この記事では、世田谷区内で美味しいたい焼きが食べられる店をまとめました。
紹介するたい焼き店はどれもわたしが実際にお店を訪れて、おすすめできるお店です。
さっそくご紹介します!
※各店の詳しい情報はリンク先でご紹介しているので、気になったお店の情報をのぞいてみてください。
世田谷で美味しいたい焼きが食べられる店5選
第1位 たつみや(下高井戸)


「今まで食べた中で1番美味しいたい焼きはどこかなー?」と考えたときに、パッと思いつくのが、世田谷区下高井戸にある「たつみや」のたい焼き。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

第2位 経堂小倉庵 下高井戸店(下高井戸)

経堂に本店があるたい焼き屋 経堂小倉庵の2号店が下高井戸にオープン。
世田谷線ビューのイートインコーナーがあって、経堂本店よりも居心地よし。


小倉庵の特徴は日替わりたい焼き。
この日の日替わりあんは“抹茶ホワイトチョコ”。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

>>>【経堂小倉庵 下高井戸店】たい焼きの名店が下高井戸に進出!世田谷線ビューの新名所
第3位 経堂小倉庵本店(経堂)


先ほどご紹介した経堂小倉庵の本店は経堂にあります。
経堂小倉庵のたい焼きは、これまでのたい焼きの概念を覆す新感覚スイーツ。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

第4位 鳴門鯛焼き本舗(池尻大橋)

金時いもたい焼き 170円
鳴門鯛焼き本舗は天然物たい焼きをウリにしたチェーン店。
世田谷区内だと国道246号沿い“三宿交差点”にあります。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

>>>鳴門鯛焼き本舗の金時いもたい焼きがホクホクでめちゃ旨!
第5位 鹿の子(千歳船橋)

鹿の子(かのこ)があるのは小田急線 千歳船橋駅南口から徒歩2分。
オオゼキや稲荷森稲荷神社がある通りの並びにあります。

たい焼き(あんこ) 150円
鹿の子(かのこ)のたい焼きはしっぽまであんこがぎっしり。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

>>>【鹿の子(かのこ)千歳船橋】昔ながらのやわらかいたい焼きが懐かしい
世田谷の美味しいたい焼きをぜひ食べてみてください
ご紹介したなかで気になったたい焼き店にぜひ行ってみてくださいね!
▼こちらの記事もおすすめ



https://komuken.com/anniversary-matome/
\12/25まで!初月70%OFF888円/

最近ホテルが高すぎる…とお悩みな旅行好きにオススメなのが、旅のサブスク“HafH”。
12月25日まで限定で初月が70%OFFで888円〜とお試しするのに大チャンス!
下記の招待コードから登録でさらにHafHコインが6,600円分もらえて、通常期間よりも総額13,460円お得に入会することができます。

- 星野リゾートなどお得に泊まれる!韓国・タイなど海外ホテルも700以上あり
- 繁忙期・休前日・年末年始や夏休みでも同一料金!
- JAL航空券も前日に予約できる!
- いつでも休会・復帰可能!
- 前日までキャンセル料無料だから急に予定が入ってもOK!


\公式より6,600円お得な招待コード/
※プロモーション内容は変更されることがありますので詳細は公式ページをご確認ください