悩み・疑問
- 世田谷区経堂にある中国料理 柚子(ゆず)のランチ、オススメはどれ?
- 口コミ・評判はどう?1人でも入りやすい?
- 店内の雰囲気はどんな感じ?女子会で行くのはあり?
中国料理 柚子は、2023年1月に世田谷区赤堤にオープンした四川料理店。
ミシュランシェフの初見直人さんがオーナーで、話題になっています。
オズマガジンや世田谷ライフで紹介されたので、気になっている方も多いのではないでしょうか。
私も先日行ってきたのですが、1人でもカウンター席や2人席が多いので、気兼ねなくランチが楽しめますよ。
- 中国料理 柚子にランチに行った体験談
- 中国料理 柚子の口コミ・評判
- おひとりさまにオススメの席
結論としては、中国料理 柚子は女性一人でも入りやすく、ランチや女子会にも使え、経堂で覚えておくと何かと使い勝手の良いお店です。
自腹で世田谷グルメを1,000軒以上食べ歩いた“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
中国料理 柚子ってどんなお店?

2023年1月にオープンした中国料理 柚子は、経堂駅から徒歩7分にあるお店。
レンガのような壁が目印です。
場所は経堂駅と豪徳寺駅の中間で、ゆりの木公園のバス停の近く。


店内はテーブル席が中心で、ゆったりとした雰囲気。

カウンタ―席も4席あります。

個室もあって、人が集まる時にも便利だなと思いました。
中国料理 柚子のランチに行ってみた!

中国料理 柚子(ゆず)の平日ランチに一人で行ってみました。

四川料理と言えばやっぱり麻婆豆腐!

麻婆豆腐は口当たりが良い、爽やかな辛さの上品な味。
辛いだけじゃない、深みのある豆の香りが高級感あります。

麻婆豆腐定食には、えのき・キャベツ・人参・昆布など具沢山のスープ付き。

サイドメニューから春巻きと小籠包もオーダーしました。
春巻きは、ひき肉と野菜のアンで具は少なめ。
味付きなのでそのままどうぞと言われましたが、私には薄味でした。

小籠包は大きめで皮が厚いタイプ。
まろやかな黒酢とあう、甘めの豚肉がたっぷり入っていました。
中国料理 柚子のランチメニュー

中国料理 柚子のランチは、コースや定食・麺・サイドメニューなど種類が多いです。

- 本日の日替り定食 1,180円
- 麻婆豆腐定食 1,100円
- 今週の週替り麺 1,480円
- 担々麺 1,200円
- 蒸し鶏とタップリ葱の湯麺 1,250円
- 酸辣湯麺 1,300円
- 海老あんかけ湯麺 1,480円
- 細切り豚肉の香辣焼きそば 1,380円
- 海老あんかけ焼きそば 1,480円
- チャーシュー炒飯 1,250円
- ズワイガニ炒飯 1,780円
- ひき肉と卵のあんかけご飯 1,480円
- 肉焼売 1個 350円
- 海老蒸し餃子 1個 300円
- 特製小籠包 1個 380円
- 五目春巻き 1本 380円
- 黒豚ゴマダレ水餃子 900円

- 純白(前菜・スープ・メイン1品・麻婆豆腐御膳・杏仁豆腐) 1,870円
- 翠緑(サラダ・前菜3種・スープ・メイン2品・肉ちまきor炒飯or麻婆豆腐御膳・杏仁豆腐) 2,860円
- 黄金 中国茶付き(サラダ・彩り前菜・フカヒレスープ・水餃子・メイン2品・炒飯or黄ニラ焼きそばor担々麺or麻婆豆腐膳orちまき・杏仁豆腐or季節のアイス) 4,950円
ランチコースのメインは4種類から選べました。
- 鶏もも肉の四川式香り米粉蒸し
- 鮮魚と枝豆の生姜ピクルス煮込み
- インゲンと豚ひき肉のザーサイ炒め
- 点心3種
中国料理 柚子のディナーメニュー

中国料理 柚子のディナーメニューは、アラカルトとコースがあります。
コースの内容や価格は変わることがあるそうです。
中国料理 柚子の営業時間・定休日ほか
店名 | 中国料理 柚子(ゆず) |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒156-0044 東京都世田谷区赤堤1丁目16−21 |
アクセス | 小田急小田原線 豪徳寺駅より徒歩約7分 小田急小田原線 経堂駅より徒歩約7分 |
営業時間 | ランチ(月~金)… 11:30~14:30 ランチ(土・日・祝)… 11:00~15:00 ディナー… 17:00~22:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
▼経堂駅周辺のおすすめグルメ・スイーツ
・chocoZAP 経堂店に行ってみた!【お得なキャンペーンあり】
まとめ:中国料理 柚子のランチは女子会にぴったり

経堂の四川料理”中国料理 柚子(ゆず)”でランチをした体験談をご紹介しました!
- 中国料理 柚子は落ち着いた雰囲気
- カウンター席や2人席があって1人でも入りやすい
- ランチは種類が多くて、価格は1,500円前後
- オススメメニューは麻婆豆腐
経堂に来たら”中国料理 柚子(ゆず)”にぜひ行ってみてくださいね。
世田谷グルメは“世田谷ランチMAP|地元民おすすめの絶品グルメまとめ”にこれまで1,200店舗以上食べ歩いた知識・体験談を全部詰め込んでいますので、この記事をご覧ください。

余談ですが、先日、台湾3泊4日旅行に行ってきました〜!
旅のサブスクHafHなら、土日祝も平日と同料金だからめっちゃお得に宿泊できます。
- 1泊目:インディゴ台北ノース
- 2泊目:W台北
- 3泊目:マンダリンオリエンタル台北
\レジャー代を節約なら旅サブスクHafH/
旅行好きにオススメなのが、旅のサブスク“HafH”。
朝食バイキングが激ウマでおしゃれなインディゴ台北ノースもHafHに加盟しているので、コインを貯めて泊まれちゃいます。
故宮博物院に行くのにタクシーで10分、600円ほどと便利な立地。
- 星野リゾートにお得に泊まれる!韓国・タイなど海外ホテルも700以上あり
- 繁忙期・休前日でも同一料金!
- JAL航空券も前日に予約できる!
- いつでも休会・復帰可能!
- 前日までキャンセル料無料だから急に予定が入ってもOK!
\招待コードFZZYNBで最大8,250円相当GET/