エスニック

【シャングリラズシークレット】ランチで8種キノコ鍋を堪能【トリュフTKGに悶絶】

シャングリラズシークレットシークレットのランチってどんな感じ?
komuken
komuken
ランチメニューのほか、キノコ鍋コースもあります!

シャングリラズシークレットは秘伝のブラックスープで堪能するきのこしゃぶしゃぶの人気店。

健康に良さそうだし、1度食べてみたいな〜と思って、今回はシャングリラズシークレット表参道店にランチで行ってきました!

結論的には、大満足でまた行きたいです!!

この記事では、シャングリラズシークレットについてこんなことが書かれています。

この記事でわかること
  • シャングリラズシークレットにランチに行った体験談
  • シャングリラズシークレットの店舗情報
  • ドリンクメニュー・値段

月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!

シャングリラズシークレットってどんなお店?

シャングリラズシークレットは都内4店舗を構えるきのこしゃぶしゃぶ専門店。

表参道店は1階にイッタラカフェが入っている“GEMS AOYAMA”の3階にあります。

シャングリラズシークレット表参道店のエントランスはこんな感じで、キノコのアートが目を引きます。

テラス席もあって、気持ちがいいです。

キノコ型のライトは夜に光ります。

シャングリラズシークレットの店舗

シャングリラズシークレットの店舗は以下の通りです。

人気店なので、満席で入れないことがないように、事前に一休でネット予約することオススメします〜!

シャングリラズシークレットのランチ

今回はシャングリラズシークレットのランチで事前に予約して伺いました。

シャングリラズシークレットの店内はシャンデリアがあったり、壁紙やソファのデザインなど女性が好きそうな感じ。

清潔感があってカジュアル。

ちょっと中国火鍋専門店“テンシャンフェイウェイ”に似ていますね。

テンシャンフェイウェイ ランチで火鍋を堪能!【本格派薬膳鍋】台湾に本店がある薬膳火鍋の専門店 天香回味(テンシャンフェイウェイ)のことなら“世田谷ローカル”!玉川高島屋にある“テンシャンフェイウェイ二子玉川”でランチしたレビュー、店舗情報、値段、アラカルト、薬膳鍋、口コミ・評判、ドリンクなどをまとめました。...

シャングリラズシークレットのランチ キノコしゃぶしゃぶコースは4種類。

ディナーよりもランチの方がちょっとお得。

  • 雲南黒湯(2,750円)※平日ネット予約限定
  • 美楽黒湯(4,180円)
  • 宝茸黒湯(6,380円)
  • 鳳凰黒湯(10,780円)

この時は食べログの事前ネット予約で、雲南黒湯→美楽黒湯への無料アップグレードがあったので、それで予約を取りました。

一休.comなどにもシャングリラズシークレットは掲載されていますが、比較した結果、食べログの無料アップグレードが1番お得です。

お得だった〜!

美楽黒湯のコースメニューはこんな感じ。

テーブルに薬味などがセットされていきます。

ドリンクは黒酢酢ソーダと工芸茶“メイセイクンシ”にしました。

yucco
yucco
花が開いた〜、綺麗!

前菜のマッシュルームサラダはプチプチした食感のチアシードドレッシングをかけていただきます。

フレッシュな生マッシュルームのほか、クコの実、松の実、くるみなどスーパーフードが入ったサラダは健康に良さそう。

味もしっかり美味しかったです!

おしゃれな鍋がセットされました!

komuken
komuken
ワクワク…
yucco
yucco
ドキドキ…

そして、キノコが8種類きたぁ〜!!

白神あわび茸、かきのき茸、やまぶし茸などスーパーに出回らないレアキノコがいっぱい。

きのこは5分くらいしたら食べてOK!

山なめこがでっかい!

天然きのこ数十種類をじっくり煮出した秘伝のブラックスープは、見た目よりも全然しょっぱくなく、自然で滋味深い味。

komuken
komuken
あー…スープ、美味しい。
yucco
yucco
『免疫力アップ』『滋養強壮』『美肌』など効果があるんだって!

テレビで見て、1度食べてみたかったやまぶし茸も入ってました。

ふわふわした食感で面白い。

ヘルシーな鶏胸肉は最後にほんの少しだけ出てきます。

罪悪感がないので、ダイエット時も良いですね。

〆はキノコを混ぜ込んだ特製麺でいただく和え麺。

鶏油とからめていただきます。

汁だくで作ってしまいましたが、どうやら正解は汁なしの和え麺…w

めっちゃ美味い〜!

〆の麺はオプションで名物の“黒毛和牛の煮込みとキノコをのせた卵かけご飯〜たっぷりトリュフがけ”に変更が可能。

これが最高に美味しかったので、ぜひ1つは変更することをオススメします。

これ食べにもう1回いきたい〜と思える美味しさでした!

デザートのキノコアイス。

程よくキノコ(なめこ)の風味がして、粘り気があり美味しかった、ビジュアルもキュートですね。

シャングリラシークレットのドリンク

シャングリラシークレットのドリンクはこんな感じでワインやスパークリングワインもあります。

鍋の追加メニューはこんな感じ。

私たちはデフォルトの内容でお腹いっぱいになりました。

シャングリラズシークレットのメニュー

シャングリラズシークレットのランチメニューはこんな感じ。

秘伝のブラックスープをお試しで楽しみたいという方には“ブラック春雨”がオススメ。

立地や雰囲気を考えるとリーズナブルで、表参道でサクッとランチするのに穴場だなと思いました。

デザートメニューも1,000円ちょいでドリンク付きにできるのでそれほど高くない。

シャングリラズシークレットのデリバリー

シャングリラズシークレットはUberEatsを最近はじめたようです。

【当サイト限定】
1,000円割引クーポン配付中!

interjpq2206jay8

上のプロモーションコードを入力するとUber Eats 初回利用が1,000円割引!

1,000円割引でUber Eatsを利用する

※プロモーションの内容は変更されることがありますのでご了承ください

ちなみに、デリバリーアプリ“menu”なら、初めての方は2,000円分のクーポンがもらえます!

究極のブロッコリーと鶏胸肉ホリホーレスグリーンブラザーズなどヘルシーメニューをデリバリーできます!

▼はじめてmenuなどデリバリーを使う方・割引クーポンはこちら

【総額26,900円!デリバリー初回クーポン】体験談・実食レビュー
【総額26,900円!デリバリー初回クーポン】体験談・実食レビューデリバリーの初回限定クーポンなら“世田谷ローカル”におまかせ!UberEats、Wolt、menu、出前館などのほかOniGO、Coupang(クーパン)、AMo、エニキャリなど即配ネットスーパー系のクーポンもあり。総額26,900円お得!実際にデリバリーした体験談付きではじめてのデリバリーも安心して注文できます。...

https://komuken.com/menu-coupon/

詳しくは“【menu|初回クーポン】1,000円OFF×2もらえる!”をご覧ください。

https://komuken.com/menu-firsttime-coupon/

シャングリラズシークレットのオススメポイント

  • ランチがお得
  • おしゃれでテラス席あり
  • きのこの種類が多くて美味しい
  • スープが超本格的
  • 席がゆったりしていて落ち着く
  • 1番安くても3,000円くらいする
  • 肉の量が少ない

シャングリラズシークレットの口コミ・評判

人数分の鍋がくるから気を使わなくて楽という口コミ

珍しいきのこもたくさん出てきて楽しいという口コミ

お腹いっぱいになるけど罪悪感なくヘルシーという口コミ

  • 素材とバランスが良い。健康意識の高い女性にはうってつけ
  • スープがとても美味しかった!
  • 極め付けは〆のトリュフご飯。その場でトリュフを削ってかけてくれるので、トリュフの香りが部屋中に広がって凄かった。味ももちろん美味しくて、最高の〆ご飯
  • お店の空間、雰囲気がとてもよくて、 ゆっくり過ごせました。
  • カフェ利用も可能で、穴場です。

出典:グーグルの口コミ

シャングリラズシークレットの営業時間・定休日ほか

店名 シャングリラズ シークレット 表参道店
住所 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目46−7 GEMS AOYAMA CROSS 3F
地図
アクセス 表参道駅から徒歩4分

【タクシーアプリUber Taxiなら初回最大2,000円OFF】

定休日 なし
営業時間 11時30分~15時00分、16時30分~22時00分 日曜日のみ11時30分~22時00分

▼シャングリラズシークレット近くのおすすめ記事

俺のイタリアンはロッシーニがデリバリーできる!【1番お得な割引クーポン】

俺のフレンチでオマール海老をテイクアウトしてみた!【クーポンあり】

JINGUMAE COMICHI(じんぐうまえこみち)【ランチ完全ガイド】

ウィズ原宿に行ってきた|絶対行きたい注目ショップ5選

シャングリラズシークレットのバイト・求人情報

シャングリラズシークレットのバイト・求人情報は見つけることができませんでした。

ちなみに、さらにガッツリ稼ぎたいという方にはデリバリー配達員がオススメ!

フードデリバリー、ピザデリバリーなど配達員比較は“デリバリー・宅配配達員10社を比較!【1番稼げる方法はコレ】”にまとめたので、よかったらご覧ください。

デリバリー・宅配配達員11社を比較!【1番稼げる方法はコレ】
フードデリバリー配達員11社を比較!【1番稼げる方法はコレ】フードデリバリー配達員はどれが1番稼ぎやすいのか徹底比較するなら“世田谷ローカル”!UberEats、出前館、Wolt、menu、OniGOなどのほか、マックデリバリーやピザデリバリーのアルバイトまで網羅しています。配達員の選び方などもあって、配達員デビューするときの決定版。...

キノコ鍋ランチならシャングリラズシークレット

 

シャングリラズシークレット、すごく良かったです!

ランチのネット予約限定なら2,000円代〜、数十種類のキノコエキスが溶け込んだ秘伝のブラックスープきのこしゃぶしゃぶを満喫できるので、できたら平日にいきましょう。

komuken
komuken
食べた後は体がスッキリしました!
yucco
yucco
女性に人気のお店、ぜひいってみてくださいね!

月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届けしました〜!

チョコザップの口コミ・評判は?実際に行ってみた!RIZAPの月2,980円 コンビニジム『chocozap(ちょこざっぷ)』
チョコザップのセルフエステマシン使ってみた!1台100万円以上する業務用セルフエステマシンも使い放題

余談ですが、こないだRIZAP監修で月2,980円のフィットネスジム『chocozap(ちょこざっぷ)を見てきたのですが、すごかったです〜!!

セルフエステ・セルフ脱毛も使い放題で月額2,980円という驚きのコスパ〜!

世田谷区内でも、二子玉川、尾山台桜新町梅ヶ丘などに急増しています〜!

【チョコザップの店舗まとめ】東京・埼玉・神奈川・千葉に拡大中

2023最新【チョコザップの店舗まとめ】東京・埼玉・神奈川・千葉から全国に拡大中
最新【チョコザップの店舗まとめ】東京・埼玉・神奈川・千葉から全国に拡大中全国に450店舗以上ある『chocoZAP(ちょこざっぷ)』の店舗情報をまとめました。東京・埼玉・神奈川・仙台・千葉・大阪・愛知を中心に急速に拡大中!アプリから最寄りのチョコザップを探す方法、ニューオープン情報、よくある質問、店舗ごとの設備などを知りたい方はご覧ください。...
レビュー記事を書いたのでぜひご覧ください!

薬膳・美・健康に関心がある方はぜひchocozapをチェックしてみてくださいね〜!

チョコザップの口コミ・評判は?実際に行ってみた!
チョコザップの口コミ・評判は?実際に3ヶ月通ってみた!RIZAPのコンビニジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』の口コミ・評判なら“世田谷ローカル”におまかせ!月額2,980円(税込み3,278円)で“全店舗”使い放題が話題のセルフジムを見てきました。入会方法、店舗、クーポン、アプリ、セルフエステ・セルフ脱毛、メリット・デメリットなどをまとめました。...
チョコザップのセルフエステの体験レビュー【世界一わかりやすい】
チョコザップのセルフエステの体験レビュー【世界一わかりやすい】RIZAPのコンビニジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』のセルフエステマシンを使ったみた体験談をまとめました。効果、使い方、予約方法、感想、使うときの注意点、マシン導入済店舗の調べ方、頻度や効果、持ち物、よくある質問、口コミ・評判などを解説しています。...

▶︎チョコザップ入会は公式ページからのみ

・iPhoneの方はこちら ・Androidの方はこちら

chocoZAP ジム&家トレアプリ!理想の身体と健康習慣

chocoZAP ジム&家トレアプリ!理想の身体と健康習慣

RIZAP株式会社無料posted withアプリーチ

\【限定】ヘルスウォッチ&体組成計が全員もらえる/
\アプリDLで初回送料無料!10分で届くネットスーパー/