悩み・疑問
- ペニンシュラ東京を予約する前に実際に泊まった人の体験談を聞きたいな…
- 誕生日など記念日に泊まると何か特典がつくの?
- 朝食が美味しいって聞いたんだけどホント?ルームサービスもOK?
- プールはどんな感じ?
- ペニンシュラ香港に安く泊まる方法はない?結論▶︎旅のサブスクHafH
皇居外苑と日比谷公園が広がる開放的な眺望が楽しめる五つ星ホテル“ペニンシュラ東京”に宿泊。
サービス、夜景、プール、部屋……すべてが最高でした!
- ペニンシュラ東京に誕生日記念で宿泊した体験談
- 部屋バルコニーからの眺め・夜景
- 朝食ルームサービスの内容・夕食のオススメ店
- 周辺施設・アメニティ
旅のサブスクHafHを使ってお得に旅行をしている“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
旅のサブスクHafHを使えば以下のような憧れホテルにハイシーズンでも平日と同料金で泊まることが可能です。
- マンガ8,000冊読み放題!“クインテッサ羽田Comic & Books”
- ディズニー前泊に便利でサウナ付き“東京ベイ潮見プリンスホテル”
- 共立リゾートのハイブランド“ザ・ビーチタワー沖縄”
- ラウンジからの夜景・眺めが最高“メズム東京”
- 「おひとりさまホテル」にも登場“アンテルーム那覇”
- 旅サラダで松下奈緒も泊まった“マンダリンオリエンタル台北”
- 世界のVIPを魅了!アフタヌーンティーが人気“ペニンシュラ香港”
旅のサブスクHafHでは1コイン=33円なのですが、共立リゾートのハイブランドである“ザ・ビーチタワー沖縄”のビーチタワースタンダード(定員2名)2泊で2,884コイン、1泊1人あたり23,793円で宿泊できました。
予約サイト | 宿泊日の参考価格 |
---|---|
楽天トラベル | 1泊1部屋86,300円(1人43,150円) |
HafH | 1泊1部屋47,586円(1人23,793円) |

これは、他宿泊サイト(楽天トラベル)に比べてめちゃくちゃ安くてお得・・・およそ半額ですね!
https://ogasawaratrip.com/thebeachtower-countdown/
▼ホテルに安く宿泊するなら旅のサブスクHafH
\招待コード入力でボーナスコインGET/

“完全招待制”
HafHに入会するためには招待コードが必須となっています。
この特別な招待コードを入力するとボーナスコインが最低でも100コインもらえるので、良かったらお使いください!
▼ボーナスコインもらえる▼
【招待コード:FZZYNB】
※プロモーション内容は変更されることがあります、最新情報は公式サイトをご確認ください。
\招待コードFZZYNBで最大8,250円相当GET/
ペニンシュラ東京の朝食をルームサービスで食べてみた!


ペニンシュラ東京の朝食は「ザ・ロビー」のほか、ルームサービスを選ぶこともできます。
眺めがステキだったので部屋でルームサービスにしました。
前日24時までに、オーダー表を記入し、部屋のドアノブにかけておきます。

プレーンオムレツは外は硬めで、中はトロトロ。
卵料理はスクランブルエッグや目玉焼きなど好きなスタイルを選べます。
つけ合わせも写真はチキンソーセージですが、ベーコン、ポークソーセージなど多彩なメニューからお好きなものを。
ペニンシュラ東京、パンがサクサクで美味しいです!

ジャムや蜂蜜は人気のダルボ。


もう一つはスフレパンケーキ(ブルーベリー)にしました。

昨日のうちに成城石井ルミネ有楽町店で買っておいたヴーヴ・クリコで朝からシャンパン。
記念日で宿泊と一休.comで予約したら、濃厚なチョコレートケーキのサプライズが。
ペニンシュラ東京ってどんなホテル?


ペニンシュラ東京は、2007年9月に開業。
客室数は47のスイートルームを含む314。最も標準的な客室である『デラックスルーム』でも54平方メートルの広さがあります。
日比谷駅直結でアクセス良好。
もし東京駅や銀座駅など少し離れたところからだとタクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》がスマートかつお得。

\ダウンロードで500円OFF/

外でタクシーを探す必要なし。1分でタクシーを配車できます。
クーポンが充実している今のうちにアプリで登録しておきましょう!
【もらえるクーポン】
初回500円OFF
【使い方】
①下記からアプリをダウンロード
②支払い画面でクーポンコードを入力
【GO ダウンロード 無料】
※クーポンを使うには必ずこの記事内からアプリをダウンロードしてください
\アプリDLで500円クーポンもらえる/
【GOをダウンロードする(無料)(iPhone IOS版)、(Android版)】
ペニンシュラ東京の予約方法

ペニンシュラ東京を予約するには、公式ページのほかヤフートラベルや一休.comなどの予約サイトが便利です。
ペニンシュラ東京宿泊レビュー
ここからは、2021年3月のペニンシュラ東京に宿泊した体験を詳しくレビューします!
公式サイトから“バリュー・ザ・エクスペリエンス”というお得なプランを使いました。
- レストランまたはルームサービスでの朝食
- ご到着日の6:00からご出発日の22:00まで追加料金不要でお部屋をご利用いただける「ペニンシュラ・タイム」
- フィットネスセンターおよびスイミングプールのご利用
- Wi-Fiのご利用無料
- 長距離通話(VOIP)の通話料無料
- ターンダウンサービス
- 新聞デリバリー
出典:ペニンシュラ公式サイト
エントランス

正面玄関には回転扉があります。


エントランスの抜けると朝食会場でもある「ザ・ロビー」。
朝に写真を撮ったのですが、日中はアフタヌーンティーを楽しむ女性が多かったです。
レセプションでチェックインをすませ、部屋へ。
予約時に「ペニンシュラタイム」で朝10時頃チェックインすると伝えていました。
部屋(グランドプレミアパークルーム)


今回、予約したのは、グランドプレミアパークルーム“1620号室”。
カードキーで入室すると・・・


右側には皇居外苑、左側には日比谷公園を見渡すことができて、気持ちがいいです。
日本武道館や新宿の高層ビル群も見えました。


ベッドやソファなど、落ち着いた朱色(オレンジ色)が使われていてセンスが良い。
旗艦ホテルは香港なので、基本的にアジアンテイストなのもリラックスできます。
バスルーム


大理石がふんだんに使われているバスルーム。
バスタブは2人で余裕で入れる大きさ。

桜のバスソルトの香りがとてもよく、お肌もスベスベになりました。



そのほかバスルームには以下の設備がありました。
- オーバーヘッドシャワーブース(腰掛け台つき)
- トイレ
- 洗面台 2台
- テレビ・ラジオ
- 電話

引き出しなどは“消毒済み”のシールが貼られており、コロナ対策もバッチリでした。
ドレッサールーム


ペニンシュラ東京はドレッサールームも広々。
バスルームと一直線の動線なので、楽チン。
パークハイアットもこの動線でしたが、良いですね!


ネイルドライヤーもあります。
部屋からの眺め


ペニンシュラ東京は目の前に高い建物がなく、視界が開けるので気持ちがいいです。
日比谷公園と皇居の緑も目に優しくて、癒し効果。
アメニティ

ペニンシュラ東京のシャンプーやコンディショナーなどアメニティは香りが良かったです。


歯ブラシやカミソリ、櫛など脱プラスチックで木製。

マスク&マスクケースも。

浴衣はとても気持ちがいい素材で大きさもゆったりでした。
これとは別にバスローブもあります。



ドライヤー、DVDプレイヤー、FAX、電話などなんでもあります。



コーヒーメーカーでいつでも美味しいコーヒー・紅茶を楽しめます。
ペニンシュラ東京の夕食


ペニンシュラ東京の夕食は、素泊まりであれば銀座や日比谷オクロジのレストランで食べるのがオススメ。
わたし達は日比谷オクロジの“うな富士”でひつまぶしを食べました。

▼夕食にオススメの店

https://komuken.com/sagayaginza/

ペニンシュラ東京のプール

プール付きのプランだったので、プールも朝1度入りました。
水着・ゴーグルのレンタルはないので、家から持参しましょう。
帽子の貸し出しはあります。
- プール
- シャワー
- ジャグジー
- テラス
があります。
ミネラルウォーターをもらえます。
隣にジムもありましたが今回は利用しませんでした。
ペニンシュラ東京のショップ
ペニンシュラ東京の地下にはショップがあって、
- 焼き菓子
- ケーキ
- チョコレート
などを販売しています。
ちなみに、ペニンシュラのマンゴープリンは超美味しいです。
ペニンシュラ東京の周辺施設


ペニンシュラ東京の周辺施設としては、こんなところがあります。
- 日比谷公園
- 日比谷ミッドタウン
- 日比谷オクロジ
ペニンシュラ東京のメリット・デメリット
- おしゃれでセンスが良く清潔
- 眺望・夜景がいい
- バスルームが最高
- 日比谷公園・皇居外苑がキレイ
- 東京駅・銀座まで徒歩圏内
- ペニンシュラタイムが最高
- “バリュー・ザ・エクスペリエンス”のプランがお得
- ベッドが硬めで私たちには合わなかった
- 部屋についていたワイヤレス充電器の調子が悪かった
- トイレが少し下水くさかった
ペニンシュラ東京のアクセス
施設名 | ペニンシュラ東京 |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目8−1 |
アクセス |
タクシーアプリGO(DL無料で500円分もらえる)(iPhone IOS版)、(Android版) |
▼ペニンシュラ東京近くのおすすめ記事
・ゴディバのパン屋「ゴディパン」の全メニュー!オススメはどれ?
・【厲家菜(レイカサイ)銀座】ミシュラン1つ星!西太后が愛したランチコース
まとめ:ペニンシュラ東京の朝食はルームサービスがオススメ!

ペニンシュラ東京に、記念日でグランドプレミアパークルームに宿泊しましたが、最高に良かったです!
ペニンシュラタイムで30時間以上も部屋を使うことができ、プールも使えて、ゆっくり過ごせたことで値段以上の価値を感じることができました。
旅のサブスクHafHを使えば以下のような憧れホテルにハイシーズンでも平日と同料金で泊まることが可能です。
- マンガ8,000冊読み放題!“クインテッサ羽田Comic & Books”
- ディズニー前泊に便利でサウナ付き“東京ベイ潮見プリンスホテル”
- 共立リゾートのハイブランド“ザ・ビーチタワー沖縄”
- ラウンジからの夜景・眺めが最高“メズム東京”
- 「おひとりさまホテル」にも登場“アンテルーム那覇”
- 旅サラダで松下奈緒も泊まった“マンダリンオリエンタル台北”
- 世界のVIPを魅了!アフタヌーンティーが人気“ペニンシュラ香港”
▼ホテルに安く宿泊するなら旅のサブスクHafH
\招待コード入力でボーナスコインGET/

“完全招待制”
HafHに入会するためには招待コードが必須となっています。
この特別な招待コードを入力するとボーナスコインが最低でも100コインもらえるので、良かったらお使いください!
▼ボーナスコインもらえる▼
【招待コード:FZZYNB】
※プロモーション内容は変更されることがあります、最新情報は公式サイトをご確認ください。
\招待コードFZZYNBで最大8,250円相当GET/