成城学園前の南口でケーキ屋といえば、プレリアル成城。
この記事では、成城アルプスの姉妹店でもあるプレリアル成城のこんなことが書かれています。
- 味
- 値段
- メニュー
- 食べた感想
- オススメのケーキ
- 手土産
- 口コミ
- アクセス・営業時間
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
プレリアル成城ってどんなお店?


プレリアル成城は成城学園前駅の南口から徒歩3分、二子玉川へ行くバス通り沿いにあります。


プレリアル成城の可愛らしい店内。
日曜日の18時頃に伺うと、もう数種類のケーキしかありませんでした。
人気店なので、ケーキを選びたいときは早めに行くのがいいです。
プレリアル成城のケーキ
キャラメルポワール 370円

焦がしキャラメルの風味と洋梨のサクッとした食感が良いキャラメルポワール。
抹茶ロールカット 300円

抹茶ロールカットは生地がもっちりしていて、甘さ控えめ。
上品で軽いので甘いものが苦手な男性も食べやすいと思います。
プレリアル成城のメニュー
デコレーションケーキ


プレリアル成城のデコレーションケーキ。
ケーキ


プレリアル成城のケーキは全体的に小ぶりでリーズナブル。
焼き菓子・ギフトセット



焼き菓子の詰め合わせギフトは、缶入りや箱、トートバッグ型など種類が豊富なので気に入ったデザインが見つかるはず。



焼き菓子はもちろん単品でも購入できます。
スコーン・マロンパイ

プレリアル成城はスコーンやマロンパイも人気。
スコーンはモーニングでも食べることができます。
エンガディナー

プレリアル成城で「世田谷みやげ」にも登録されている特別なお菓子が“エンガディナー”。
エンガディナーはクルミとアーモンドのほろ苦いキャラメルヌガーをバターの香り豊かなクッキー生地で包んだ逸品。
紅茶

紅茶やジャムもあります。
プレリアル成城のモーニング


プレリアル成城では9時30分〜12時までモーニングを行なっています。
スコーン or クロワッサンと飲み物のセットで550円はお得!
プレリアル成城のおすすめポイント
- 小ぶりで軽いケーキが上品で美味しい
- 焼き菓子の種類が豊富
- イートインコーナーが広めでカフェ利用できる
- 成城南口では貴重なケーキ屋
プレリアル成城の口コミ
店の外観が素敵で、女性が入りたくなるのがよくわかる。妻に連れられて入店。モンブランとショートケーキをイートインでいただいた。女性で賑わっているだけある。非常に美味しい。お土産に買って帰ったロールケーキが大好評でした!
出典:グーグルの口コミ
プレリアル成城の営業時間・定休日ほか
店名 | プレリアル 成城 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区成城2丁目25−9 |
地図 | |
アクセス | 成城学園前駅南口から徒歩3分(二子玉川行きバス停の近く) |
営業時間 | 9時30分~19時30分 |
定休日 | 月曜日 |
▼プレリアル成城近くのおすすめ記事
・【美登利~昌~成城学園前】完全予約制おまかせコース実食レポ!美登利の本気を見た…
・【ドトール珈琲農園】ランチ・モーニングなど気になるメニューまとめ!圧倒的ラグジュアリー空間
・【林華苑 成城学園前】“二番目にうまい店”でおなじみの町中華!あんかけ焼きそばがオススメ
・カリス成城のハーブティーが美味しい!成城本店はハーブの殿堂だった
成城南口でケーキならプレリアル成城
成城アルプスのファンという方は、ぜひ姉妹店であるプレリアル成城にも行ってみてケーキを食べ比べてみてくださいね!
▼こちらの記事もおすすめ





OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“a8b22”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“RF0492”で1,800円GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(店舗数 | 36,000店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県 |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:QE844) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“QE884”1,800円分GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(