「出前館」のアプリやWeb上で、アスクルが販売する食料品、日用品を中心とした約1,500種が最短15分で受け取れるクイックコマースがYahoo!マート(ヤフーマート)。
はじめて使うときは口コミ・評判が気になりますよね。
この記事では、Yahoo!マート(ヤフーマート)のリアルな口コミをツイッターで集めわかりやすくご紹介します。
Yahoo!マートを使おうとしている方はいる方はちょっと待って!
コンビニやスーパーに売っている商品をデリバリーするなら、ガイアの夜明けに出た話題の10分で届く宅配スーパーOniGO(オニゴー)の方が圧倒的に安くて、生鮮食品なども質がいいです。
当サイト限定クーポン“seta55”を使えば初回送料無料(300円)と20%OFF(最大2,000円)を合わせて、最大2,300円OFFでめっちゃお得。
OniGOアプリダウンロードは▶︎こちら
\クーポン“seta55”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(我が家も最近はじめて使ったのですが、超早く届くのに感動してハマってしまいました!
Yahoo!マート(ヤフーマート)の良い評判・口コミ
TwitterにあったYahoo!マートの良い評判・口コミをまとめました。
出前館のクーポンが使えてお得という口コミ
出前館のクーポン使って、Yahoo!マート by アスクルで冷食とか届けてもらったら、鬼のお面と豆がついてきた👹 pic.twitter.com/m3vkUGpV5k
— ねんざB (@nenzab) January 27, 2022
Yahoo!マートはコンビニより安いという口コミ
Yahooマート、コンビニより安かった pic.twitter.com/BAoQa0Kf13
— はせ (@hs9vv) February 26, 2022
Yahoo!マートのクーポンコードを使ってお得だったという口コミ
出前館でアスクルマートが近くにある方は
ヤフーマート のクーポンコードで¥1500以上で¥1000オフだからお得です
仕事場に普通にビール頼んでもうた☺️ pic.twitter.com/dLwqKxgab8— N@Lu 江戸川 錦糸町🐸📕🥫 (@Uber1173nalu) March 16, 2022
9分で届いてビビったという口コミ
ヤフーマートしたら9分で届いてビビってる😂
夕飯作る元気なくて駅弁フェア頼んだ。 pic.twitter.com/RYrtF0vOhJ— よっちゃん (@4ever_y_10) February 26, 2022
トイレットペーパーやカップ麺を買うのに便利という口コミ
出前館にヤフーマート神があらわれた。ちょうど切れそうだったトイレットペーパーとかぷめん買った😆 pic.twitter.com/gOoQSNs0Dj
— みほ (@MiHO_marumaru) February 2, 2022
スーパーに行くよりも安いという口コミ
出前館、ヤフーマートのクーポンコードでめちゃめちゃお得になった!スーパーに行くより安い! pic.twitter.com/n258oeU1k0
— 死に物狂いで生きろ (@kawaiiguccigang) February 6, 2022
Yahoo!マート(ヤフーマート)の悪い評判・口コミ
TwitterにあったYahoo!マートの悪い評判・口コミをまとめました。
まだ配達エリアじゃなくてがっかりという口コミ
マンションのポストにYahoo!マートなる宅配サービスのチラシが入ってて、かなりお得なクーポンがあったのでウキウキで「ハーゲンダッツまとめ買いだー💕」とアクセスしたらウチが配達地域外で発狂しそうに😤
チラシ入れといて対象外てマジ何なん?💢💢💢#ヤフーマート#Yahooマート#askul_com
— せっきー@ギター・機材 (@sekki_guitar) March 11, 2022
30分で届かなかったという口コミ
ヤフーマートとかいうのが送料無料で30分配達らしいから試してみたけど、どう考えても30分で届く距離じゃない
— 名前 (@str_playername) February 5, 2022
▼都内ならOniGOの方がオススメ
\クーポン“seta55”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(まとめ:Yahoo!マート(ヤフーマート)の口コミ・評判は良い

Yahoo!マート(ヤフーマート)の口コミ・評判は基本的にはかなり良いですね。
配達拠点から自宅が遠いと15分では届かないということがあるようですが、このネックは他のクイックコマースでも同じです。
・OniGOのオーガニック(有機)野菜は美味しい?実際に頼んでみた
・【Yahoo!マート(ヤフーマート)とは?】クーポン・取扱商品などを徹底解説!
先日、私たちも類似クイックコマースのOniGOを使ってカレーを作ってみましたが、その手軽さ(買い物に出かけなくても良い)に驚き便利だなと思いました。
その体験談は“OniGOを使ってカレーを作ってみた!クーポンで20%OFF”に書いたのでよかったらご覧ください。

ネットスーパー・クイックコマース好きに朗報〜!!
▼都内ならOniGOの方がオススメ
\クーポン“seta55”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯が多い世田谷区の皆さまにお役に立ちたいという思いで、OniGOさんから世田谷ローカルに独自のクーポンを発行してくださいました。

OniGOはオーガニック野菜を扱っていたり、ベビー用品が充実していたりと子育て世帯に優しいクイックコマースです。
このクーポンコード“seta55”を友達に教えたり、ご自身が運営するSNS(ブログ、フェイスブック、Twitter、Instagramなど)に掲載・拡散してOKです!
\はじめての方 20%OFF/

当サイト 世田谷ローカルの限定・独自クーポンはこちら!
【特典】
はじめて使う方配送料無料
クーポンでさらに20%OFF
(最大2,000円割引)
【クーポンコード】
seta55
【使い方】
①下記リンクからアプリをダウンロード
②支払い画面でクーポンコード入力
【アプリ ダウンロード 無料】



\クーポン“seta55”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
OniGOを使う ダウンロード(無料)はこちら(
OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“a8b22”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“RF0492”で1,800円GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(店舗数 | 36,000店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県 |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:QE844) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“QE884”1,800円分GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(