千歳船橋の「そば一仁」はお店の雰囲気もよく、知っておくと、家族との食事、一人ランチ、蕎麦屋で一杯など幅広い用途に使える便利なお店。
この記事では、蕎麦好きをうならせるランチがお得な「そば一仁」の魅力をご紹介します!
そば一仁ってどんなお店?

小田急線の千歳船橋駅は世田谷区のなかでも美味しいそば屋が多いまち。
そんな蕎麦のまち千歳船橋で、地元民でにぎわっているのが千歳船橋駅から徒歩3分の「一仁」。自家製粉の本格手打ちそばはつるっとしたのど越しが特徴。


そば一仁は2018年にせいろ蕎麦550円⇒650円に値上がり

2017年まで、一仁の1番の魅力は「せいろ蕎麦」のコスパにありました。
本格的な手打ちそばが550円だったのです。しかし、2018年5月に来店したときにはせいろが650円に、これまで1000円だったランチも1100円に値上がりしていました。
参考まで値上げする前のメニューの写真を載せておきます

これが、そば一仁の平日限定ランチだ!

一仁の平日限定ランチセットはこんな感じです。
- せいろ
- 選べるどんぶり(天丼、かき揚げ天丼、親子丼、カツ丼)
- 小鉢
- 香の物
- 自家製わらび餅

丼ぶりは天丼をチョイスしました。この日は海老天、カボチャ、山芋の天ぷらがのっていました、カラッと揚がっており、美味しかったですよ。

つるっとしたのど越しが一仁の蕎麦の特長です。
そば一仁は一品料理も充実

一仁は店内の雰囲気がとても良いです。
- 清潔感があって女性も入りやすい。
- 店内ではジャズがかかっています。
- 奥の半個室はゆっくりと食事するときや、飲み会をするときに便利。

トウモロコシの天ぷら 580円
一仁は一品料理も充実しており、昼から注文することも可能です。
そば一仁のアクセス・営業時間ほか
アクセス:小田急線千歳船橋駅より徒歩3分
●千歳船橋駅から一仁までのわかりやすい道順
①千歳船橋駅の改札を出たら左に進みます。すると小田急線と並行する「城山通り」があるので、祖師ヶ谷大蔵駅方面に100mほどすすみます。
②するとパン屋のHIROがあるので、その手前の路地を入ると、「そば一仁」の看板がみえるはずです。(下の写真の黄色いお店は上の写真に小さく写る「ケンちゃんラーメン」です)
営業時間:11:30~14:30(L.O.14:00) 17:30~21:30(L.O.21:00)
定休日:日曜日
▼一仁の近くにある地元民おすすめグルメスポット






一仁のそばは蕎麦通に1度は味わってほしい
千歳船橋から隣の祖師ヶ谷大蔵にかけては蕎麦の名店がそろっています。
今回ご紹介した一仁以外にも…
- 千歳船橋駅から徒歩10秒の天ぷらが美味い立ち食い蕎麦「八兆」
- 名優「森繫久彌」が愛した店「長寿庵」
- 千歳船橋から千歳烏山に行くバス通り沿いにある「仙味洞」
- 祖師ヶ谷大蔵の老舗人気店「さか本」
- 祖師ヶ谷大蔵駅前で天せいろが美味い「長岡屋」
など美味いそば屋が多いんですよね。そばは健康にいいですから積極的に食べましょう!
▼食品添加物の怖さについて知るならこの記事
>>>バイキング・ビュッフェに使われる食品添加物はあの卵料理でわかる
▼世田谷区の蕎麦の名店まとめ

