下北沢で人気の定食屋yuzuki。
フォロワー5,000人を超えるInstagramアカウント“世田谷ローカル”で下北沢で好きなランチのお店を募集したところ、1番票を集めたのがyuzukiでした。
フォロワーさん推薦ということでさっそく行ってみたのですが、アジフライが噂通りサクっふわ肉厚ですごく美味しかったです。
この記事では、yuzukiのこんなことについて書かれています。
- 味
- 値段
- メニュー
- 食べた感想
- 混雑状況・行列
- オススメの定食
- 口コミ
- アクセス・営業時間
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!


世田谷ローカル公式Instagram、まだフォローしていない方はこちらからどうぞ!
フォローすると「世田谷通」になれまっせ〜!
yuzukiってどんなお店?

yuzukiは下北沢駅から徒歩4分、下北沢一番街商店街をまっすぐ行ったところのビル2階にあります。
土曜日の12時頃に伺ったのですが、すでに階段に行列ができていて20分くらいして入店することができました。
柄本明さん、柄本 佑さん、安藤サクラさんもオススメするお店。


店内はこんな感じでおしゃれ。
窓が広く明るいので女性1人でも入りやすい。
カウンター席が中心なので1人ご飯もしやすいです。

注文は並んでいる時にすでにしていたので提供までさほど時間はかかりませんでした。
yuzukiのアジフライ

アジフライ・刺身盛り合わせ定食がこちら。

見るからに肉厚のアジフライは自家製タルタルソースと千切りキャベツ、レモンとセット。
醤油かソースを選べます。

フォロワーさんが推薦するのも納得の美味しさ。
このタルタルソースが絶妙にご飯にあうんですよね。

お刺身のクオリティも高いです。
yuzukiのランチ

小鉢7種盛り合わせ定食はいろいろ食べたい時にオススメ。
特に牛しぐれ煮がよく煮込まれていて、味濃いめでご飯によくあう美味しさでした。

1つ1つがすべて手作り。

自家製なめたけがめっちゃ美味かった。
ご飯は大盛りが無料でおかわりが1回できるので、男性も満足なボリューム。
yuzukiのメニュー

yuzukiのメニューはこのようになっていて、定食のほかつまみメニューも充実しています。
お酒も自然派ワインを取り揃えています。


店内にある黒板メニューが圧巻。

階段の下にある写真付きメニューがわかりやすいです。
yuzukiのUber Eats(ウーバーイーツ)
yuzukiはUberEats(ウーバーイーツ)に対応していませんが、お弁当のテイクアウトが可能です。
yuzukiのバイト・求人
yuzukiのバイト・求人情報は見つかりませんでした。
ちなみに、“マッハバイト”では丸亀製麺やすき家などバイトを募集していてバイトが決まるとお祝い金が最大1万円もらえます。

\アプリ ダウンロード【無料】/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)(さらにガッツリ稼ぎたいという方にはデリバリー配達員がオススメ!
フードデリバリー、ピザデリバリーなど配達員比較は“デリバリー・宅配配達員10社を比較!【1番稼げる方法はコレ】”にまとめたので、よかったらご覧ください。


yuzukiの口コミ
- アジフライに対して手作りのタルタル、レモン櫛、サラッとしたソースの3つで楽しめました。 ご飯のよそう量も好みを聞いていただけるし、1杯までならおかわりも出来る様子で、お腹いっぱいになりました。
- イクアウトのお弁当を販売。このボリュームのお弁当をお家で食べれるのはうれしい。 下北沢にこんなお店がほしかった♪ ランチから夜までボリュームある定食がいただけるお店。 またうれしいのがお酒も充実! また1品料理も充実しているのも通いやすいです。
- お薦めはド定番の唐揚げ定食ですかね。ご飯は普通盛りでも十分な量があり、おかわり1回無料でできます。
出典:グーグルの口コミ
yuzukiの営業時間・定休日ほか
店名 | yuzuki |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目33−6 グリーンテラス 2F |
アクセス | 下北沢駅から徒歩4分 |
営業時間 | 11時30分~21時00分 |
定休日 | 木曜日 |
▼yuzuki近くのオススメ記事
・【もり蕎麦 太田 下北沢】胡麻ラー油肉そばが美味い!二種盛りもオススメ
・【中華そばこてつ 下北沢】ミシュラン掲載のあっさり味!罪悪感がないラーメン
・【OGAWA COFFEE LABORATORY 下北沢店】テイスティング後にお気に入りの豆が買える【スコーンも美味しい】
・【eimy sandwich 下北沢店】自家製ツナサンドが美味い!フルーツサンドもオススメ
下北沢で定食屋ならyuzuki

下北沢といえばカレーの街で有名ですが、カレーじゃなくてほっこりできるオーソドックアスな食事がしたい気分の時ってありますよね。
そんな時にyuzukiはオススメ。
今回、yuzukiに行ってみて人気の理由がわかりました。
人気の秘密はちょっと値段は高めですが、おしゃれで美味しく落ち着いて食事ができること。
フォロワーの皆さま、いいお店を教えていただきありがとうございました。
またオススメのお店がありましたら、InstagramかTwitterのDMから教えてくださいね!
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届けしました〜!
▼こちらの記事もオススメ




世田谷ローカル公式Instagram、まだフォローしていない方はこちらからどうぞ!
フォローするとこんな良いことが…
- 地元民しか知らない美味しいグルメを知る「世田谷通」になれる
- NEWオープン情報がいち早く手に入る
- 地元民が歩いて仕入れたリアルな正直レビューが見れる

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |