ピザの美味しいお店は青山や中目黒に行かないとない?
いやいや、そんなことはありません。
世田谷区内にも“イタリア政府公認ナポリピッツァ”を食べられるお店が下高井戸にあります。
それが下高井戸の「TONINO(トニーノ)」。
世田谷線から見える【ジブリに出てきそうな特徴的な白い建物】が目印。
この記事では、世田谷線を見ながら本格ナポリピッツァランチができるトニーノをご紹介します!
トニーノってどんなお店?


トニーノは下高井戸駅から徒歩30秒。
エントランスを入って左には、真のナポリピッツァ専門店の印があるので見てみてください。

トニーノはジブリっぽいおしゃれな外見ですが、内装もとてもお洒落なんです。
トニーノがおしゃれなのは世界の食品を扱うコーヒーショップ“カルディコーヒー”が運営していることも関係があるかもしれません。
トニーノの平日限定ピッツァランチはコスパ抜群


TONINOの平日限定ランチメニュー¥1,350はこんな感じ。
- ピザorパスタ
- 本日のサラダ or スープ
- 本日のデザート
- コーヒー or 紅茶
前菜盛り合わせとメインディッシュの付くランチコース2400円もあります。
- 前菜の盛り合わせ
- ピッツァorパスタ
- 魚料理or肉料理
- デザート盛り合わせ
- コーヒーor紅茶
アラカルトメニューでマルゲリータが1440円するので、サラダ、デザート、ドリンクがついて1350円は明らかにお得ですね。
土日はランチメニューの取り扱いはなくアラカルトメニューのみになります。

伺ったのが土曜日だったので、アラカルトで「水牛モッツァレラとバジルのマルゲリータ 2,200円」をオーダー。
いただきまーす!
この後に下高井戸の老舗青果店が営むフルーツパーラー「パーラーシシド」でフルーツサンドを食べる予定だったので、ピザを2人でシェアしたのですが、男性は1枚ペロッと食べられそうなボリュームでした。


トニーノのおすすめメニュー

トニーノ今日のおすすめメニューは黒板に書かれています。
黒板メニューは店の中にもありますので、今日のおすすめメニューをチェックしてみましょう。
トニーノのピッツァは持ち帰り可能

トニーノのピザは持ち帰りが可能です。
マルゲリータはお店で頼むと1440円ですが、テイクアウトだと1030円なので、400円ぐらい安くお得度が高いですね。
TONINOは飲み放題メニューあり


TONINOでは意外にも5000円~飲み放題パーティーメニューもあります。
席数が多く(1階、2階合わせて54席+テラス席8席)、おしゃれな雰囲気でモニターもありますので、
- 結婚式2次会
- 歓送迎会
などパーティーも可能です。
【幹事さん必見】下高井戸でコスパ最強の飲み会するならこの4軒
トニーノは世田谷線が見えるテラス席あり

トニーノのテラス席は世田谷線を眺めるのに最高です。

下高井戸は世田谷線の終着駅。
下高井戸に到着するところ、三軒茶屋に向けて出発するゆっくりとした世田谷線を見ることができます。
トニーノのアクセス・営業時間ほか
店名 | ピッツェリア トニーノ |
---|---|
項目名 | |
住所 | 東京都世田谷区松原3丁目28−10 |
アクセス | 京王線・東急世田谷線「下高井戸駅」東口を出てすぐ(白い壁の外観が目印) |
営業時間 | 【ランチ】 11:30~15:00(L.O.14:00)
※土曜・日曜・祝日は15:30まで(L.O.14:30) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
▼トニーノ近くのオススメ記事
・【MEILI(メイリー)下高井戸】台湾コーヒー・チョコレートの専門店!幻の味に出会える
・【茶そばいな垣 下高井戸】専門店で食べる蕎麦おはぎが絶品!
・【ミルクシャ 下高井戸店】タロイモタピオカミルクはHOTも美味しい!
トニーノは「たつみや」「下高井戸シネマ」とあわせて3大下高井戸ランドマーク
わたしの実感では、TONINOは世田谷区内ベスト3に入るピザ屋。
- たい焼きの「たつみや」
- 昔懐かしい小さな映画館「下高井戸シネマ」
とあわせてトニーノは下高井戸の3大ランドマーク的存在だといえるでしょう。
この3つのスポットを散策すれば、立派な「下高井戸デート」が成立します。
世田谷ローカル(@setagayalocal)がお届けしました!
▼こちらの記事もオススメ




▼人気記事





