ミカン下北にあるタイ屋台 999(カオカオカオ)は味も雰囲気もタイの屋台そのもので、まさにパスポートなしで行けるタイ。
カオカオカオは新宿、新橋など6店舗を展開していますが、その中でも下北沢店が1番雰囲気が海外っぽくてオススメ。
私たちも実際に行ってきましたが、非日常感を味わうことができ楽しかったです!
この記事では、カオカオカオのこんなことについて書かれています。
- 味
- 値段
- ランチ
- メニュー
- アラカルト
- 食べた感想
- オススメ料理
- 口コミ
- アクセス・営業時間
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
早く韓国旅行に行きたい韓国グルメ・ドラマ好きに朗報〜!!
「韓国版Amazon」と言われるネットスーパーCougang(クーパン)がついに日本上陸!!

- ブルダック炒め麺やノグリなど人気の韓国インスタント麺
- bibigoの冷凍食品(シナモンホットクやヤンニョムチキン)
- 本格キムチ
- チーズタッカルビ
- 柚子チャ・とうもろこし茶
などクーパンなら、これまで新大久保でしか買えなかった韓国食材が自宅にたった10分でデリバリーしてもらえますよ!

ちなみに、この冷凍ホットク(シナモンシュガー)めちゃくちゃ美味いのでオススメ!
クーパンでデリバリーして、辛ラーメン食べながら韓国ドラマを観れば、ドラマの主人公と同じ体験ができちゃいますね〜!!
▼アプリ ダウンロード(無料)はこちら
\クーポン“RF0492”で1,800円GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(タイ屋台 999(カオカオカオ)ってどんなお店?

タイ屋台 999(カオカオカオ)は2014年に1号店をオープンしました。
タイ100%再現を目指した「THE タイ屋台」で、内装はバンコクの屋台をイメージし、カラフルな家具や食器、雑貨など全てタイから持ち込んで本物にこだわっているのだそう。
ミカン下北店はネオンサインや屋台風カウンターがいい感じ。
- 新宿店
- 新橋店
- 二子玉川ライズ店
- 梅田店
- 日比谷グルメゾン店
- 下北沢店
6店舗を展開しています。

カオカオカオ下北沢店の店内の様子。
夜に行ったら賑わっていました。


昼間はこんな感じ。
ミカン下北のメディア向けプレオープン時に撮影。
タイ屋台 999(カオカオカオ)のディナー
バケツカクテル


タイ屋台 999(カオカオカオ)に行ったらぜひ頼んでほしいのがバケツドリンク。
レインボー1はメロン・いちご・あともう1種類何か忘れた……の3つの味が楽しめるカクテル。

バケツドリンクにはカオカオカオ社長 新井勇佑さんのコースターがついてくる。
サバイはタイ語で“気持ちいい”という意味らしい。
揚げ春巻き


タイ料理の定番 揚げ春巻き(ポピア・トート)。
もちカリッとした川の中にはひき肉・春雨・パクチーがたっぷり。
プーニムパッポンカリー


プーニムパッポンカリーは殻ごと食べられるソフトシェルクラブのカレー粉たまご炒め。
トロッとしてて美味しいんですよね〜!
タイ屋台 999(カオカオカオ)のランチ

タイ屋台 999(カオカオカオ)のランチはご飯の大盛り無料のタイ屋台デリ飯。
ワンプレートにたくさんのおかずが載ってきます。
タイ屋台 999(カオカオカオ)のメニュー

タイ屋台 999(カオカオカオ)のメニューはガイドブックのるる○っぽくて面白い。





実際にタイのバンコクにある屋台の味を再現。
タイ旅行をしている気分が味わえます。
虫やカエルなどのメニューも……

ドリンクメニューはこちら。
バケツ生ビール、バケツスミノフ、タワーハイボールなど飲み会が盛り上がるメニューも。
タイ屋台 999(カオカオカオ)のUber Eats(ウーバーイーツ)

タイ屋台 999(カオカオカオ)下北沢店はまだUberEatsに対応していません。
新橋店、梅田店、新宿店は対応しています。
余談ですが、10分で届く宅配スーパーのOniGOを使うとサカナバッカの海鮮丼やコストコ商品がクーポン“seta55”で最大2,300円OFFで注文できるので良かったら試してみてください。
\クーポンで20%OFF!ベビー用品充実/
・sakana bacca(サカナバッカ)ばらちらし(海鮮丼)のクーポンは?良い評判・悪い口コミ調査
・OniGOのオーガニック(有機)野菜は美味しい?実際に頼んでみた
・OniGO(オニゴー)でコストコ商品は配達できる?【非会員でもOK】
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
OniGOダウンロード(無料)はこちら(タイ屋台 999(カオカオカオ)のテイクアウト(持ち帰り)
タイ屋台 999(カオカオカオ)では、店舗によってガパオライスやパッタイなどをテイクアウト(持ち帰り)できます。
タイ屋台 999(カオカオカオ)のバイト・求人
タイ屋台 999(カオカオカオ)のバイト・求人情報は見つかりませんでした。
ガッツリ稼ぎたいという方には稼げるNo. 1出前館のデリバリー配達員がオススメ!
フードデリバリー、ピザデリバリーなど配達員比較は“デリバリー・宅配配達員10社を比較!【1番稼げる方法はコレ】”にまとめたので、よかったらご覧ください。

タイ屋台 999(カオカオカオ)の口コミ
- 平日のランチタイム賑わってます。 ランチプレートの5種を選択。サラダにライス・スープに杏仁豆腐が付きます。サクッと手軽にタイ料理が食べたい時にはいいと思います。 グリーンカレー・ガパオ美味しいですよ。 ランチタイムは子供連れは厳しいかと。
- 料理ではなくザワザワとした雰囲気を楽しむ店 店員さんも元気だし、お店のBGM、楽しそうな酔客に囲まれて楽しみましょう
グリーンカレーやマッサマンカレー、トムヤムクン、タイラーメン、ガパオなどポピュラーなエスニックメニューが多く少し日本人向けにアレンジされた味付けです 店内は手狭ですが現地を彷彿とさせるスチールのテーブルにカトラリー、調味料が所狭しと並んでいてタイの屋台のような狭小感と雰囲気を味わえます!出典:グーグルの口コミ
タイ屋台 999(カオカオカオ)の営業時間・定休日ほか
店名 | タイ屋台999 (カオカオカオ)下北沢店 |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目11−15 |
アクセス | 下北沢駅から徒歩2分
【タクシーアプリGOなら期間限定5,000円分クーポンもらえる】 |
営業時間 | 11時30分~23時30分 |
定休日 | なし |
@999_shimokita |
▼タイ屋台 999(カオカオカオ)近くのオススメ記事
・PIZZERIA8(ピッツェリアエイト)下北沢店に行ってみた!コスパよくデートにぴったり!
・【下北六角】限定ランチ「銀鮭イクラ定食」が半端ない……実食レポ
・【韓国食堂&韓甘味ハヌリ】ミカン下北でサラダバーならココ!カンジャンセウ丼で海老ざんまい
・【チョップスティックス 下北沢】化学調味料無添加のベトナム屋台料理に行ってみた!
下北ミカンでタイ料理ならタイ屋台 999(カオカオカオ)


コロナでなかなか海外旅行に行けないですよね……
そんな中で、カオカオカオ下北沢店ならパスポートなしでタイ旅行気分を味わうことができますよ。
ミカン下北はほかにもベトナム料理のチョップスティック、韓国料理のハヌリなどがあって、ハシゴするだけでアジア周遊旅行気分になれちゃいます。
もう海外旅行したくてガマンできない〜!という方はぜひ行ってみてくださいね!
ミカン下北がますます充実してきました、オススメ店は“【ミカン下北 完全ガイド】オススメランチ・注目グルメ全19店を紹介!”にまとめたのでご覧ください。
下北沢ランチは“【下北沢ランチおすすめ店】地元民が選ぶ本気で良い店ベスト34選”にまとめてますので、こちらも要チェック!
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届けしました〜!
繰り返しますが、韓国グルメ・ドラマ好きに朗報〜!!
「韓国版Amazon」と言われるネットスーパーCougang(クーパン)がついに日本上陸!!

- ブルダック炒め麺やノグリなど人気の韓国インスタント麺
- bibigoの冷凍食品(シナモンホットクやヤンニョムチキン)
- 本格キムチ
- チーズタッカルビ
- 柚子チャ・とうもろこし茶
などクーパンなら、これまで新大久保でしか買えなかった韓国食材が自宅にたった10分でデリバリーしてもらえますよ!

ちなみに、この冷凍ホットク(シナモンシュガー)めちゃくちゃ美味いのでオススメ!
クーパンでデリバリーして、辛ラーメン食べながら韓国ドラマを観れば、ドラマの主人公と同じ体験ができちゃいますね〜!!
▼アプリ ダウンロード(無料)はこちら
\クーポン“RF0492”で1,800円GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(▼こちらの記事もオススメ



