芸術的なパフェが大人気のPÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI(パティスリーアサコイワヤナギ)ですが、ケーキ・焼き菓子も絶品。
- どのケーキを買ったらいいの?
- 手土産にオススメの焼き菓子はある??カヌレが気になる!
- パンも売っているけど美味しいの?
はじめてアサコイワヤナギに行った時はこんな風に思いますよね。(私たちもそうでした)
安心してください、この記事では先日、ケーキ、キッシュ、カヌレなどをガッツリ買って調査した結果を書いています。
- アサコイワヤナギでオススメのケーキ・焼き菓子
- 販売しているメニュー
- コロナ禍でのイートイン対応・予約状況
結論的には“値段は高いけど超美味しいお店”。
自腹で世田谷グルメを1,000軒以上食べ歩いた“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
アサコイワヤナギってどんなお店?

PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI(パティスリーアサコイワヤナギ)は旬のフルーツを使った芸術的なパフェで有名になった人気スイーツ店。

芸術的なパフェはコーヒー・日本茶・ワインとのペアリングセットで3,000円〜5,000円と超高級です。


PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI(パティスリーアサコイワヤナギ)の店内はグレーのコンクリート打ちっ放しでカッコイイ。
内装を手掛けるのは、パティシエール岩柳麻子さんのご主人であり一級建築士の宿澤巧(しゅくざわ たくみ)さん。

アサコイワヤナギは東急大井町線 等々力駅を玉川区民会館(せせらぎホール)側に降りて、線路に沿ってまっすぐ尾山台方面に歩けばつきます。(徒歩4分)
アサコイワヤナギのケーキ
アサコイワヤナギでオススメのケーキをご紹介します!
シュークリーム

シュークリームは、クッキー生地でサクサク。
中には濃厚なクリームがたっぷり。
季節のクレムー

季節のクレムーは“ほうじ茶”。
クレムーはちょっとの温度変化でダレやすいので持ち運び注意です!
タルトタタン


タルトタタンはじっくりと焼かれたリンゴの酸味、ちょっとほろ苦いキャラメルの感じが良い。


シェフのスペシャリテレアチーズ“クレア”。
モチモチの求肥の中に、ムースと季節のソース。
ムースが蜂蜜の味が強いのが特徴。
クリームブリュレ

すべてのケーキが美味しかったのですが、個人的に最大のヒットは“クリームブリュレ”。
濃厚なクリームはバニラビーンズがたっぷり。
アサコイワヤナギのパン
アサコイワヤナギのパンの販売もしています。
デニッシュ

買った時は600円で高いな……と思ったのですが、食べてみて納得。


グリーン野菜がたっぷりと入っていて、ホワイトソースにアンチョビクリームがあう。
キッシュ


キッシュはとにかく中の具材のボリューム感がすごい。
この日のキッシュは“ジャガイモとトマトのグリル”。
- ジャガイモ
- トマト
- レンコン
- エリンギ
- しめじ
- 菜の花
- 玉ねぎ
- ベーコン
アサコイワヤナギの焼き菓子
カヌレ

カヌレは表面がパリパリ!
洋酒の香りもしっかりとしてハイレベルでした。
スコーン

バレンシアアーモンドとチョコチップのスコーンは、ザクザク食感が美味しい。
アサコイワヤナギのメニュー
アサコイワヤナギのメニューは下記の通りです。
こちらは午前中に行ったときに撮った写真で、夕方になると商品が少なくなってくるので、午前中に行くのがオススメ。
ケーキ





ケーキは平均価格が600円前後と、ちょっと高めですが、味は間違いありません。
キッシュ・デニッシュ

キッシュ・デニッシュは具材の量を考えると適正価格だと思いました。
スコーン

スコーンやクイニーアマンは割とプチプラ。
パフェ(持ち帰り)

パフェは持ち帰りという意味の“ア アンポルテ”も販売。
行列に並ぶ必要も予約もいらないので、このパフェもありですね。
タルト

タルトは今回買わなかったので、次回調査して、追記したいと思います!
ジュレ・ブランマンジェ

ジュレ・ブランマンジェも今回買わなかったので、次回調査して、追記したいと思います!
ロールケーキ

ロールケーキやデコレーションケーキの販売もありました。
アサコイワヤナギのパフェ(イートイン)予約方法

アサコイワヤナギのパフェ予約方法は2021年2月初旬現在、公式ページからネットで予約します。
パフェ以外のメニューのイートインはしていませんでした。
なお、お店の隣にあるテイクアウト専門『ASAKO IWAYANAGI PLUS(アサコ イワヤナギ プリュス)』ではクレープやジェラートをテイクアウトできます。
アサコイワヤナギのデリバリー
アサコイワヤナギはUberEatsやWoltなど、デリバリーに対応していません。
▼今お得度No. 1のデリバリーはWolt
\クーポン“QE884”で1,800円GET/
Wolt(※プロモーション内容は変更されることがあります、最新情報は公式アプリをご確認ください
アサコイワヤナギの営業時間・定休日ほか
店名 | PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI(パティスリー アサコイワヤナギ) |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒158-0082 東京都世田谷区等々力4丁目4−5 |
アクセス | 等々力駅から徒歩4分 |
営業時間 | 11時00分~18時00分 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
▼アサコイワヤナギ近くでおすすめ記事
・【オーボンヴュータン 尾山台】じつはデリが絶品すぎる!デパ地下クオリティの10倍お得で美味い
・Comme’N(コム・ン)九品仏に行ってきた!【世界一わかりやすく解説】
まとめ:アサコイワヤナギはケーキ・焼き菓子も最高

念願叶って、ずっと行きたかったアサコイワヤナギにようやく行くことができました!
繰り返しますが、値段は高いですが世田谷区内でもトップレベルに美味しいです。
イートインのパフェが有名ですが、4,000円のパフェよりも色々とケーキ・焼き菓子を買って家でゆっくり食べる方が満足度は高いのではないかと個人的には思います。
ロワジやコムン、等々力渓谷とあわせて散策すると、等々力エリアを楽しめますよ。



▼最後まで読んでいただき感謝
イオンの最新ネットスーパー“グリーンビーンズ”、土日祝日でも平日料金でホテルに泊まれる“HafH”、これでお金と時間を節約しながら、2024年も充実間違いなしですよ〜!

