「広味房」はテレビ番組「料理の鉄人」に当時最年少で挑戦し「中華料理界の女傑」と注目を集めた女性シェフ「五十嵐美幸氏」が料理長を務めていた本格的なレストラン。
現在はシェフが変わりましたが、その美味しさは変わらない千歳烏山の名店です。さっそく広味坊をご紹介します!
広味房本店ってどんなお店?

広味房は全国に4店舗(千歳烏山、祖師谷大蔵、仙川、日本橋三越)を構える本格的な中華料理屋。広味房本店は千歳烏山駅から徒歩8分のところにあります。
広味房は「料理の鉄人」出演の五十嵐美幸氏のお店

広味房の千歳烏山本店は料理の鉄人に出演した五十嵐美幸氏から弟である五十嵐創氏に2010年頃料理長が変わったそう。
現在のシェフで美幸氏の弟である五十嵐創氏も日本最大級の料理人大会・RED U-35で567人の応募者の中からベスト22に入るなど若手実力派シェフ。
これが、広味房本店の中華丼だ!
●五目飯(中華丼) 1,200円

頼んだのは大好きな「中華丼」。ランチは小鉢とスープとデザートが付きます。
着丼し、いざ、実食!
ぅ、美味い!!最初、あんの量が少ないんじゃないか?と不安になりましたが、少量のあんだからこそ、素材の持つ味が生きています。中華丼LOVERも納得の味わい。
▼わたしは中華丼が大好きなのですが、「大吉」の中華丼も美味いです


● ゆず香る野菜タンメン 1100円

もうひとつ頼んだ「ゆず香る野菜タンメン」は冬の限定メニュー。
ゆずがふんだんに使われていて爽やか。
広味坊のメニュー

広味房ランチのスタンダードメニューはこんな感じです。
広味房の口コミ・評判
食べログから気になった口コミ・私と同じ感想を持った口コミをピックアップ。
千歳烏山で一番有名な中華料理の店だろう。前料理長の五十嵐美幸シェフは独立して笹塚で「美虎」という店を出しているよう。
台湾系の中華料理の印象が強く、ナンプラーなどの東南アジア系の調味料を使用した料理も多い。
平日のお昼のランチ時間帯がコストパフォーマンスが良く1500円以下で十分楽しめる。
スタンダードメニュー以外の本日のお勧めメニューの数が多いので料理内容を良く店員さんに確認してみるのが良いと思う。
20年ぶりくらいの「広味坊」。
まずは前菜。ランチには付け合わせとデザートがセットになっているんですね。茄子、春雨、じゃがいも。拌土豆絲(ジャガイモの千切り和え)が上品で美味しい!そして私の選んだ「本日の定食」はこちら。豚肉のマーマレード酢豚です。定食はご飯とスープ付き。ご飯はおかわりもOKとのこと。
「酢豚にパイナップル」は常に有りか無しかで論争になりますが、この酢豚にはオレンジが入っていました。
爽やかな感じでそんなに違和感はありませんでした。酢の塩梅もこのくらいなら濃すぎなくていいかも。
広味房本店のアクセス・営業時間ほか
アクセス:京王線「千歳烏山」駅南口徒歩8分
営業時間:11:30~14:30 17:30~22:00(L.O.21:30)
定休日:月曜日
ランチタイム禁煙
千歳烏山で本格中華は広味坊
実態調査の結果、広味房は今でも絶品中華の名店でした。
少し値段は高いですが、「美味しいものを食べたい!」という日や家族と記念日を祝う会などちょっと特別な日に最適なお店。ぜひ行ってみてくださいね!


>>>【千歳烏山中華おすすめランキング】地元民が選ぶホントに美味しい店
▼コストコの冷凍海老ぎょうざが自宅で「中華街の味」!


次の記事へ>>>コストコ冷凍海老ぎょうざはコスパ最強!蒸すだけで「中華街」の味