叙々苑のランチに行ってみた!土日も値段変わらずコスパ最高

叙々苑のランチに行ってみた!土日も値段変わらずコスパ最高
叙々苑のランチってどうなの?土日もやってる?

悩み・疑問

  • 叙々苑って高そう…ランチの予算・メニューを予習しておきたい!
  • 叙々苑のランチで食べた方がいいメニュー・食べない方がいいメニューはどれ?
  • 眺めがよくてデートにぴったりな叙々苑どこかない?
こんな疑問を解決します〜!

叙々苑って高いんでしょ?敷居高いわ……と思いますよね、たしかに高級なのですがランチならディナーよりもかなりお得に美味しい焼肉を堪能できますよ。

この記事では、実際に叙々苑にランチに行った体験談をご紹介するので、最後まで読めば、イマイチなメニューを選んで失敗した……という後悔をしなくて済みますよ。

この記事でわかること
  • 叙々苑のランチオススメメニュー
  • ランチで注文しない方がいいメニュー
  • デートにぴったりの眺めが最高な叙々苑

自腹で世田谷区内のグルメレビュー500軒以上、月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!

叙々苑のランチに行ってみた!

初台オペラシティ初台オペラシティ

今回、叙々苑ランチに行ったのは初台にある叙々苑 東京オペラシティ53。

53階にあって景色が最高…という口コミを見て、前から1度いきたいと思ってました。

事前に電話予約して、行ったのは土曜日の14時。

ランチタイムは14:30までですが、この時間までに入店すればランチメニューが頼めるシステムでした。

入り口から非日常感があってテンション上がりますね〜!!

奥に見えるのはピンク色のグランドピアノ。

伺った日はやっていなかったですが、生演奏が聞けることもあるそうですよ。

叙々苑オペラシティ53からの眺め都庁やパークハイアットがよく見えます

事前に予約したパノラマペアシートはこんな感じ。

窓側パノラマペアシートが一段目、手前側が二段目と呼ばれています。

私たちは4日前の予約で一段目を確保することができましたが、二段目でも段差がついていてワイドに景色を観れるので悪くないと思いました。

窓側パノラマペアシートはこんな感じ。

シートはキャスター付きのソファ席でゆったりしていますが、少し座りづらい…

隣席との仕切りはありませんが、ソファで仕切られているので、それほど隣は気になりませんでした。

黒ウーロン茶とグレープフルーツサワーで乾杯!

余談ですが、どうして黒ウーロン茶を飲んでいるかというと、わたしは現在、糖質制限とRIZAPのコンビニジムchocoZAPを組み合わせて、低糖質ダイエット中だからです!

komuken
komuken
2ヶ月で4kg落ちました、継続中!
yucco
yucco
私も低糖質を意識〜!

chcoZAPは世田谷区内では上町、二子玉川梅ヶ丘桜新町などにあって、全国でも260店舗以上とめちゃくちゃ増えててオススメ!

月額2,980円でジムのほかセルフエステセルフ脱毛も使えてコスパ最高ですよ。

詳しくは“【怪しい?】チョコザップの口コミ・評判は?実際に行ってみた!”にまとめたのでよかったらご覧ください。

叙々苑のランチはこれを食べて!

美味しかった叙々苑のランチメニューをご紹介します。

ミックスランチ

ミックスランチは4,000円となかなか高級ですが、大満足の内容。

ご飯、ナムル、キムチ、叙々苑サラダ、わかめスープが先にきました。

komuken
komuken
叙々苑サラダ、丁寧に作られてて美味しい!
yucco
yucco
お酢を使ってなくて、味がしっかりついてるのよね。

ミックスランチの焼き物は赤身ロース、カルビ、海老。

付け合わせでとうもろこしとネギ。

タレにつけたカルビをオンザライスして、ご飯を巻いて食べれば、はいっ優勝!!

美味い〜!!

焼肉重ランチ

もうひとつのオススメが焼肉重ランチ。

肉を焼く必要がない、ふたを開けば1秒で美味しいというのがメリット。

フタを開けると、香ばしく焼かれたお肉がたっぷり。

錦糸卵がいいアクセントに。

甘辛く味付けされた焼肉が最高……

そして、タレご飯がまためちゃくちゃ美味いんですよ…!

yucco
yucco
私これリピだわ♡

ハーフエビ焼

焼肉重にちょっと焼き物をプラスして、ハーフエビ焼を頼むのがオススメ!

750円で4尾となかなかのコスパ。

タレか塩だれを選べますが、オススメは圧倒的に塩だれ!

塩ダレの海老とご飯で海老ライスを作ると、これがまた美味いので、ぜひやってみてください!

ハーフたんざくタン塩だれ焼

さらに肉を食べたくなったらハーフたんざくタン塩だれ焼(750円)が追加できます。

美味しかったですが、思ったより固かったです。

食後のデザートはパンナコッタでした。

叙々苑のランチメニュー

叙々苑のランチメニューは基本的にどの店舗も共通しています。

  • 焼肉ランチ 3,000円
  • ミックスランチ 4,000円
  • 吟味ランチ 6,500円
  • 焼肉重ランチ 2,800円

値段は店舗によって100円〜200円ほど差があります。

全てのランチがドリンク付き〜!

焼肉ランチはリーズナブルですが、オススメしません。

なぜかというと、メニューにしっかりと書かれているのですが和牛で成形した加工肉だから。

ちゃんとメニューに書いてあることに好感が持てますね。

ドリンクのほか料理アラカルトメニューもランチタイムで注文可能です。

アラカルトのオススメメニューは“叙々苑のおすすめメニューはどれ?頼んじゃダメなのも紹介”にまとめてあるので、よかったらご覧ください!

叙々苑のランチ 口コミ・評判

ディナーより断然安いという口コミ

予約して個室なら子連れでも快適という口コミ

ランチだと安い・美味いという口コミ

まとめ:叙々苑の土日ランチはコスパ最高

結論、叙々苑のランチは高いけど満足感あり!

とくにご紹介したオペラシティ53店のほか恵比寿ガーデンプレイス、東京スカイツリータウン・ソラマチ店は絶景の叙々苑なのでオススメです。

ランチの値段は他の店舗とほぼ変わらないので、どうせいくなら絶景も楽しみたいですよね〜!(ただし、ディナーは他店舗よりかなり高めなので注意)

まとめ
  • 叙々苑のランチはディナーに比べてコスパ最高
  • オススメはミックスランチと焼肉重
  • 焼肉重はハーフエビ焼塩ダレを追加がオススメ
  • オペラシティ53店のパノラマペアシートは事前予約(無料)したほうがいい
  • 個室はお食事代の5%〜10%で使える

ちなみに、コース料理を食べたレビューは“【叙々苑】オススメのコースはどれ?1番お得なコースの全メニュー解説”にあるので、よかったらご覧ください。

月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”がお届けしました〜!

▼フォローで世田谷通になれるTwitter・Instagram

@setagayalocal

@setagayalocal

▼こちらの記事もオススメ

チョコザップの口コミ・評判は?実際に行ってみた!
チョコザップの口コミ・評判は?実際に行ってみた!RIZAPのコンビニジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』の口コミ・評判なら“世田谷ローカル”におまかせ!月額2,980円(税込み3,278円)で“全店舗”使い放題が話題のセルフジムを見てきました。入会方法、店舗、クーポン、アプリ、セルフエステ・セルフ脱毛、メリット・デメリットなどをまとめました。...
【年会費不要】コストコ商品をデリバリーできるサービス5選
【年会費不要】コストコ商品をデリバリーできるサービス5選コストコをデリバリー・配達できるってご存知でしたか?この記事では、コストコをデリバリー・配達できるオススメサービス5選、コストコをデリバリーするメリット・デメリット、超お得なクーポンを実際にコストコをデリバリーした体験談とともにご紹介します!...
\宅配スーパー ベスト3/
OniGO

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。

配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。

ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。

店舗数 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定)
特徴
  • 10分で届く超速宅配スーパー
  • ベビー用品が充実
  • 有機野菜を取り扱っている
  • コストコ商品が買える
  • 自社採用の配達員で安心
  • エノテカワインを取り扱っている
  • 配達が今までのネットスーパーより早い
配達エリア 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く)
クーポン 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22)
オススメ度
アプリ ダウンロード(無料)iPhone IOS版Android版


初回20%OFF & 送料無料

【OniGOダウンロード 無料】

iPhone版)(Android版

OniGOをダウンロード(iPhone)OniGOをダウンロード(Android)

※プロモーションの内容は変更されることがありますのでご了承ください

\クーポンa8b22”最大2,300円OFF

OniGO

OniGO

Onigo株式会社無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

クーパン (Coupang)

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。

2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。

店舗数 都内2店舗
特徴
  • 韓国食材が充実
  • クーポンが充実
  • 羽田直送の魚が買える 
配達エリア 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど)
クーポン 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492)
オススメ度
アプリ ダウンロード(無料)iPhone IOS版Android版

\クーポン“RF0492”で1,800円GET/

クーパン (Coupang) - ネットスーパー/デリバリー

クーパン (Coupang) – ネットスーパー/デリバリー

Coupang Corp.無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

Wolt
Wolt 初回注文(Web用)

Woltならコストコ、ドラッグストア、イオンがデリバリー可能。

マクドナルド、スタバ、ケンタッキーなどもデリバリーできて便利です。

配達エリアが全国区なので使いやすい。

店舗数 36,000店以上
特徴
  • 配達エリアが広い
  • コストコ取扱商品数No. 1
  • マクドナルド、スタバ、ケンタッキーもデリバリー
配達エリア 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県
クーポン 1,800円OFF(クーポンコード:QE844)
オススメ度
アプリ ダウンロード(無料)iPhone IOS版Android版

\Wolt初回1,800円OFF

【Woltダウンロード 無料】

iPhone版)(Android版

Woltをダウンロード(iPhone)Woltをダウンロード(Android)

※プロモーションの内容は変更されることがありますのでご了承ください

\クーポンQE884”1,800円分GET

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

\【限定】ヘルスウォッチ&対組成計 全員もらえる/
\chocoZAP1年間無料になるチャンスあり/