その店の実力がわかる。

打心蕎庵の蕎麦は喉越しがよく、かえしの美味さがひかります。

yucco
yucco
打心蕎庵では茨城県産の蕎麦を使うことが多いそう。

ビール中瓶 850円

打心蕎庵の瓶ビールはエビス

ビールはエビス。

瓶ビールには瓶ビールの良さがありますよね。

余談ですが、最近お試しした自宅用ビールサーバー“キリン ホームタップ”が楽しい体験だったのでビール好きにオススメ!

【キリン ホームタップ体験レポ】使い方や口コミ・解約など完全ガイド 自宅にビールサーバーがあったら最高ですよね! そんな夢を叶えてくれるのがキリン ホームタップ。 会員制で大人...

そうそう、komukenは最近、筋トレ&低糖質食事をするようになってから、お酒をあえて飲まないソバーキュリアスを実践しています。

komuken
komuken
お酒を飲むと筋トレ効果が落ちてしまうんですよ…

低糖質食事は色々試したのですが、“筋肉食堂DELI”が1番美味しく、リピしていてオススメですよ。

【結局どれ?】低糖質の宅配冷凍弁当オススメ5選
【結局どれ?】低糖質の宅配冷凍弁当オススメ5選この記事では実際に注文して食べ比べた人気の3社(nosh(ナッシュ)、RIZAPサポートミール、筋肉食堂DELI)を比較してご紹介します。これから低糖質ダイエットしたい、筋肉をつけて細マッチョモテボディになりたい時に、運動と同じくらい栄養バランスが良い食事が重要ですが、自分で調理するのは大変…そんな時に冷凍の宅配弁当は超便利!...
筋肉食堂デリをお試しした!【オススメセット実食レビュー】
筋肉食堂DELIをお試しした!【オススメ料理セット実食レビュー】筋肉食堂DELIのお試しのことなら“世田谷ローカル”におまかせ!筋肉食堂デリのお試し実食レビュー、お得なクーポン(20%OFF)、賞味期限、作り方、口コミ・評判、nosh、RIZAPサポートミールなど他の低糖質弁当との比較などを完全ガイド。...
筋肉食堂DELIのクーポン【体験談:20%OFFで996円OFFでした】
筋肉食堂DELIのクーポン【体験談:20%OFFで996円OFFでした】この記事では筋肉食堂DELIが20%OFFになるクーポンや友達紹介クーポンなど、筋肉食堂DELI(デリ)を1番お得に頼む方法をご紹介します!私が実際に20%OFFクーポンを使ってお得に買うことができた実体験をまとめました。...

京鴨レバー2種盛 800円

打心蕎庵のレバー2種盛り
ken
ken
この鴨レバー、めっちゃ美味しいね!
yucco
yucco
これはヒット♡ オイルサーディン風と甘辛く炊いたうま煮の2種盛。

打心蕎庵(だしんそあん )のメニュー

打心蕎庵(だしんそあん )のメニューは以下の通りっ!

季節限定メニュー

タケノコや稚鮎など春を感じさせる季節限定メニュー。

昼膳メニュー

お通し、天ぷら、そば、甘味などがひととおり出てくる昼膳メニュー。

yucco
yucco
以前はもう少しリーズナブルで追加料金なしで好きな蕎麦を選ぶことができたらしい…
ken
ken
うーん、ちょっと割高感はあるね。雰囲気がいいからやむなしか・・

定番メニュー

打心蕎庵(だしんそあん )の定番メニューがこちら。

全体的に強気の値段設定ですが、雰囲気がとてもよく満足度は高いです。

打心蕎庵(だしんそあん )のおすすめポイント

  • 京都のような落ち着いた大人の雰囲気
  • かえしがとても美味しい
  • 一品料理も美味しいので蕎麦屋飲みもOK
ken
ken
家族との食事やデート、接待にも使えそうです。ただし個室はありません。

打心蕎庵(だしんそあん )のデリバリー

打心蕎庵(だしんそあん )のはUberEatsなどデリバリーに対応していません。

\ はじめての方限定で超オトク /

Uber Eats(ウーバーイーツ) 出前/フードデリバリー

Uber Eats(ウーバーイーツ) 出前/フードデリバリー

無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

また余談ですが、今お得度No. 1のネットスーパーはOniGO、スーパーと変わらない値段で有機野菜やコストコ商品が自宅に10分で届きますよ!

我が家もヘビーユーザー!アプリダウンロード(無料)だけで初回送料無料クーポンがもらえます。

\ 初回 送料無料・コストコも最大40%OFF /

OniGO

OniGO

Onigo株式会社無料posted withアプリーチ

OniGOを使う ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

打心蕎庵(だしんそあん )の口コミ・評判

日本酒が飲みたくなる雰囲気という口コミ

辻仁成が住んでいた場所にあるという口コミ

抜群のロケーションという口コミ

すだち蕎麦が有名という口コミ

  • 落ち着いた雰囲気で、心地よいサービスの中、しっかりとした蕎麦を食せる店。店内の雰囲気は隣席とのスペースも程よく保たれている為、ゆったりとしている。店員さんのサービスも、笑顔が良くあり、お客目線でのサービスをして頂ける。
  • 鴨蕎麦を頼んだが、深みのあるダシで、蕎麦の香りもそこまで強くないがしっかりと感じられる。柚子は一欠片、入っていたので、普通の麺つゆとは違うが、その柚子が麺つゆの香りを引き出していた為、非常に美味。 メインの鴨も柔らかく、しっとりとした甘みが感じられた。
  • 駅から少し歩くが、訪問する価値大いにあり。

出典:グーグルの口コミ

打心蕎庵(だしんそあん )の営業時間・定休日ほか

アクセス:下北沢駅から徒歩8分(茶沢通りを三軒茶屋方面に歩き「森厳寺西」を左へ。

営業時間:11時30分~15時  17時30分~21時

定休日:火曜日

▼打心蕎庵の近くでおすすめのスポット

【stockmart 下北沢】コストコ取扱商品・1番わかりやすいアクセス完全解説【リピです】

【ミカン下北 完全ガイド】オススメランチ・注目グルメ全19店を紹介!

【中華丸長 下北沢】つけ麺が美味い!老夫婦がつくる懐かしい味

【nukumuku(ヌクムク)三軒茶屋】ラムレーズンコッペパンが最高

下北沢で蕎麦なら打心蕎庵(だしんそあん )

下北沢駅前の喧騒からは離れて大人の雰囲気を味わうなら打心蕎庵はおすすめ。

ぜひ行ってみてくださいね!

▼こちらの記事もおすすめ

【下北沢ランチおすすめ店】地元民が選ぶ本気で良い店ベスト45選
【下北沢ランチおすすめ店】地元民が選ぶ本気で良い店ベスト45選下北沢ランチ、どこに行こうとお悩みですか?ラーメン、カフェ、イタリアンなどジャンルのほか安くてボリュームがある、個室、女性ひとりご飯など要望にあわせあなたにぴったりのランチを月間40万回読まれる「世田谷ローカル」がご提案!UberEats対応のお店、当サイト限定クーポンもあり。...
【世田谷区内】地元民オススメ美味しい蕎麦(そば)の名店15選
【世田谷区内】地元民オススメ美味しい蕎麦(そば)の名店14選「今日は蕎麦を食べたい気分…世田谷区内で美味しい蕎麦屋を知りたい!」蕎麦が大好きなグルメライターの私が区内の絶品蕎麦をまとめました。十割そばの店や日本酒と肴が充実した店。地元民が厳選した名店をご紹介。...

▼最後まで読んでいただき感謝

我が家で愛用しているお得なクーポン貼っときますね!