おいしいプラス ミシュラン三ツ星冷凍弁当はミシュラン3つ星7年連続のシェフ江崎新太郎氏が手がける1度は食べてみたい高級弁当。
1個1,000円を超える高級弁当、どうせならクーポンを使って1番お得に注文したいですよね。
この記事では、おいしいプラス ミシュラン三ツ星冷凍弁当をお得に注文できる方法のほか、良い評判・悪い口コミ、実際に頼んだ感想をまとめました。
20%OFF・送料無料で頼める方法もあるので最後までお見逃しなく。
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
忙しい方に結論からいいます。
おいしいプラス ミシュラン三ツ星冷凍弁当は宅配スーパーOniGOを使えば、なんと20%OFFでバラ買いすることができ1番お得です。

1個1,274円(税込)するミシュラン三ツ星冷凍弁当が1,020円とお得に買えます。
はじめてOniGOを使う方は、クーポン“seta55”を使えば初回送料無料(300円)と20%OFF(最大2,000円)を合わせて、最大2,300円OFFでめっちゃお得。
\クーポン“seta55”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
OniGOを使う ダウンロード(無料)はこちら(おいしいプラス ミシュラン三ツ星冷凍弁当とは?


おいしいプラス ミシュラン三ツ星冷凍弁当は、ミシュラン3つ星7年連続のシェフ江崎新太郎がつくる冷凍のお弁当。
- 伊勢丹新宿店にある“おいしいプラス one and only”
- 東京駅駅の中・エキュート東京店“えさきのおべんとう”
の2つの実店舗もあって、どちらも人気店となっています。
ちなみに「三つ星ファーム」という冷凍弁当がありますが、全く別の会社なので注意しましょう。

おいしいプラスの特徴は以下の通りです。
- 保存料・着色料・化学調味料・香料を不使用
- お米にこんにゃく米を混ぜるなど低糖質
- だしをたっぷり使い低塩分
「健康」に気をつかっていて、冷凍弁当=栄養がなくて体に悪いというイメージを覆すこだわりです。


私も実際においしいプラスの“ジューシーハンバーグ きのこソース弁当 じゃがいもご飯”を食べてみたのですが、これまで食べた冷凍弁当の中で圧倒的に美味しかったです。
手作り感があって驚きました。
詳しいレビューは“【OniGO】おいしいプラス ミシュラン三ツ星冷凍弁当は美味しい?実際に頼んでみた”をご覧ください。
おいしいプラス ミシュラン三ツ星冷凍弁当のクーポン
結論的には、おいしいプラス ミシュラン三ツ星冷凍弁当は宅配スーパーのOniGOを使えば、20%OFF &送料無料で注文することが可能です。

こんな感じで、Amazonや楽天でおいしいプラス ミシュラン三ツ星冷凍弁当を買おうとしてもできないバラ買いができるので、お試しにぴったり!
\おいしいプラス 20%OFF/

10分で届く超速宅配のOniGO(オニゴー)でおいしいプラスが20%OFF。
下記の当サイト 世田谷ローカルの限定・独自クーポンを使うと超お得です。
【特典】
はじめて使う方配送料無料
クーポンでさらに20%OFF
(最大2,000円割引)
【クーポンコード】
seta55
【使い方】
①下記リンクからアプリをダウンロード
②支払い画面でクーポンコード入力
【アプリ ダウンロード 無料】
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
OniGOを使う ダウンロード(無料)はこちら(・OniGO(オニゴー)でコストコ商品は配達できる?【非会員でもOK】
おいしいプラス ミシュラン三ツ星冷凍弁当の良い評判・口コミ
- 過去数多に中食、外食を経験してきましたが、想像を遥かに超える美味しさでした。まだ2食目ですが、しっかりした野菜の歯ごたえ、ぼやけていない塩味、十分な量。特に大きな房のブロッコリーの歯ごたえにはビックリしました。よくありがちなクタクタな感じではないです。ほかの食材も素晴らしかったです。この品質と味で、低カロリー、低糖質、しかも冷凍とは、今までの常識を覆させられました。
- 数年前から低糖質の食品は色々試してきましたが、このお弁当の完成度はとても高いと思います。保存料、人工甘味料を使っていないからなのか、食後の胃もたれ感がありません。糖質は40g以下ですが、量は十分にあると思います。我が家ではダィエットを心がけている高校生の娘もとても気に入っていて常に冷凍庫にある常備食になっています。
- ごはんはこんにゃくを使用しているということでしたが、それが全くわからないほど普通の白米と変わりなく美味しいです。低糖質お弁当はいろいろとっていますが、お値段が高いだけあってクオリティは満足です。お値段が高めなので、頻繁に注文するのはためらいますが、たまの贅沢にまた食べたいです。
- 新型コロナウイルスワクチン摂取の副反応に備えて購入しましたが、クオリティの高さにびっくりしました。とても美味しくてレンチンするだけなので、時間がない私には、最適です。
出典:Amazonの口コミ
おいしいプラス ミシュラン三ツ星冷凍弁当の悪い評判・口コミ
- 他社の冷凍弁当と比較しても豪華さや味も良いと思います。ただメニューが5種類なので 一人暮らしの人は飽きてしまいます。メニューのレパートリーが増えると有り難いです。
- 冷凍のお弁当は電子レンジの設定が難しいですね。ご飯は熱々なのにおかずの部分が冷たくなってしまい、調整するのが難しかったです。味ですが、低カロリーの割には濃い味付けで、おいしいと感じるものとおいしくないと感じるものがございました。
出典:Amazonの口コミ
おいしいプラス ミシュラン三ツ星冷凍弁当とナッシュの比較


ちょうど、OniGOでおいしいプラス ミシュラン三ツ星冷凍弁当を注文したときに、冷凍庫に冷凍弁当のナッシュがあったので比較してみました。
単価的にはナッシュがおよそ700円でおいしいプラスは1,200円です。
正直な話、見た目からしておいしいプラスの方が美味しそうですよね。


ナッシュは食感がべっちゃとしているのに対して、おいしいプラスは手作りに近い食感。
味もナッシュがちょっと化学調味料っぽい味がするのに対して、おいしいプラスは自然な味わいです。
これまでに様々な種類の冷凍弁当を食べてきましたが、味はおいしいプラスがNo. 1。
・【結局どれ?】低糖質の宅配冷凍弁当オススメ3選【圧倒的に差がついた】
・nosh(ナッシュ)の口コミ・評判は?頼んでわかったメリットとデメリット【完全解説】
・筋肉食堂DELIのクーポン【体験談:20%OFFで996円OFFでした】
おいしいプラス ミシュラン三ツ星冷凍弁当をお試ししてみよう


おいしいプラス ミシュラン三ツ星冷凍弁当、もしAmazonや楽天のように5個セット、10個セットでしか注文できないのであれば、私は注文しなかったと思います。
宅配スーパーのOniGOでクーポンを使って、1個からしかも20%・送料無料で注文できたから高級弁当もハードルがだいぶ下がってお試しすることができました。
OniGOの配達エリア内であれば、かなりお得に試せるので、オススメ。
繰り返しますが、クーポンコード“seta55”で20%OFF & 送料無料で注文できるので、Amazonや楽天で買うよりも圧倒的にお得です。
OniGOでミシュラン三ツ星冷凍弁当をお得に体験してみてくださいね!
\はじめての方 20%OFF/

当サイト 世田谷ローカルの限定・独自クーポンはこちら!
【特典】
はじめて使う方配送料無料
クーポンでさらに20%OFF
(最大2,000円割引)
【クーポンコード】
seta55
【使い方】
①下記リンクからアプリをダウンロード
②支払い画面でクーポンコード入力
【アプリ ダウンロード 無料】
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
OniGOを使う ダウンロード(無料)はこちら(・OniGOのオーガニック(有機)野菜は美味しい?実際に頼んでみた
・【10分で届くスーパーOniGO(オニゴー)とは?】取扱商品・特徴などを徹底解説!

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |