成城アルプスは芸能人も御用達で、マツコの知らない世界でもモカロールが紹介されました。
バタークリームを使ったモカロールたしかに絶品なのですが、他にもオススメのケーキ、手土産にぴったりな焼き菓子がたくさんあるんです。
この記事では、「成城アルプスってモカロールが美味しいって聞いたけど、そのほかの地元民おすすめケーキは?」という疑問を持つ方に向けて、世田谷地元民が太鼓判をおす美味しいケーキについて書かれています。
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
成城アルプスってどんなお店?

成城アルプスは成城学園前駅北口に店舗をかまえる50年以上続く老舗洋菓子店です。
創業は1965年。緑深く閑静な成城の地に「成城アルプス」は誕生しました。成城の街とともに、皆様に育まれて41年。時代は変わっても、創業当時から守り続けてきたことがあります。
お菓子の命は「鮮度」であると考え、あくまでも店舗に併設されたアトリエでお菓子づくりをおこなうこと。
これは、「皆様に喜んでいただけるお菓子づくりをしたい」という創業者の志を受け継いだ私たちのこだわりです。厳選された素材と熟練のパティシエにより生み出されるおいしさをどうぞお楽しみください。
ちなみに、成城学園前駅南口にある「プレリアル成城」は姉妹店でこちらも人気店になっています。
【プレリアル成城】イートインでモーニングもできるアルプスの姉妹店
成城アルプス御用達の芸能人
成城アルプス御用達の芸能人としては、山口百恵さん、マツコデラックスさん、藤木直人さんなど多くの方から支持されています。
差し入れとして、マドレーヌとフィナンシェが選ばれることが多いのだそう。
成城アルプスのナポレオン

ずばり、成城アルプスでファンが多いのはモカロールではなく「ナポレオン」というケーキです。
「ナポレオン」といえば、「マキシム・ド・パリ」のいちごの入ったナポレオンが有名ですが、成城アルプスはシンプルなスタイル。
サクサクのミルフィーユ生地にたっぷりのカスタード&生クリームが入って、一口食べると幸せな気分に。
「成城アルプスで1番美味しいケーキって何かな?」という話を知人としたところ、「ナポレオン」票が1番多かったです。

ベイクドとレアの中間のような食感のチーズケーキもファン多し。
成城アルプスのポルボロン

成城アルプスはポルボロンも人気。
「ポルボロン」は、別名ポルボロやポルボローネと呼ばれていて、成城アルプスでは「ポルボロ」という商品名で販売。
スペインアンダルシア地方の郷土菓子で、口に入れて溶ける前に「ポルボロン、ポルボロン、ポルボロン」と3回言えれば願いが叶うと言われています。
包み紙を開けると、ふわっとシナモンの香り。
この投稿をInstagramで見る
余談ですが、ポルボロンは成城石井でも販売していて美味しいです。
成城アルプスのすぐ近くに成城石井本店があるので、良かったら行ってみてください。
成城石井マニアでオススメ商品をレビュー中〜!
成城アルプスのカフェスペース

成城アルプスのカフェスペース(サロン)は2階にあります。
重厚感のある内装でありながら、値段はとってもリーズナブル。
ケーキを頼むとドリンクが200円引きになるので、ケーキセットで1,000円を切る価格帯は成城駅前という立地を考えると安い位です。
カフェでケーキを頼もうとすると、サンプルとしてすべてのケーキをワゴンに載せて目の前まで持ってきてくれます。
成城アルプスで買える手土産・通販情報

成城アルプスは手土産を買う時にも役立ちます。
箱にも箱の中にも「成城」という表記がちゃんとあるのがポイント。
やはり成城アルプスの手土産は「成城=高級住宅街」というネームブランドがありますね。
マドレーヌ6個、フィナンシェ4個の焼き菓子セットは2,150円。
モカロールは1本1,700円。
成城アルプスの口コミ
- 正統派のケーキ店。奇をてらわない美しいケーキがショーケースに並んでいてうっとりします。焼菓子もいろいろあっておすすめ。マドレーヌはどっしりむっちりしていてたまに無性に食べたくなります。
- 店内はクラシックで落ち着いた空間。店員さんも気が利いてとても雰囲気がいいです。
- お世話になった方への手土産として、モカロールをお渡ししました。上品な箱入りですので、高級感があっておススメです。
- スタッフの対応も良く、お客さんが途切れることのない人気店なのも納得です。
出典:グーグルの口コミ
成城アルプスのおすすめポイント
- 老舗ならではの重厚感、もはや成城の観光スポット
- 安定感のあるケーキは老若男女問わず人気
- 渡すと喜ばれる手土産が買える
- カフェスペースがほどよくカジュアルで居心地が良い
- 成城のわりに価格もそれほど高くない
- 土日のカフェスペースは混む
- クリスマスなどはかなり混む
- 焼き菓子系は安くはない
成城アルプスのアクセス・定休日ほか
アクセス:成城学園前駅北口を降りたらドトールやDEAN & DELUCAがある方へまっすぐ徒歩3分
営業時間:9時~20時
定休日:火曜日
▼成城アルプス近くのオススメ
・【美登利~昌~成城学園前】完全予約制おまかせコース実食レポ!美登利の本気を見た…
・カリス成城のハーブティーが美味しい!成城本店はハーブの殿堂だった
・成城石井の惣菜(デリ)16選【マニアが教える本当に美味しい】
成城アルプスは東宝スタジオや猪俣庭園の帰りに立ち寄ろう
成城アルプスでモカロールしか食べたことがないという方は、ぜひ今度行った時にナポレオン、食べてみてくださいね!
▼世田谷でおすすめの手土産




OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |