悩み・疑問
- 自宅の近くにあるのはどっちのジムだろう…
- チョコザップはセルフエステ・セルフ脱毛もできるって聞いたけどホント?
- 料金はどちらが安いのかな?
RIZAP監修のフィットネスジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』とエニタイムフィットネスはともに24時間営業のジムで、どっちに入ろうか迷っている方も多いのではないでしょうか。
こうした疑問を解決できる記事を書きました!
- チョコザップとエニタイムの設備比較
- チョコザップとエニタイムの料金
- チョコザップとエニタイムの口コミ・評判比較
現役chocozap会員で月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!
\ヘルスウォッチ&体組成計 全員もらえる/

RIZAPのコンビニジムchocoZAPはジム・セルフエステ・脱毛が全部コミで月2,980円とコスパNo. 1。
しかも入会した方、全員に①体組成計 ②ヘルスウォッチもらえる!
▶︎チョコザップの入会は公式ページから
他のジムが月6,000円以上する中でchocoZAPは半額以下なので、ジムデビューに最適!
体組成計とヘルスウォッチのスターターキットはいつ終了するか分からないので、チョコザップに入会を考えている方は、この機会を逃すと確実に損です……
はじめてジムに入会する方はもちろん、これまで別の脱毛サロン・エステサロンに通っていた方は完全に乗り換え案件なので、ぜひチェックしてみてくださいね!
▶︎チョコザップ入会は公式ページからのみ
チョコザップとエニタイムの違いは?

チョコザップとエニタイムはともに24時間営業のフィットネスジムですが、そのコンセプト、どんな人向けのジムかは全然違うんです。
チョコザップが普段運動しない筋トレ初心者に向けなのに対して、エニタイムはすでに運動が習慣になっている人(アスリート)向けのジム。
チョコザップ | エニタイム | |
月額料金 | 2,980円(税込み3,278円) | 7,500円前後(店舗によって異なる) |
営業時間 | 24時間 | 24時間 |
定休日 | なし | なし |
設備 |
|
トレーニングマシン |
スタッフ | なし(無人) | 時間帯による |
店舗数 | 約300店舗 | 約1,000店舗 |
入会方法 | 公式ページからのみ | 施設見学後、店頭かWebで入会 |
チョコザップの全国の店舗は“【チョコザップの店舗まとめ】東京・埼玉・神奈川・千葉に拡大中”をご覧ください。
チョコザップとエニタイムの料金を比較してみた

チョコザップとエニタイムの料金は結論的には、チョコザップの方が半額以下で安いです。
チョコザップ | エニタイム | |
月額料金 | 2,980円(税込み3,278円) | 7,500円前後(店舗によって異なる) |
初期費用 | 5,000円(入会金+事務手数料) | 5,500円(セキュリティキー発行手数料) |
支払い方法 | クレジットカードのみ | クレジットカード 口座振込 |
チョコザップの月額料金が2,980円(税込み3,278円)に対して、エニタイムの月額料金は店舗ごとに異なりますが、平均で7,500円くらい。
東京都内のエニタイムは月額8,000円前後が多く、地方都市のエニタイムは7,000円前後が多いです。
初期費用はほぼ変わりませんが、月会費がチョコザップの方が安く、継続しやすいですね。
▶︎チョコザップ入会は公式ページからのみ
チョコザップとエニタイムの設備を比較してみた

チョコザップ | エニタイム | |
オープンロッカー | ○ | ○ |
鍵付きロッカー | × | ○ |
シャワー | × | ○ |
トイレ | △ | ○ |
パーソナルトレーナー | × | ○ |
教室プログラム | × | △ |
水素水サーバー | × | △ |
セルフエステマシン | ○ | × |
セルフ脱毛マシン | ○ | × |
更衣室 | △(個室) | ○ |
無料Wi-Fi | ○ | △ |
駐車場・駐輪場 | × | △ |
チョコザップとエニタイムの設備を比較すると、充実しているのはエニタイム。
チョコザップは1日たった5分の「ちょいトレ習慣」がコンセプトなので、シャワーがありません。
ちなみに、土足OKなのはチョコザップもエニタイムも一緒ですが、チョコザップは着替え不要・革靴OKでスーツのままでもトレーニング可能です。
チョコザップの服装は?スーツで行ってもいいの?実際に行ってみた

チョコザップとエニタイムのマシンを比較してみた

- ショルダープレス
- チェストプレス
- アブドミナル
- ラットプルダウン
- アームカール
- ディップス
- レッグプレス
- アダクション
- アブダクショッン
- トレッドミル
- エアロバイク
チョコザップにあるマシンはRIZAP監修で初心者でも使いやすく、効率よく鍛えられます。
置いてあるマシンは店舗によって多少異なります、詳しくは“チョコザップのマシン一覧と使い方【注意点・マナーもわかる】”をご覧ください。

- ベンチプレス
- スミスマシン
- ダンベル&リーディングエッジ
- ケーブルマシン
- チェストプレス
- レッグプレス
- ペクトルフライ&リアデルトイド
- トーソローテーション
- レッグエクステンション
- レッグカール
- ロー
- アブドミナル
- ヒップアブダクション
- ケーブルクロス
- ルームランナー
- クロストレーナー
- バイク
- 背筋マシン
- 腹筋マシン
- チンニング(懸垂)
- マット(ストレッチポール)
マシンの種類はエニタイムの方が充実していますね。
しかし、初心者だとエニタイムのマシンは多すぎて使いこなせない場合が多いです…
その点、チョコザップは身体の大部分を占める筋肉を効率よく鍛えられるマシンのみRIZAPが厳選していて、初心者でも使いやすいのがポイント。
▶︎チョコザップ入会は公式ページからのみ
チョコザップが向いているのはこんな人
- 筋トレ・ジム初心者
- 月会費を安く抑えたい人
- セルフエステ・セルフ脱毛マシンに興味がある人
- 仕事帰りにスーツのままサクッとトレーニングしたい人
- 極力人と関わらず、トレーニングに集中したい人
チョコザップは月2,980円(税込み3,278円)と他の事務に比べコスパが最高なので、費用を安くし継続したい方にオススメ。
フリーウェイトや玄人向けのトレーニングマシンが置いてない分、筋トレガチ勢が来ないのも、ジム初心者にとって居心地が良いです。


チョコザップはトレーニングマシンのほかに、セルフエステ・セルフ脱毛マシンがあるのが特徴です。


エニタイムが向いているのはこんな人
- たくさんのマシンを試したい人
- トレーニング後、シャワーを絶対にしたい人
- フリーウェイト(ベンチプレス)がないと嫌な人
- トレーニング経験がある中級者〜上級者
/box04]
ある程度、筋トレ・ジムに通った経験があってフリーウェイトでゴリゴリに自分を追い込みたい人はエニタイムがオススメ。
知識・経験がある分、トレーニング意識が高い中級者〜上級者が多いです。
まとめ:チョコザップとエニタイムは似てるけど全然違う

RIZAP監修のジム チョコザップとエニタイムを比較してご紹介しました。
- チョコザップはジム初心者にオススメ
- エニタイムはジム中級者〜上級者にオススメ
- チョコザップはセルフエステ・セルフ脱毛目的もできる
- エニタイムはシャワー完備
チョコザップとエニタイム、どちらを選ぶか最大のポイントは値段だと考えます。
チョコザップが月額2,980円に対して、エニタイムは約7,500円と2倍以上……
経済的な負担なく通い続けて結果にコミットするなら、RIZAP監修のチョコザップがオススメです。
詳しい体験談は“チョコザップの口コミ・評判は?実際に行ってみた!”にまとめたので、よかったらご覧ください!

\ヘルスウォッチ&体組成計 全員もらえる/
ジム・セルフエステ・脱毛が全部コミで月2,980円とコスパNo. 1。
しかも入会した方、全員に①体組成計 ②ヘルスウォッチもらえる!
▶︎チョコザップの入会は公式ページから
体組成計とヘルスウォッチのスターターキットはいつ終了するか分からないので、チョコザップに入会を考えている方は、この機会を逃すと確実に損です……
はじめてジムに入会する方はもちろん、これまで別の脱毛サロン・エステサロンに通っていた方は完全に乗り換え案件なので、ぜひチェックしてみてくださいね!
▶︎チョコザップ入会は公式ページからのみ
▼こちらの記事もオススメ



