高級住宅街 成城学園前駅の目の前にありながら、【リーズナブルに旬のフルーツパフェをいただける店】が「ル・フルティエ」。
ル・フルティエはパティシエがお客さんの目の前でパフェを作ってくれるというエンターテイメント性にあるれるお店。
- 成城でリーズナブルに美味しいパフェを食べたい
- パティシエが目の前で作ってくれるパフェを食べたい
- 小田急線沿いで地元民おすすめのフルーツパーラーが知りたい
という方はぜひ続きをご覧ください。
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
P.S
ちなみに、スイーツ最高なんですけど、“コロナ太り”大丈夫ですか?
私も運動不足になってしまって、このままでは健康診断でヤバいと思い、筋トレと低糖質ダイエット食をスタートしました。
残業で遅く帰ってきた日や、土日のランチにサクッと食べてカロリー・糖質管理ができるのでオススメです。
普段は低糖質、休日だけスイーツをご褒美でというバランスが大事。
▼気になる方だけご覧ください



ル・フルティエってどんなお店?

ル・フルティエは小田急線成城学園前から徒歩2分のフルーツパーラー。
都内に複数店舗を構えるパティスリー「オテルドゥスズキ」が手掛けるフルーツスイーツの専門店です。
ル・フルティエでは、フルーツをふんだんに使ったケーキのほか、焼き菓子の販売を行っています。

今回ご紹介するのは、店内の奥にあるカウンター6席のイートインスペース。こちらで、旬のフルーツパフェをいただけちゃうんです。
- 夏はフルーツを使った「かき氷」メニューがあります
- 生菓子では「フルーツポンチ」が贈答用として人気あり
ル・フルティエのフルーツパフェ

旬のフルーツパフェ 1200円
これが、成城ルフルティエの旬のフルーツパフェ。
フルーツパフェって千疋屋や高野で食べたら1500円くらいしますよね。

ル・フルティエはパティシエがカウンター目の前でパフェやフルーツサンドを作ってくれてライブ感あり。
ル・フルティエの季節限定パフェ

ル・フルティエには季節限定のパフェメニューがあります。

9月中旬に行った時にはイチジクのパフェがありました。


生のイチジクのほか、コンポート、レモンゼリー、キャラメルアイスなどが入ってナイスなバランスです。
ル・フルティエのフルーツサンド

フルーツサンドセット ドリンク付き 680円
成城ルフルティエでちょっと小腹が空いているときは「フルーツサンドセット」がおすすめ。
紅茶はちゃんとポットで提供されるので2杯分は入っています。
パフェもフルーツサンドも生クリームがあっさりしていて美味しい。
ル・フルティエのケーキ


ル・フルティエのケーキはフレッシュな果物を使ったものが多いです。
フルーツ杏仁、フルーツヨーグルトも人気。
ル・フルティエのメニュー



ル・フルティエのメニューはこんな感じ。
ル・フルティエのデリバリー
ル・フルティエはUber Eats(ウーバーイーツ)に対応していません。

ちなみに、当サイト“世田谷ローカル”では下記デリバリーサービスの【当サイト・初回限定】超お得クーポンがもらえるので、良かったら使ってください。
すき家、銀だこ、ウェンディーズ、CoCo壱、など1,000円OFF!
ル・フルティエの口コミ
- イートインあり、フルーツ満載のデザートから、ジュース、シンプルなプリン、クッキーなど、なかなかおいしいです。
- フルーツデザートをテイクアウトするならば、この付近で一番ではないかと思います。
- 値段はデザートとしては高めですが、フルーツデザートしては、有名店と比べれば、割安かな。
- パフェが有名ですがフルーツサラダも絶品です
- 種類に欲を持たなければ、とてもいいところ。白が基調で清潔感から好印象
出典:グーグルの口コミ
ル・フルティエのアクセス・営業時間ほか
店名 | ル・フルティエ |
---|---|
地図 | |
アクセス | 小田急線 成城学園前駅から徒歩3分 |
営業時間 | 10時~20時 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス:
①成城学園前駅東口改札を出たら、左へ進みます。
②駅目の前の成城石井やゴディバのある通り、最初の交差点を左に曲がって100m進むと左手にガラス張りの白い建物「ル・フルティエ」があります。
▼成城ルフルティエから徒歩5分圏内の成城みやげが買えるお店
成城学園前でフルーツなら「ル・フルティエ」

成城ルフルティエのポイントをおさらいすると…
・成城駅前のわりに値段が良心的
・フルーツをふんだんに使ったパフェやケーキが美味しい
・パティシエがカウンター目の前で調理してくれ「見て楽しい」
・カウンター6席のこじんまりしたお店なので長時間利用は不向き
成城学園前にいらしたときは、ぜひル・フルティエを訪れてみてくださいね!
▼こちらの記事もオススメ



OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“a8b22”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“RF0492”で1,800円GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(店舗数 | 36,000店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県 |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:QE844) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“QE884”1,800円分GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(