体験レビュー

音声コンテンツの作り方・はじめ方【準備〜配信まで】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
音声コンテンツの作り方・はじめ方を知りたい…!
komuken
komuken
音声コンテンツ(ラジオ配信)の準備〜配信までわかりやすく解説します!

最新、stand.fm(スタンドエフエム)やhimalayaなどラジオアプリを使った音声コンテンツ配信がジワジワ流行ってきています。

この記事では、これから音声コンテンツで配信をはじめるという方に向けて、こんな内容をお届けします。

  • ラジオ配信するときに必要なもの(オススメのマイクなど)
  • ラジオ配信で上手に話すコツ
  • ラジオ配信するときにこれだけは覚えておいてほしい注意点
  • 音声コンテンツを動画にしてYouTubeにアップロードする方法
komuken
komuken
今回、教えてくれる“キクホン”さんをご紹介します!
キクホン
キクホン
よろしくお願いします!

stand.fm(スタンドエフエム)の中で、個人的にオススメNo. 1のチャンネルが“キクホン ラジオ”

キクホン は、ビジネス本を中心にわかりやすく音声でサクッとわかりやすく解説してくれていて本を読む時間がないけど、勉強したい、本が好きな方にオススメなチャンネル。

これから伸びるといわれているstand.fmやhimalayaなど音声配信の楽しさや使い方、上手な話し方なども紹介しているので、音声配信デビューしたい方もぜひご覧ください!

キクホン”さんはビジネス本を超わかりやすく“聴き流すだけで”学べるラジオをstand.fm(スタンドエフエム)やhimalayaで配信しています。

yucco
yucco
キクホンは読書好きや音声コンテンツをこれからはじめる方にオススメですよ〜! 

音声コンテンツとは?

音声コンテンツとは、文字通り音声だけで発信できるコンテンツのこと。

また音声配信サービス、ボイスメディア、音声メディアと呼ばれることもあります。

  • stand.fm(スタンドエフエム)
  • himalaya(ヒマラヤ)
  • Spotify
  • Spoon
  • Voicy
  • Radiotalk
  • Audiobook
  • REC.

代表的な音声コンテンツ(ラジオアプリ)でもこれだけあります。

YouTubeだと動画を作るのが大変だけど、音声コンテンツなら声を収録するだけで配信のハードルが低く、匿名性があるのがメリット!

キクホン
キクホン
聴く側も“ながら聴き”ができるのがうれしい!

音声コンテンツの作り方・はじめ方【必要なもの】

音声コンテンツの作り方・はじめ方にあたり【必要なもの】は“スマホ1台”でOK!

アプリから直接収録もできるし、“ボイスメモ”などで録音ができます。

yucco
yucco
手軽だね〜!

スマホのインマイク以外だと、手軽なものとしてはiPhoneのイヤホンはマイクがわりになります。

じつは音のボリュームを調整する部分にマイクがついているのです。

キクホン
キクホン
以前イヤホンで収録してました!インマイクより少し音質がアップ。

マイクがなくても音声コンテンツは作れるのですが、やはり音質にこだわる場合、マイクはあったほうがいいです。

何回かスマホで収録してみて、“音声コンテンツ作るの楽しいな!”と思ったら、マイクを買うという流れがオススメ。

SONYの“ECM-PCV80U”は動画配信やゲーム実況をする時のエントリーモデルとして定番。

SONYだし、高いんでしょ…?
キクホン
キクホン
それが、大体4,000円くらいと激安なんです!

 

ここにボックスタイトルを入力
  • 安い割に高級感がある
  • インマイクに比べると音質が上がる
  • マイクスタンド付き
  • USBポートにつなげPCで収録できる

ここにボックスタイトルを入力
  • ホワイトノイズ(サーッという音)が多少はいる
  • マイクスタンドに高さがない
  • ポップノイズ、リップノイズは解消されない

マイクの値段はピンキリで2,000円〜数万円まであります。

ECM-PCV80Uはホワイトノイズが多少はいるのが難点ですが、最初に買うマイクとしてはオススメです。

もし、キクホンのように収録した音声をYouTubeにアップしたい時はアプリ“VLLO”を使うと、スマホだけで動画編集ができます。

詳しいやり方は近日中に別の記事で紹介します〜!

音声コンテンツの作り方・はじめ方【話すこと】

音声コンテンツって何を話したら良いんだろう?
キクホン
キクホン
基本的には“誰かの役に立つこと”!

音声コンテンツで何を発信したら良いか、迷ってしまうという方もいるかもしれません。

  • ある資格試験の勉強法
  • ミニマリスト・断捨離術
  • 貯金術
  • ローカル情報
  • 海外移住
  • 美容
  • 筋トレ
  • 読書レビュー
  • 映画レビュー etc…

など様々なテーマで配信している人がいますが、基本は誰かが聞いて役に立つことをメインに考えると良いです。

自分にとっては、普通のつまらない話が、誰かにとっては貴重な体験談になります。

たとえば、都心に住んでいて“将来は田舎暮らしがしたい!”と思っている人は、田舎暮らしのリアルを配信するラジオがあれば聞いてみたいと思いますよね。

音声コンテンツは本物のラジオと同じように、決まった時間に週1回以上配信すると固定のファンが増えてきます。

週1回以上、定期的に配信するためには、

  1. ネタが尽きない
  2. 自分が配信していて楽しい

こんなテーマを選ぶのが、長く音声コンテンツ配信を続けていくことです。

キクホン
キクホン
キクホンは読書が好きなので、楽しく週2回配信ができてます!

音声コンテンツの作り方・はじめ方【台本づくり】

音声コンテンツを配信するときには、ある程度何を話したらいいかという“台本”を用意することでブレなく、テーマに沿った話をすることができます。

最初のうちは特に台本を作るといいですよ。

台本を作るときに注意したい点としては、“書き言葉と話し言葉は違う”ってこと。

書き言葉のまま、それをラジオアプリ内で棒読みしてても全然面白くないんですね。

友達に話しかけるのと同じように自然体で話すといいです。

“話し方”については下記の動画が参考になります!

わたしたちもこの放送を聞いて、話すのが上手くなりました!
音声コンテンツで上手に話す8つのコツ【PART1】
  1. 最初にテーマを話す
  2. 言葉のひげ(えー、あの〜)をなくす
  3. 間をあまりあけない
  4. 重要部分は「」つきで話すイメージ
  5. テンションは通常の2倍
  6. そこにいる友人に話すように話す
  7. 質問をいれる
  8. 人間味をいれる

PART1の内容は基本編になっています。

音声コンテンツでわかりやすく面白い話をする7つのコツ【PART2】
  1. テンションは通常の4倍
  2. 感情を込める
  3. 繰り返しを入れる
  4. 共感ポイントを入れる
  5. 聞いている人の疑問や思いを入れる
  6. 書き言葉ではなく話し言葉を使う
  7. 最初と終わりにまとめを入れる

PART2の内容は応用編になっています。

PART1で基本を押さえたら、PART2の内容をマスターするようにしましょう!

▼こちらの記事もおすすめ

stand.fm(スタンドエフエム)の使い方【配信・登録方法|すぐできる!】
stand.fm(スタンドエフエム)の使い方【配信・登録方法|すぐできる!】音声配信アプリstand.fm(スタンドエフエム)は誰でもラジオパーソナリティになれるアプリ。stand.fmの使い方、登録方法、収録・配信方法、LIVE配信のコツ、オススメのチャンネル、外部音源、上手に話すコツ、収益化など初心者が知りたい情報についてご紹介します!実際に配信してわかった体験談あり。...

https://komuken.com/himalaya-howto/

音声コンテンツの作り方・はじめ方【収録する時の注意点】

音声コンテンツで収録する時に“これだけは覚えておいてほしい”という注意点をご紹介します。

それは“ラジオアプリ内だけで収録するのはもったいない”ってこと!

どうしてかというと、ラジオアプリ内で収録すると、収録した音声をそのプラットフォーム内でしか使うことができません。

それに対して、ボイスメモやマイクでちゃんと音源を収録しておけば、複数のプラットフォームにその音源を使うことができるから。

たとえば、stand.fmアプリ内でだけで収録すると、その音源はstand.fmでしか使えません。

しかし、ボイスメモやマイクで収録すれば、stand.fmやhimalayaなど複数のプラットフォームに外部音源としてアップロードできるんです!

スタンドエフエムの外部音源アップロードスタンドエフエムの収録画面

この「外部音源」ボタんからアップロードできます。

だから、アプリ内で収録をするのではなく、アプリ外(ボイスメモやマイク)で収録をして、その音源を複数のプラットフォームに外部音源としてアップロードするのがお得。

その中で、どれかがブレイクするのを待つ作戦が、音声コンテンツでブレイクする戦略としては有効!

音声コンテンツの作り方・はじめ方【動画編集】

音声コンテンツを動画にしてYouTubeにあげるにはどうしたらいいの?
キクホン
キクホン
アプリ“VLLO(ブロ)”を使えば、音声を動画にできます。

動画編集アプリ“VLLO(ブロ)”を使えば、音声コンテンツに無料の写真やイラストを貼り付けることで、動画にすることができます。

アプリ“VLLO(ブロ)”は基本的に無料で、スマホだけで動画編集ができるので超オススメ!

  • BGMを入れる
  • 字幕を入れる
  • テキストを入れる
  • 効果音を入れる
  • 画像を入れる

など簡単な動画編集が手軽にできますよ!

音声コンテンツの作り方・はじめ方【無料イラスト・写真】

音声コンテンツを動画にするときに、貼り付ける無料のイラストや写真は、

  • Pixabay(ピクサベイ)
  • ぱくたそ

が高品質なものがそろっていてオススメです。

音声コンテンツの作り方・はじめ方を作ってみよう

音声コンテンツは、はじめる時のハードルが低いので“ラジオパーソナリティ、1回やってみて買ったんだよな〜!”という方はぜひチャレンジしてみてください。

キクホン は、ビジネス本を中心にわかりやすく音声でサクッとわかりやすく解説してくれていて本を読む時間がないけど、勉強したい、本が好きな方にオススメなチャンネル。

これから伸びるといわれているstand.fmやhimalayaなど音声配信の楽しさや使い方、上手な話し方なども紹介しているので、音声配信デビューしたい方もぜひご覧ください!

komuken
komuken
話す練習にもなるし、プレゼン力が上がるのでオススメ!
yucco
yucco
キクホンをチャンネル登録すると、上手く話すコツがわかりますよ!

▼こちらの記事もオススメ

https://komuken.com/radio-app/

stand.fm(スタンドエフエム)の使い方【配信・登録方法|すぐできる!】
stand.fm(スタンドエフエム)の使い方【配信・登録方法|すぐできる!】音声配信アプリstand.fm(スタンドエフエム)は誰でもラジオパーソナリティになれるアプリ。stand.fmの使い方、登録方法、収録・配信方法、LIVE配信のコツ、オススメのチャンネル、外部音源、上手に話すコツ、収益化など初心者が知りたい情報についてご紹介します!実際に配信してわかった体験談あり。...
stand.fm(スタンドエフエム)ライブ配信“8つのコツ”
stand.fm(スタンドエフエム)ライブ配信“8つのコツ”stand.fm スタンドエフエムのLIVE配信方法をまとめました。実際のライブの様子をスクショでわかりやすく解説しています。ライブ配信前の準備、投げ銭機能、うまく話すコツ、リスナーとの交流など気になる点を網羅。...

https://komuken.com/stand-fm-recommend/

耳で聴けるオーディオブックに興味があるんだけど…
komuken
komuken
AmazonオーディブルやYouTubeのキクホンがオススメ!

YouTubeの“キクホン”はビジネス本を超わかりやすく“聴き流すだけで”学べるチャンネル。

キクホン のYouTubeではビジネス書を音声コンテンツで解説

ビジネス本のエッセンスをわかりやすく要約、10分前後で聴くだけで本を1冊読んだのと同じように勉強できるんです!

komuken
komuken
読書好きにオススメですよ〜!

キクホンでは、stand.fmで上手に話すコツLIVE配信のコツなども収録されているので、これから音声コンテンツを作りたいという方にもオススメ。

▼イオンの新しいネットスーパー“Green Beans”がすごい!

\初回 最大4,500円OFF+送料無料

期間限定クーポンがすごい

AEONの新しいネットスーパーGreen Beansが今なら期間限定でめちゃくちゃ安い!

しかも野菜の1週間鮮度保証がついてて、品質も良いので超オススメ。私たちは何度もリピしているヘビーユーザーです。

グリーンビーンズのクーポン
世田谷全域が配達エリアなので、ぜひお試しで1度使ってみてください〜!野菜の鮮度に驚くはず…ネットスーパーの革命といっても過言ではありません!

【クーポンをもらう

iPhone版)(Android版

\最短5分で手続き完了

登録する(iPhone)登録する(Android)

※プロモーション内容は変更されることがあります、最新内容は公式ページをご確認ください