この記事では、松陰神社に行った時のお土産に最適な松崎煎餅の瓦せんべいをご紹介します。
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
松崎煎餅 松陰神社前店ってどんなお店?

松崎煎餅は1804年創業の老舗せんべい屋。
もともと港区芝の魚籃坂ではじめて1865年に銀座に移転したそうです。
2016年に松陰神社前、2017年に元住吉ブレーメン通りに店舗をオープン。

店内には贈答用の瓦せんべいなどがディスプレイされています。
ものによって試食をすることができます。

シーズン限定のデザインもあります。

店内はカフェも併設されています。
松崎煎餅 松陰神社前店のしょーいん君瓦せんべい

しょーいん君瓦せんべい 130円
看板商品の瓦せんべいは1枚から購入することが可能。
お土産に最適なのが松陰神社商店街のゆるキャラ「しょーいん君」がデザインされた瓦せんべい。
サクッとして甘く、クッキーのようですが、バターを使っていないのでヘルシー。
松崎煎餅 松陰神社前店のメニュー


カフェのメニューはこんな感じ。
銀座本店でも前から甘味処をやっていたので、甘味のレベルは高いと思われますが、ちょっと値段は高め。

ランチもやっています。
松崎煎餅 松陰神社前店のおすすめポイント
- しょーいん君瓦せんべいがお土産に最適
- 季節限定の瓦せんべいが可愛い
- ベビーカー用のスロープや広めのトイレなどママさんに向いている
- カフェメニューが全体的に高い
松崎煎餅 松陰神社前店の口コミ・評判
松崎煎餅さんのお惣菜7種盛りのlunchがお勧めです。色々な種類のお野菜が美味しくいただけて、外食した後のなんとなく残る罪悪感は全くなし!リピートしてます。
打ちっぱなしのコンクリートの店舗ですが、新しい煎餅の店としてはオープンカフェ形式で中々フレンドリーな雰囲気です。若い店員も親切な感じで良かったです。本棚には絵本も置いてありました。子供連れのファミリー層にも良いかもです。
出典:グーグルの口コミ
松崎煎餅 松陰神社前店のアクセス・営業時間ほか
店名 | 松崎煎餅 松陰神社前店 |
---|---|
地図 | |
住所 | 東京都世田谷区若林3−17−9 |
アクセス | 世田谷線「松陰神社前駅」から徒歩2分 |
営業時間 | 11時30分~19時00分 |
▼松崎煎餅近くのおすすめ記事
・【ブーランジェリースドウ 松陰神社前】食パン以外のおすすめメニュー
・【ニコラス精養堂 松陰神社前】世田谷一安い!コスパ最高なパン屋
・【デ カルネロ カステ 松陰神社前】焼き印が可愛い羊マークのカステラ専門店!手土産に最適
・【アロハベイビー 松陰神社前】ランチの“アヒステーキ”が絶品!
松陰神社前でせんべいを買うなら松崎煎餅
松陰神社に行った時のお土産は松崎煎餅の瓦せんべいはいかがでしょうか。
世田谷線の1日乗車券を使って三軒茶屋や豪徳寺(山下駅)まで行くのも楽しいですよ~!
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届けしました〜!
世田谷ローカルのInstagramは、世田谷地元民だけが知るグルメ情報をゲットできると話題です!
世田谷在住の方、京王線、小田急線、田園都市線ユーザーはぜひフォローしてみてください〜!

当サイト「世田谷ローカル」Instagramの姉妹アカウント“成城石井マニア”では成城石井のオススメ商品をガチレビューしていますので、成城石井好きは良かったらフォローよろしくお願いします!
>>>成城石井好き必見のInstagram “成城石井マニア”はこちら!
▼こちらの記事もおすすめ





OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年7月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行!
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(


楽天西友ネットスーパーは楽天ポイントが貯まるし、西友の「みなさまのお墨付き」などプライベートブランドが充実していて、人気のあるネットスーパー。
配達エリアが全国区なので使いやすい。
店舗数 | 130店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城県、福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、愛知県、滋賀県、京都府、奈良県、兵庫県、大阪府、福岡県、長崎県、熊本県ほか |
クーポン | アプリダウンロードで1,000円OFFクーポンGET |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(


Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | アプリダウンロードで1,000円OFFクーポンGET |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\2,000円以上で送料無料/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(