yucco
「今まで食べた中で1番美味しいたい焼きはどこかなー?」と考えたときに、パッと思いつくのが、世田谷区下高井戸「たつみや」。
たつみやのたい焼きは、皮のサクサクッとしたクリスピー食感と甘めのあんこで超美味しいんです。あんこだけの販売も行っています。
この記事では、そんな下高井戸たい焼きの名店「たつみや」の魅力をご紹介します!
たつみやってどんなお店?
世田谷で1番人気のたい焼き屋下高井戸「たつみや」は下高井戸に2店舗ある居酒屋たつみの姉妹店。
komuken
下高井戸駅から日本大学文理学部に向かってまっすぐのびる商店街「日大通り」の中間に「たつみや」はあります。
yucco
老若男女問わず人気の「たつみや」のたい焼きは、冬には行列ができるほど。
たい焼き「たつみや」は居酒屋たつみ本店と併設されています。
【居酒屋たつみ本店 下高井戸】宴会コース料理のコスパが最高下高井戸で大人数で飲み会するなら地元民が集まる「たつみ」がおすすめ!日本酒の種類が豊富で手作りの料理が美味しいと評判の店。実際にコース料理を食べた感想を正直にレポートします。...
これが、たつみやのたい焼きだ!
世田谷区でたいやきと言えば必ず名前があがる「たつみや」のたい焼きは、パリッとしたサクサクの皮の中に、あんこが頭の先から尻尾までぎっしり。
一度食べたらクセになるサクッとした食感が魅力的。たくさん買って箱に入れてもらって手土産にするのも喜ばれますよ。
- パリっと焼かれた皮は「たつみや」オリジナルの配合で作られている
- 北海道十勝産の上質な小豆で作られてたあんこがぎっしり
たつみやのメニュー
下高井戸「たつみや」のたい焼きの値段は1つ130円(税込み)。めちゃめちゃ安いです!
あんこがぎっしり詰まって、大きさも通常より少し大きめで食べ応えばっちりなのに、130円はコスパよし。
ken
「たつみや」のたい焼きの種類は「あんこ」のみ。クリームとかチョコレートなどはありません。味に自信があるから、あんこだけなんですね。
yucco
お土産用の化粧箱は(小)5~6個用が60円、(大)10~12個用が70円。
下高井戸「たつみや」のたい焼きは1つ1つ独立して焼いているいわゆる「天然物」ではなく、1度に複数焼く「養殖物」。だけど、めっちゃ美味い!
たつみやはあんこだけの販売もしている
下高井戸「たつみや」では、北海道十勝産のあんこ100g140円の販売を行っています。100gはトーストなら3枚分くらいです。
あんこを注文すると手際よく写真のようなビニールに入れてくれます。
yucco
「たつみや」であんこを買って、食パンにつけて、「あんバタートースト」を作ると最高に美味しいんです!
たつみやの営業時間・定休日ほか

アクセス:「たつみや」は下高井戸駅から日大文理学部へ行く商店街を真っ直ぐいった、交番の前です。5左路に面しているので、とてもわかりやすい立地。京王線・世田谷線下高井戸駅から徒歩4分。
営業時間:10:00~18:30
定休日:火曜日 ※夏期休業7月1日~9月上旬
真夏はたい焼きの販売をしていないので注意してください。
▼たつみやと合わせて行きたいグルメ
【ノリエット 下高井戸】ケーキもデリカテッセンもある商店街の人気店
下高井戸の有名ケーキ店「ノリエット」は洋菓子だけでなく、デリカテッセンやパン、アイスクリームなど幅広く取り扱っています。...
【オーロール 下高井戸】日大通り沿いの美味くて安いパン屋オーロールは下高井戸の日大通り沿いにある地域で愛されるパン屋。ほぼすべて100円台という価格が魅力。地元民がオーロールおすすめメニューを下高井戸から世田谷線で行ける観光スポットといっしょにご紹介します!...
【パーラーシシド 下高井戸】フルーツサンドだけじゃなくフルーツゼリーも美味い下高井戸にあるパーラーシシドは【秋元康も絶賛したフルーツサンド】をはじめ、厳選したフルーツジュースやパフェなどを味わえる老舗フルーツパーラー。グルメライターが実際に行ってきた感想をレポートします。...
たつみやのたい焼きは手土産に最適
yucco
「たつみや」のたい焼きはわたしが食べた中で1番美味しい王道のたい焼き。
下高井戸駅からも近いので、
- 途中下車してちょっと手土産に熱々のたい焼きを買っていく
など様々なシチュエーションで使えるお店です。ぜひ、一度「世田谷土産」にも登録されている「たつみや」のたい焼き、ご賞味ください!
▼こちらの記事もオススメ
【鳴門鯛焼き本舗 三宿店】金時いもたい焼きがホクホクでめちゃ旨!鳴門鯛焼き本舗 三宿店の金時いもたい焼きがめっちゃ美味しい…!鳴門鯛焼き本舗のたい焼きは「天然物」で職人が1個ずつ手焼き。三宿店の味、メニュー、口コミなどを世田谷のスイーツ番長がご紹介します!世田谷スイーツランキングつき。...
【経堂小倉庵】羽根つきたい焼きが並ばず買える時間帯経堂小倉庵の羽根つきたい焼きは、羽根がサクサクで、チーズケーキやミルクティーなど「日替わりクリーム」が絶品!何度も経堂小倉庵に通う常連がおすすめメニューや並ばずに買える時間帯をご紹介します。...
【かしわや“白い今川焼き”】タピオカブーム前からある三軒茶屋の元祖タピオカ!?世田谷線 三軒茶屋駅前にある かしわやは“白い今川焼き”が大人気。白い今川焼きはタピオカ粉が練りこまれていてモチモチの食感!かしわやに行く前に知りたいオススメの味、メニューなどを世田谷専門グルメライターがご紹介します!...
▼世田谷ベストグルメセレクション
・【世田谷スイーツおすすめランキングTOP24】地元民が選ぶ本気で美味しい店はここ!
・【世田谷フルーツサンドおすすめ店7選】行って良かった絶品フルーツサンドはここ!
・【世田谷のタピオカミルクティーまとめ】行列店から話題の新店まで大公開!