ディズニーランド・ディズニーシーにアクセス抜群の【変なホテル舞浜東京ベイ】。
変なホテル舞浜東京ベイについてネットで調べている時に、気になったのが【朝食バイキングの評価が低い】こと。
じつは、わたしには「バイキングメニューを業務用(出来合い食品)か手作りかをかぎ分ける」という【ホテル業界真っ青な特技】があります。
この特技を活かし、
- 変なホテル舞浜東京ベイ朝食バイキングに対する辛口レビューが実際どうだったか
- 朝食バイキングのメニューや食べた方が良いもの
などを徹底解説します!
変なホテル舞浜東京ベイに泊まる時に、朝食をつけるかつけないかで迷っている方にぜひ読んでいただきたい記事。
さっそく、ご紹介します!
▼やっぱりホテルミラコスタが良いという方はこちら

変なホテル舞浜東京ベイとは?

「変なホテル」は先進技術を導入し、ワクワクと心地よさを追求したロボットホテル。
フロントでは多言語対応のロボットたちがチェックイン・チェックアウトの手続きを行い、温かみを感じるロボットたちとの楽しいひとときに、心をくすぐられることでしょう。
「変」には「変化しつづける」という意思が込められ、目指すは、常識を超えた先にある、かつてない感動と快適性。
そんな「変なホテル」は「初めてロボットがスタッフとして働いたホテル」として、ギネスにも登録されました。
「変なホテル」へご宿泊の皆さまを、未体験のサプライズで一足先の未来へいざないます。
出典:変なホテル舞浜東京ベイ公式ホームページ

変なホテル舞浜東京ベイはエントランスでティラノサウルスが出迎えてくれたりと、未来型コンセプトのおもしろいホテルです。
変なホテルグループの店舗情報
変なホテルは2019年10月現在、日本全国に13店舗あり、急速に規模を拡大しています。
変なホテル舞浜東京ベイの宿泊価格&アクセス
「変なホテル舞浜東京ベイ」の宿泊価格は周辺のホテルに比べ圧倒的に安いです。
安さの理由は徹底的なコストカット。
変なホテル舞浜東京ベイは「お部屋おまかせ朝食付プラン」がお得
- 舞浜駅から無料送迎シャトルバス付き
- ディズニーランド・ディズニーシーに好アクセス
- 朝食バイキング付き
でこの価格は圧倒的!
「変なホテル舞浜東京ベイ」はディズニーランド・シーが徒歩圏内
ディズニーランドへは市営バス・タクシーで約4分、徒歩で約18分。
変なホテル舞浜東京ベイ目の前からディズニーシー直通の市営バスも通っていて、特にディズニーシーへ行くには最高の立地。
変なホテル舞浜東京ベイは無料シャトルバスが便利
当館【変なホテル舞浜 東京ベイ】と【舞浜駅】(北口)とを繋ぐシャトルバスが運行開始いたします! ご利用料金はもちろん無料!
※先着順でのご案内となります。ご予約は承っておりません、ご了承ください。(定員16席 補助席最大5席)
※ホテルから出発の舞浜駅行きのシャトルバスご利用の際は、ホテルにて整理券を配布しております。エントランスにございます整理券ホルダーより、ご希望のお時間にて、ご乗車のご人数様分の枚数をお取りくださいませ。
変なホテル舞浜東京ベイ朝食バイキングの口コミ評価・レビュー

出典:変なホテル舞浜東京ベイ公式ホームページ
変なホテル舞浜東京ベイは基本的に口コミ評価は高いです。
しかし、朝食バイキングの口コミだけは他の項目に比べて低いんですね。
この朝食バイキングに対する辛口レビューについて実際に検証してみました。
わたしが変なホテル舞浜東京ベイに訪れたとき2017年の朝食バイキングの評価は「2.1」だったので、当時に比べると評価が上がっているようです。
朝食会場「ジュラシックダイナー」基本情報

変なホテル舞浜東京ベイの朝食会場は「ジュラシックダイナー」と呼ばれる、ジュラ紀をモチーフにしたレストラン。
朝食バイキングの価格
- 6歳~大人 ¥1,800円
- 3歳~5歳 ¥900円
- 0~2歳 無料
朝食会場「ジュラシックダイナー」営業時間
変なホテル舞浜東京ベイの朝食バイキングは朝6時半~9時半の間で好きな時間に取ることができます。
レストランで夕食の提供は行っていません。その代わりにホテル館内には夜食用自動販売機があります。

変なホテル舞浜東京ベイのロビーにある夜食用自動販売機は「台湾飯」を猛プッシュしていました…売り切れてますね!
変なホテル舞浜東京ベイから徒歩1分の所にローソンがあるほか、回転ずし吉恒、松屋も徒歩5分圏内にあったので、夕食で不自由することはないです。
イクスピアリ内の成城石井やフードコートでテイクアウトするのも楽しいですよ!

成城石井ヘビーユーザーのわたしが運営するInstagram“成城石井マニア”では、成城石井のオススメ商品を紹介してますので、良かったらフォローよろしくお願いします!
【レビュー】変なホテル舞浜東京ベイレストラン朝食バイキング
さぁ、ここから辛口バイキングレビューが始まります!
結論から言ってしまうと、 変なホテル舞浜東京ベイはロボットによるコストカットを極めているホテルだけあって【ほぼ全てのメニューが業務用出来合い食品】。
しかし、ホテルの宿泊価格を考えるとコスパは非常に良いです。
断言できるのは通常料金の1800円を出して、食べる朝食ではない。
口コミの低評価2.1ポイントは、通常のホテルバイキングのクオリティを求めている人にとっては、内容が薄かった・満足できなかったという意味ではないかと推察します。
それでは、ここから詳細なレビューに入ります!まずは洋食メニューから。
変なホテル舞浜東京ベイ全体に言えることですが、エンターテイメント性が高いので、子どもは喜びます。
朝食バイキングも自分でパフェを作れたり、恐竜型のナゲットに子どもは大喜びなはず。
【レビュー】朝食バイキングの洋食メニューは充実のラインナップ

変なホテル舞浜東京ベイのバイキングの種類は和食よりも圧倒的に洋食メニューの方が充実しています。
- パン6種類
- スクランブルエッグ
- ベーコン
- ウインナー
- ハッシュドポテト
- ポテトグラタン
- 恐竜型ナゲット
- パワーサラダ
- 肉シュウマイ
- エビシュウマイ
- 塩焼きそば
- コーンスープ
- カレー
ホテル朝食バイキングのクオリティが一発でわかるメニューといえばスクランブルエッグですね!
【レビュー】朝食バイキングの和食メニューは品数が少なめ

変なホテル舞浜東京ベイの和食メニューはそれほど多くないです。
- ご飯
- 味噌汁(油揚げ&わかめ)
- きゅーりのキューちゃん
- サバ塩焼き
- ほうれん草胡麻和え
- 梅干し
- 生卵
- 納豆
こんな感じですね。
【レビュー】変なホテル舞浜東京ベイ朝食バイキングのおすすめは「パワーサラダ」

変なホテル舞浜東京ベイの朝食バイキングでいちばん「ウリ」にしているのが、【パワーサラダ】。
パワーサラダとは、野菜、フルーツ、たんぱく質食材、トッピングの4つの要素を組み合わせたサラダ。ひと皿で食物繊維、ビタミン、ミネラル、たんぱく質等「美」と「健康」に必要なさまざまな栄養素を効率よく摂取することできます。
出典:変なホテル舞浜東京ベイ公式ホームページ
- レタス
- トマト
- 枝豆
- コーン
- ハム
- きゅうり
- キヌア
- ミックスビーンズ
- ツナ
- 明太ポテトサラダ
- オレンジ
- キウイフルーツ
- フルーツポンチ
- ヨーグルト
などを自由に組み合わせて自分だけのサラダを作ることができます。
サラダが充実していることは嬉しいですよね!
【レビュー】変なホテル舞浜東京ベイ朝食バイキングのドリンク&デザートメニュー
変なホテル舞浜東京ベイのドリンクメニューは、
- オレンジジュース
- リンゴジュース
- 牛乳
- ウーロン茶
- ブレンドコーヒー
- エスプレッソ
- カフェラッテ
などがありました。コーヒーメーカーはUCC製。

デザートはパフェを自分で作ることができます。

バニラアイスがすでに丸く成形されているのが、すごい!
【変なホテル舞浜東京ベイ】朝食バイキングは期待しすぎなければ全然OKなレベル
「変なホテル舞浜東京ベイ」朝食バイキングの口コミは本当か調査、いかがでしたでしょうか?
- ディズニーランド・ディズニーシーに行くための舞浜前泊として
- 特にディズニーシーへは市営バスで入口目の前に着いてアクセス最高
- 舞浜駅からの無料シャトルバス付で電車ユーザーに嬉しい
- 値段が圧倒的に安い
- 朝食バイキングも値段を考えればクオリティ高い
ロボットによる大幅なコストカットという「未来形コンセプト」を理解して変なホテル舞浜東京ベイの朝食バイキングを食べると良いのではないかと思います。
私たちもリピ確実なホテル“変なホテル舞浜東京ベイ”をぜひチェックしてみてくださいね!
P.S
【ディズニーリゾート周辺に宿泊するとき、食事代を節約する裏技】
“素泊まり”にして、食事をイクスピアリ内の成城石井やフードコートでテイクアウトするのも楽しいですよ!

変なホテルなど、ディズニーランド周辺のホテルで夜食やスイーツを部屋で食べたくなった時にオススメなのは、イクスピアリ内にある成城石井で買い出しをすること。
成城石井ヘビーユーザーのわたしが運営するInstagram“成城石井マニア”では、成城石井のオススメ商品を紹介してますので、良かったらフォローよろしくお願いします!

モーモーチャーチャーは“ごちゃ混ぜ”という意味のマレーシア定番スイーツ。

ちょっとお腹にたまるスイーツが食べたい気分の時は“生プレミアムチーズクロワッサン”!
チョコクロの中に、人気の生プレミアムチーズケーキのレーズンクリームが入っている悪魔的発想なデザートパン。

部屋でもうちょっと飲みたいな…というときは“成城石井のオリジナル赤ワイン”。

▼こちらの記事もオススメ





OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年7月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行!
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(


楽天西友ネットスーパーは楽天ポイントが貯まるし、西友の「みなさまのお墨付き」などプライベートブランドが充実していて、人気のあるネットスーパー。
配達エリアが全国区なので使いやすい。
店舗数 | 130店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城県、福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、愛知県、滋賀県、京都府、奈良県、兵庫県、大阪府、福岡県、長崎県、熊本県ほか |
クーポン | アプリダウンロードで1,000円OFFクーポンGET |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(


Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | アプリダウンロードで1,000円OFFクーポンGET |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\2,000円以上で送料無料/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(