三宿にある世田谷公園はファミリーでのんびり過ごすのも、カップルでお散歩デートするのにもおすすめなスポット。
この記事では、世田谷公園の
- アクセス
- SL
- プレーパーク
- イベント情報
- 世田谷平和資料館
- 売店・キッチンカー
- 口コミ
- 周辺グルメ
など世田谷公園の魅力を月間40万回読まれる世田谷専門サイト「世田谷ローカル」がご紹介します!
世田谷公園ってどんなところ?

世田谷公園は三宿通り沿いにある大きな公園です。

世田谷公園のシンボルといえば、大きな噴水。
噴水を取り囲むベンチに座ってピクニックをするのが最高です。
世田谷公園のアクセス・駐車場ほか
施設名 | 世田谷公園 |
---|---|
地図 | |
住所 | 東京都世田谷区池尻1丁目5−27 |
アクセス |
|
駐車場 | 有料駐車場23台(最初の60分300円、以降20分で100円) |
▼世田谷公園近くのおすすめ記事
・【シニフィアン シニフィエ世田谷本店】冬限定バゲットポルチーニが最高!|ワインとの相性が抜群…
・【トロパントウキョウ 池尻大橋】最高に美味いバンズがある店
・【クラフトチョコレートワークス 三宿】カカオニブ商品を扱うビーントゥバー
・【グラニースミス】アップルパイが美味しすぎる!クラシックラムレーズンがイチ押し
世田谷公園の見どころ
噴水

世田谷公園の真ん中にあるのが大きな噴水です。
ずっと見ていても飽きませんよ。
[itemlink post_id=”12752″
alabel=Amazonで探す rlabel=楽天市場で探す ylabel=Yahoo!ショッピングで探す
]
[itemlink post_id=”12751″
alabel=Amazonで探す rlabel=楽天市場で探す ylabel=Yahoo!ショッピングで探す
]
キッチンカー


世田谷公園の噴水の近くには土日祝日を中心にキッチンカーが来ていて、お弁当やドリンクの販売を行なっています。
売店

世田谷公園が運営している売店にはソフトクリームなど軽食のほか、ボールなどの遊具も売っているので手ぶらできてもレジャーを楽しめます。
D51(SL)

世田谷公園の中に古いSLの「D51」があります。
中に入ることもできますよ!
交通公園

SLの隣にある交通公園。
遊びながら交通ルールを学ぶことができます。
ミニSL(ちびくろ号)


世田谷公園には園内を走るミニSLがあります。
>>>ミニSLの運行予定表、時刻表は世田谷区公式ページをどうぞ

ミニSLの料金は、
- 大人(中学生以上) 100円
- 小学生 50円
- 小学生未満 無料
世田谷プレーパーク


子どもたちが自分で考えて自由に遊ぶ場所「プレーパーク」。
大人たちが見守る中、たき火や木工、穴掘りや水遊びなど子どもたちが楽しそうに遊んでいます。
テニスコート

テニスコートは4面あります。
予約は公共施設の予約システム「けやきネット」からになります。
屋外プール

7月1日〜9月10日の夏季限定でオープンする屋外プール。
世田谷区立平和資料館

太平洋戦争時の人々の生活の様子や世田谷の被害について展示する「世田谷区立平和資料館」も世田谷公園内にあります。
2019年3月にリニューアルし、展示が充実しました。

桜

世田谷公園では公園のちょうど真ん中、ミニSLが走っているあたりの桜がきれいでお花見スポットになっています。
世田谷公園のイベント
世田谷公園で行われるイベントは、
- 世田谷パン祭り(毎年10月開催)
- せたがや園芸市(毎年10月開催)
- フリーマーケット(毎年3・5月開催)
などがあります。
世田谷公園の口コミ
30分100円なのでとてもお得です。
冬場は、17時までしか出庫できないため、注意が必要です。
出典:グーグルの口コミ
世田谷公園はファミリーにもカップルにもおすすめスポット
世田谷公園はファミリーで来て思いっきり遊ぶのにも、カップルでのんびりピクニックを楽しむのにもおすすめなスポット。
ぜひ、行ってみてくださいね!


【Amzonオーディブル「最初の1冊無料」を詳しくみる】
▼こちらの記事もおすすめ



▼人気記事


【失敗しない“資産性の高い”マイホームを見つけるコツはこちら】

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“a8b22”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“RF0492”で1,800円GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(店舗数 | 36,000店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県 |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:QE844) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“QE884”1,800円分GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(