体験レビュー

クラブメッドは英語が話せなくても大丈夫?実際に行ってみた!

クラブメッド行きたいんだけど、英語が話せなくても大丈夫かな?

不安・疑問

  • クラブメッドのスタッフはみんな外国人?英語が話せなくても大丈夫?
  • 日本人スタッフはどれくらいいるの?
  • アクティビティの解説も全部英語なのかな?
  • 英語が話せない子どもでも楽しめるの?
  • 無料の食事・ショー・バー・ジム・プールの情報も知りたいな……!
こんな疑問を解決します〜!

食事やアクティビティが全部無料なオールインクルーシブリゾート クラブメッド。

スタッフもゲストも外国人が多い外資系だから、興味あるけど、どれくらい英会話ができたらいいかはじめて行く時は不安ですよね……(私たちも同じ気持ちでした)

今回、日本にいながらほぼ海外と噂のクラブメッド石垣島に宿泊してきました!

結論的には、日本国内クラブメッドなら英語がカタコトでも十分楽しめます。

この記事でわかること
  • クラブメッドではどれくらいの英語力が必要か
  • 英語がそれほど必要でない理由
  • クラブメッド石垣島に泊まってみた宿泊記
  • 無料で楽しめる食事、アクティビティ、バーやショーの内容
  • アメニティ・口コミ・評判

安心してください、この記事ではクラブメッド石垣島を予約する前に知りたいことが全て書かれています!

旅行が大好きで、旅行プランコンテストで複数回 最優秀賞を受賞したこともある、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!

\旅行好きがみんな使ってるクレカはこれ

旅行好きがみんな使っているクレカといえばマリオットボンヴォイアメックス(通称MBA)。

  • 年会費49,500円ですが、初年度は入会特典で最大45,000ポイント獲得でき、2年目以降は高級ホテル無料宿泊特典で年会費はカンタンにペイ
  • 45,000ポイントあればリッツカールトンなど5万円を超える高級ホテルに泊まれて、マイルも貯まる
  • 紹介URL経由だとMBAカード公式で申し込みするより6,000ポイント多くもらえて圧倒的にお得

公式サイトより6,000ポイント多くもらえる招待コードが欲しい方はTwitterInstagramから「カード紹介」とメッセージいただけたら招待用URLをお送りしますよ〜!!

▼フォローで世田谷通 招待URLはこちら

@setagayalocal

@setagayalocal

MBAカードを作るなら公式経由で作るのは損なので注意!

クラブメッドとは?

クラブメッドのホームページ出典:クラブメッド

クラブメッドは、世界24か国約70ヶ所にリゾートを展開するホテルチェーン。

元々は1950年にフランスで創業されパリに本社を置く国際的なバカンス会社でしたが、2012年に中国資本によって買収されました。

クラブメッドの特徴
  • 在中の食事や飲み物、キッズプログラム、スポーツアクティビティ、エンターテイメントショーなどの代金が含まれたオールインクルーシブリゾート
  • スタッフはほぼ外国人で基本的に使われるのは英語
  • クラブメッドのリゾートで働くスタッフのはGENTLE ORGANISER(G .O)でジーオーと呼ばれる
  • G .Oは接客だけでなくアクティビティーのインストラクターや、キッズクラブ先生、夜にはショーのダンサーなど、様々な顔を持つ
  • アクティビティが多彩で時間厳守
komuken
komuken
オールインクルーシブって興味ある〜!
yucco
yucco
日常会話は英語みたいだけど大丈夫かな??
クラブメッドのオールインクルーシブ出典:クラブメッド

私たちはオールインクルーシブに興味があったのと、コロナで海外に行きづらいけど、クラブメッドなら国内で海外気分を味わえるという噂を聞いて、クラブメッド石垣島に行くことに。

日本には沖縄石垣島と北海道トマムサホロ、2022年オープンのキロロがあります。

レッツゴー!

クラブメッドは英語が話せなくても大丈夫?

クラブメッド石垣島の夕食会場

結論から言うと、英語が話せなくてもクラブメッドは楽しめます!

英語ダメでもOKな理由
  • 少し日本語がわかるG.O、日本人スタッフがいる
  • カタコト、単語会話、ジェスチャーでなんとかなるケースが多い
  • アクティビティも英語なしで楽しめるように工夫されている

実際に泊まってみると、全く日本語が話せないスタッフが6割、少し日本語がわかるスタッフが3割、日本人スタッフが1割といった感じでした。

アクティビティは体を動かす系が多いから、基本的にスタッフの真似すればOKだし、食事もビュッフェ形式なので自分で取りに行くから会話不要。

  • 少しだけ英会話ができた方が外国人G.Oとコミュニケーションできてより楽しい
  • クラブメッド石垣島は日本人比率が高い、北海道のクラブメッドや海外クラブメッドはG.Oもゲストもほとんど外国人
  • 電話での問い合わせなどに日本人スタッフが出ない場合も多い

ただし、英語ができた方がクラブメッドをより楽しむことができます。

なぜかというと、クラブメッドは高級リゾートというより、G.Oとフラットにコミュニケーションを取りながら楽しむ場所だからです。

常連の方は特定のG.Oのファンで顔見知りという感じ、私たちも3日間滞在しましたが、このG.Oフレンドリーでいいな〜!となんとなく“推しG.O”ができてきましたw

私たちも英語は日常会話レベルのカタコトなので、ドキドキしました……が、スタッフも日本人に慣れているので、ゆっくり話してくれるから大丈夫。

英語がわからないと言えば、日本語のできるスタッフを探してくれるので安心です。

クラブメッドに英語はカタコトの私たちが実際に行ってみた!

クラブメッド石垣島のエントランスクラブメッド石垣島のエントランス

私たちはJTBでクラブメッド石垣島に3泊するプランを予約しました。

クラブメッド公式ページよりJTBの方が安かったです。

送迎なしのプランは、路線バスかタクシー、レンタカーでホテルまで移動します。

新石垣空港 タクシー乗り場は出てすぐ右の方新石垣空港 タクシー乗り場は出てすぐ右の方

南ぬ島石垣新空港(新石垣空港)からクラブメッドのある川平まではタクシーで40分(5000円)ほどでした。

yucco
yucco
路線バスは1時間に2本ほど……
komuken
komuken
時間もかかるのでタクシーがおすすめ!
クラブメッド石垣島のリストバンド部屋の鍵はリストバンド

チェックインすると、ルームキーや部屋付けの支払いに使えるICチップがついたリストバンドをつけてくれます。

リストバンドは滞在中、ずっと付けっぱなしです。

クラブメッド石垣島の雨の日プログラムアクティビティがいっぱい

アクティビティプログラム説明のあと、お部屋に案内してもらいました。

雨の日でもたくさんアクティビティがありました〜!
komuken
komuken
ドレスコードは絶対ではないので気分でOK!

部屋

クラブメッド石垣島のデラックスルームシービューは3階の部屋クラブメッド石垣島の客室は3階建て

今回、JTBで予約したのはデラックスシービューのお部屋です。

ICタグをで入室すると……

komuken
komuken
おっ・・・!
yucco
yucco
これは・・・!
クラブメッド石垣島のデラックスシービューの部屋
オシャレ〜!

テラスからの眺めはまるで海外リゾート!青い海がキレイすぎ……

クラブメッド石垣島のデラックスシービューのお風呂シャワーの水圧は低めでした……

シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・ハンドソープなどはボトルタイプ。

クラブメッド石垣島の客室アメニティ 歯ブラシ・くし・シャワーキャップ・コットン・綿棒など歯ブラシ・くし・シャワーキャップ・コットン・綿棒など

浴衣やドライヤー、アメニティも充実していました。

バー

クラブメッド石垣島のバープールサイドにあるオーシャンビューのバー

お腹が空いていた私たちは、さっそくバーへ行ってみました。

天井が高くて、東南アジアのリゾートのような作りにテンションが上がります。

クラブメッド石垣島のバーのメニュークラブメッド石垣島のバーのメニュー

バーは9:00−24:00で、メニューはこんな感じ。

オールインクルーシブの文字までが無料ドリンク、右は有料メニューです。

yucco
yucco
メニューが多くて迷っちゃう。 
komuken
komuken
ノンアルコールカクテルや子ども用カクテルもあったよ〜!
クラブメッド石垣島のバーではカクテルもフリーフローシェイカーを使った本格的なカクテルも楽しめる

いきなりバーのG.Oほぼ外国人という洗礼でしたが、メニューはカタカナ表記だし単語会話で大丈夫です。

クラブメッド石垣島のバー

コスモポリタンとピニャコラーダにしました。

yucco
yucco
カンパーイ!
komuken
komuken
軽食もあって助かるー!
クラブメッド石垣島のバースイーツやフルーツが並ぶことも

バーのおすすめは、夕食会場には無料ドリンクとして置かれていないスパークリングワインとワッフルサンドイッチ!

夕食

クラブメッド石垣島の夕食レストランの入口でGOが出迎えてくれます
クラブメッド石垣島のレストランレストランもオシャレなセッティング

夕食は18:30−20:30で、オーシャンビューのビュッフェレストランで食べ放題です。

沖縄料理をはじめ、フレンチ、グリル、アジア、エスニックなどが日替わりメニュー。

クラブメッド石垣島のレストラン高級ホテルのようなビュッフェが並びます
クラブメッド石垣島のレストラン前菜 スモークダックサラダ
クラブメッド石垣島のレストランサラダコーナー
クラブメッド石垣島のレストラン メインはお魚もお肉も毎日数種類!メインはお魚もお肉もありました

メイン料理は、魚料理が1種類・肉料理が2種類・スペシャルメニューが1種類並ぶイメージでした。

味付けも良く、量や部位もリクエストできるので、色々楽しめますよ。

クラブメッド石垣島のレストラン 本日のおすすめは沖縄料理本日のおすすめは沖縄料理

和食メニューも必ずあるので、海外の料理はちょっと…という方も安心。

沖縄料理のほかお寿司、天ぷら、牛丼、きつねうどんなど種類豊富です。

ドリンクコーナーには、ソフトドリンク・ホットドリンク・生ビールや泡盛がありました。

スパークリングワインやカクテルは、バーでしか飲めないので注意。

ベビーフードも数種類あり、電子レンジや子供用チェアも用意されていました。

クラブメッド石垣島の夕食糖質制限中なのでサラダから

ビュッフェ形式で好きなものを量を調整してとれるので、低糖質ダイエット中の私にとってすごくよかったです。

実際、3泊4日過ごした後に家に帰ってきて体重を測ったら増えていませんでした。

komuken
komuken
今まで旅行行くと絶対1kg以上増えてたのに…
クラブメッド石垣島の夕食 和食も充実お刺身にとり天、牛皿でおつまみも充実〜
クラブメッド石垣島の夕食 鴨のロースト ビュフェとは思えない美味しさ鴨のロースト オレンジソース

食事は基本的にとっても美味しい、毎食楽しみでした!

komuken
komuken
想像してたよりずっと美味しかった! 
yucco
yucco
フランスで創業だからかワインも美味しい〜!

ショー

クラブメッド石垣島のショースタッフのオリジナルショーは英語メイン

スタッフのオリジナルショーも日替わりで、内容はミュージカルやダンス・マジックなど。

仲良くなったスタッフの活躍する姿に子供たちも大興奮!

文化祭のようなノリではありますが、なんというか本格的なショーではなくてG.Oが頑張っている姿がいいんですよ……

G.O働きすぎでは…マジですごいと思った。
クラブメッド石垣島のショー 夜のバーはこんな感じバーのショーはフレディ・マーキュリーショー
クラブメッド石垣島の夜景プールサイドからの夜景

ショーはダンスありで陽気なパリピのノリなので、私たちは後ろの方でこっそり見てました。

バーのドリンクはプールサイドでも飲めるので、最終日はここでボーッとしました。

朝食

クラブメッド石垣島のプールサイド朝の空もキレイ

朝食は7:00−9:30で、焼きたてのパンに卵料理、パンケーキなどがいただけます。

時間厳守なので注意しましょう。

クラブメッド石垣島の朝食 焼きたてのパン焼きたてのパンはデニッシュ系がおすすめ
クラブメッド石垣島の朝食マフィンやケーキも日替わりなのがすごい
クラブメッド石垣島の朝食スモークサーモンやハムも種類豊富でした

朝もサラダ類が充実していたので、カロリー&糖質制限がしやすい。

komuken
komuken
具が選べるオムレツが1番人気!
yucco
yucco
朝カレーやソーキそばの日もありますよ。

昼食

クラブメッド石垣島の昼食ランチにもメインディッシュがあるんです
クラブメッド石垣島のレストラン アジアンフェアエジプトやバリ、タイ料理も楽しめます

昼食は11:45−13:30で、和洋食のほかエスニック料理もありました。

ライブキッチンのハンバーガーや油淋鶏丼、スペシャルカレーが人気でした。

ほんとに食事が美味しすぎ……毎食メニュー違うのもすごい。

クラブメッドのアクティビティは英語が話せないとキツい?

クラブメッド石垣島のパンフレット
クラブメッド石垣島のパンフレットクラブメッド石垣島のパンフレット

クラブメッド石垣島には無料で楽しめるアクティビティがたくさんあります!

クラブメッド石垣島の無料アクテビティ
  • プール
  • フィットネスセンター
  • ウェイトリフティングセンター
  • ヨガクラス
  • テニススカッシュ
  • アーチェリー
  • マウンテンバイク
  • シュノーケリング
  • ウィンドサーフィン
  • スタンドアップパドルボート
  • カヤック etc…

マウンテンバイクとシュノーケリング・ウィンドサーフィンレッスンは前日夜に予約が必要です。

予約ブースはショーが行われるシアター内にあります。

komuken
komuken
初めてでも教えてもらえるから安心です。

クラブメッドはキッズプログラム用の建物もあり、プログラム内容も充実しているので、子どもを預けて親はのんびりできるとファミリーに人気があります。

お子様用プログラム
  • プチクラブ(2−3歳・有料)
  • ミニクラブ(4−10歳)
  • ジュニアクラブ(11−17歳)
  • パジャマクラブ(2−10歳・有料)

滞在中にミニクラブのお散歩を見かけましたが、1–2人にひとりスタッフが付き添っていました。

クラブメッド石垣島のアクテビティプログラムアクテビティは一日中ありますよー
私たちが体験したプログラムをご紹介します〜

マウンテンバイク

クラブメッド石垣島のアクティビティ マウンテンバイクで川平湾へマウンテンバイクで川平湾へサイクリング
「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で三ツ星を獲得した川平湾川平湾 展望台からの景色 グラスボートがたくさん

マウンテンバイク(中級)はホテルから片道20分くらいの川平湾までサイクリング。

「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で三ツ星を獲得した川平湾は曇ってましたが、それでも絶景でした。

クラブメッド石垣島のアクティビティ川平湾でインストラクターG.Oと記念撮影

G.Oは基本英語で話しますが、問題なく楽しめましたよ。

アーチェリー

クラブメッド石垣島のアクティビティ アーチェリー初めてでも先生が丁寧に教えてくれます

アーチェリーは思ったよりも難しくなく、誰でもすぐに楽しめます。

当たったり、外れたりちょうどいい難易度。

シュノーケリング

クラブメッド石垣島のプライベートビーチシュノーケルができるのはこちらのエリア

2月末で気温20℃前後、少し寒かったですがウェットスーツ、ライフジャケット、シュノーケルセットを借りて泳ぎました。

たくさん魚が見れて楽しかったですよ〜!

komuken
komuken
カクレクマノミがいました!
yucco
yucco
道具のレンタルは無料です。

ヨガ

クラブメッド石垣島の施設 フィットネスセンター有酸素系マシンが中心 クラスがあるときは使えないので注意!

人気プログラムのヨガはフィットネスセンターで行われます。

朝のウェイクアップヨガに夕方のリラックスヨガ、どちらも気持ちよかったです。

フィットネスセンターには有酸素系マシンもあって、プログラムを実施していないときに自由に使うことができます。

komuken
komuken
海を見ながらのヨガは最高でした。
yucco
yucco
ズンバはかなり激しかったよね。
クラブメッド石垣島の施設 ウェイトリフティングセンター

余談ですがウェイトリフティングセンターもあって、こちらでは筋トレマシンが充実していますよ。

komuken
komuken
滞在中も筋トレできたおかげで太らなかった!

JOYFIT24(ジョイフィット)口コミ・評判は?見学に行ってみた!

チョコザップのマシン・設備はどう?世界一わかりやすく紹介

ウインドサーフィン

クラブメッド石垣島のアクテビティ ウィンドサーフィン悪天候だったので砂浜でのレッスンでした

ウィンドサーフィンの初心者レッスンは、日本語が話せる先生でした。

乗り方はもちろん、風向きを測るところから丁寧に教えてくれます。

komuken
komuken
海に入れないのは残念だったけど、雰囲気を味わえて楽しかった!
yucco
yucco
半分くらい日本語が理解できる先生がほとんどでした!

こんな感じでアクティビティは英語が話せなくても楽しめますよ〜!!

クラブメッドは英語教育にいい?

クラブメッド石垣島のファミリープログラム子どもが自然と英語に触れる環境

結論的にはクラブメッドは英語教育にすごく良いです。

その理由は、否応なく英語を聞いて、英語を話す環境だから。

修学旅行先として選ばれるくらい、生きた英語を学べる環境なんですね〜。

また、「アメイジングファミリー!」のような家族で楽しいファミリープログラムもあり、踊ったり、ゲームしたり、パンケーキを食べたり大人も小さい子供も一緒に楽しめます。

yucco
yucco
G.Oが英語で気さくに話しかけてくれますよ。

クラブメッド石垣島の感想

私たちが泊まってみたクラブメッド石垣島の感想はこちらです〜!

  • まるで海外リゾートな絶景
  • プライベートビーチが広い
  • 食事・ドリンクが美味しい
  • 英語がメインなので外国気分を味わえる
  • マリンアクティビティが充実(ウインドサーフィンもある!)
  • オールインクルーシブで手ぶらで楽しめる
  • 外国人スタッフが多く生の英語に触れることができる
  • 子どもを預けて親はのんびりできる
  • キッズプログラムがあり大人も子供も楽しめる
  • 人気のアクティビティは事前予約が必要(前日夜・先着順)
  • 天気によりアクティビティができない日もある
  • 高級リゾートのような施設、サービスではない
  • G.Oによってサービス、接客がまちまち

最悪?クラブメッドの口コミ・評判

スタッフもゲストも大半が外国人という口コミ

日本のクラブメッドでも英語という口コミ

小学生になる息子の海外デビュー前に最適という口コミ

子供はキッズクラブで様々な国の子と遊べるという口コミ

北海道のクラブメッドはほぼ日本人がいないという口コミ

設備の高級感がないという口コミ

クラブメッドは最高!という口コミと最悪…という口コミで極端に分かれているんですよね。

実際に行ってみてその理由がよくわかったのですが、コミュニケーションしたG.Oによって印象が大きく違うリゾートということ。

G.Oはほんとに人によって、性格、サービス力、やる気が全然違うので当たり外れが大きいです。

あとは自分から積極的に動ける人の方が楽しめるリゾートといえると思います。

そのためにも、英会話が少しくらいできた方が滞在の満足度は高いですよ。

まとめ:クラブメッドは英語ができなくてもなんとかなる

クラブメッド石垣島のプールサイドでのんびりプールサイドでお昼寝
クラブメッド石垣島の置物また行きたい!

クラブメッドで英語は必要かという観点から「クラブメッド石垣島」の宿泊記をご紹介しました!

まとめ
  • クラブメッドは英語がカタコトでも楽しめる
  • 英語が少し話せた方がG.Oとコミュニケーションがとれてより楽しい
  • 日本人スタッフが多くないけどいるから安心
  • 子ども(大人も)の英語教育に最適の環境

オールインクルーシブ初体験でしたが、グルメやドリンク、アクティビティもすべてお財布を気にせず楽しめて、心からリラックスできましたね。

国内でありながらこれだけ、英語・外国人に触れられて生きた英語が学べる環境は唯一無二だと思います。

次は北海道のクラブメッドに行きたいと2人で話しています! 
  • オールインクルーシブに興味がある方
  • 子どもに生きた英語を触れさせたい方
  • パスポートを持たずにほぼ海外な環境に行きたい方
  • 高級リゾートに飽きてしまって、アクティビティメインで楽しみたい方

こうした方にクラブメッドはぴったりです!

JTBが安かったのでチェックしてみてくださいね〜!

世田谷在住15年以上、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”がご紹介しました〜!

\旅行好きがみんな使ってるクレカはこれ

旅行好きがみんな使っているクレカといえばマリオットボンヴォイアメックス(通称MBA)。

  • 年会費49,500円ですが、初年度は入会特典で最大45,000ポイント獲得でき、2年目以降は高級ホテル無料宿泊特典で年会費はカンタンにペイ
  • 45,000ポイントあればリッツカールトンなど5万円を超える高級ホテルに泊まれちゃうし、マイルも貯まる
  • 紹介URL経由だとMBAカード公式で申し込みするより6,000ポイント多くもらえて圧倒的にお得

MBAカード6,000ポイントもらえる招待コードが欲しい方はTwitterInstagramから「カード紹介」とメッセージいただけたら招待用URLをお送りしますよ〜!!

▼招待URLはこちらから

@setagayalocal

@setagayalocal

▼旅行好きにオススメ!旅のサブスク

HafHにクーポンはある?200コイン(6,600円分)もらえる招待コード

HafH(ハフ)の良い評判や悪い口コミは?リアルな声を集めた

\宅配スーパー ベスト3/
OniGO

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。

配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。

ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。

店舗数 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定)
特徴
  • 10分で届く超速宅配スーパー
  • ベビー用品が充実
  • 有機野菜を取り扱っている
  • コストコ商品が買える
  • 自社採用の配達員で安心
  • エノテカワインを取り扱っている
  • 配達が今までのネットスーパーより早い
配達エリア 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く)
クーポン 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22)
オススメ度
アプリ ダウンロード(無料)iPhone IOS版Android版


初回20%OFF & 送料無料

【OniGOダウンロード 無料】

iPhone版)(Android版

OniGOをダウンロード(iPhone)OniGOをダウンロード(Android)

※プロモーションの内容は変更されることがありますのでご了承ください

\クーポンa8b22”最大2,300円OFF

OniGO

OniGO

Onigo株式会社無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

クーパン (Coupang)

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。

2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。

店舗数 都内2店舗
特徴
  • 韓国食材が充実
  • クーポンが充実
  • 羽田直送の魚が買える 
配達エリア 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど)
クーポン 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492)
オススメ度
アプリ ダウンロード(無料)iPhone IOS版Android版

\クーポン“RF0492”で1,800円GET/

クーパン (Coupang) - ネットスーパー/デリバリー

クーパン (Coupang) – ネットスーパー/デリバリー

Coupang Corp.無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

Wolt
Wolt 初回注文(Web用)

Woltならコストコ、ドラッグストア、イオンがデリバリー可能。

マクドナルド、スタバ、ケンタッキーなどもデリバリーできて便利です。

配達エリアが全国区なので使いやすい。

店舗数 36,000店以上
特徴
  • 配達エリアが広い
  • コストコ取扱商品数No. 1
  • マクドナルド、スタバ、ケンタッキーもデリバリー
配達エリア 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県
クーポン 1,800円OFF(クーポンコード:QE844)
オススメ度
アプリ ダウンロード(無料)iPhone IOS版Android版

\Wolt初回1,800円OFF

【Woltダウンロード 無料】

iPhone版)(Android版

Woltをダウンロード(iPhone)Woltをダウンロード(Android)

※プロモーションの内容は変更されることがありますのでご了承ください

\クーポンQE884”1,800円分GET

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

\【今だけ】初月0円!旅サブスクHafH/