世田谷区 駒沢にある昭和感満載のパン屋“パオン昭月”は生クリームあんパンが絶品!
パオン昭月の生クリームあんパンは、ヒロミ、有田哲平、里見浩太朗など様々な芸能人が差し入れとして使うほど人気のスイーツです。
この記事では、駒沢“パオン昭月”のこんなことについて書かれています。
- 味
- 値段
- メニュー
- 店名の由来
- 生クリームあんぱん
- オススメの惣菜パン
- 口コミ
- 店の雰囲気
世田谷区内のパン屋さんを70件以上食べ歩いた、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!


世田谷ローカル公式Instagram、まだフォローしていない方はこちらからどうぞ!
フォローすると「世田谷通」になれまっせ〜!
パオン昭月はどんなお店?

パオン昭月は1946年創業の歴史あるパン屋さん。
もともとは「昭月」という名前で和菓子屋を営んでいたそう。
戦後、砂糖がなく和菓子を作ることができなかったので、配給される粉を使ってコッペパンを焼くようになり、パン屋さんに転向。

その時に「昭月」だけだと古くさいイメージだからということで、フランス語で孔雀の“パオン”をつけたのだそう。
パオン昭月の生クリームあんぱん

生クリームあんぱん 164円
パオン昭月で1番人気のパンといえば“生クリームあんぱん”。
芸能人の間で差し入れの定番になっているのだとか。
駒沢公園のあたりに住む芸能人は多いですからね。

ぅ、うんまぁ~い!!
薄皮パンの中には生クリームとあっさりしたこしあんがぎっしり。
あんこは甘さ控えめで生クリームも軽いから、何個でも食べれちゃいそう。
生クリームが高温だと溶けてしまうために10月~5月中旬までの限定商品。
生クリームが溶けないように、焼いたパンを一度冷やしてからクリームを詰めるのだそう。
パオン昭月のメニュー

生クリームあんぱん以外にもメニューが充実。
とくに総菜パンの種類が豊富です。
惣菜パンで1番人気は“ハムカツサンド”。
15センチはあろうかという大きなソーセージを1本揚げたソーセージカツサンドも気になりました。

メロンパンも美味しそう~!

生クリームあんぱんはレジ前で売られています。
パオン昭月はお店の前にテラス席が4席あり。
大きなカーテンに守られているので、少しの雨なら大丈夫です。
パオン昭月のバイト・求人情報
パオン昭月のバイト・求人情報は見つけることができませんでした。
ちなみに、“マッハバイト”ではバイトが決まるとお祝い金が最大1万円もらえます。

\アプリ ダウンロード【無料】/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)(さらにガッツリ稼ぎたいという方にはデリバリー配達員がオススメ!
フードデリバリー、ピザデリバリーなど配達員比較は“デリバリー・宅配配達員10社を比較!【1番稼げる方法はコレ】”にまとめたので、よかったらご覧ください。

パオン昭月のおすすめポイント
- 昔ながらのパンが美味しい
- 生クリームあんぱんが絶品
- 全体的にリーズナブル
- 昭和を感じる雰囲気がいい
- 駐車・駐輪スペースとくになし
- 最寄り駅は田園都市線「駒沢大学」だけど、駅から徒歩10分
パオン昭月の口コミ
- とても貴重な昔ながらのパン屋さん! 100年近く営業されてるそうです。 お値段も大変お手頃です。 お店の外に少しですが、テーブルがあるのでお店で食べる事もできます。
- 徒歩5分くらいで駒沢オリンピック公園なので、公園で食べるのもおすすめです。
- 人気の[生クリームあんぱん]は、竹内結子さん、里見浩太朗さん、尾上松也さん達が差し入れに持って行くなど。 芸能人にもファンが多い。
出典:グーグルの口コミ
パオン昭月のアクセス・営業時間ほか
店名 | パオン昭月 |
---|---|
地図 | |
電話 | 03-3421-4831 |
住所 | 東京都世田谷区駒沢2丁目18−11 |
電話 | 03-3421-4831 |
営業日 | 7時~20時 |
アクセス | 駒沢大学駅から徒歩10分 |
定休日 | 日曜日 |
▼パオン昭月近くのオススメ記事
・【グルートン 駒沢】駒澤大学目の前にあるパン屋!バーニャカウダパンは再現度高し
・【おかげ庵 駒沢公園前店】行ってきた!あんかけスパと団子を満喫!
・駒澤大学学食のスエヒロカレーを食す!一般の方も入れる?に答えます
・【クリスプ・サラダワークス 駒沢公園店】超おしゃれなカスタムサラダ専門店に行ってみた!
パオン昭月のデリバリー
パオン昭月はUber Eatsなどデリバリーに対応していません。
デリバリーアプリ“menu”なら、初めての方は2,000円分のクーポンがもらえます!
詳しくは“【menu|初回クーポン】1,000円OFF×2もらえる!”をご覧ください。
▼はじめてmenuなどデリバリーを使う方・割引クーポンはこちら




駒沢公園・駒沢大学に行くときはパオン昭月
最寄り駅の「駒沢大学」から少し距離がありますが、パオン昭月のパンを持って駒沢公園でピクニックするのがおすすめです。
駒沢大学内にも「禅文化歴史博物館」などおもしろいスポットがありますので立ち寄ってみるとよいでしょう。
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届けしました〜!
▼こちらの記事もオススメ





世田谷ローカル公式Instagram、まだフォローしていない方はこちらからどうぞ!
フォローするとこんな良いことが…
- 地元民しか知らない美味しいグルメを知る「世田谷通」になれる
- NEWオープン情報がいち早く手に入る
- 地元民が歩いて仕入れたリアルな正直レビューが見れる

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |