疑問
- 旧ヤム邸シモキタ荘はどれくらい混んでる?予約しないと入れないってほんと?
- オススメメニューは?口コミ・評判はどう?
2022年5月28日(土)、下北沢駅南西口の開発エリア「NANSEI PLUS(ナンセイプラス)」が全面オープン。
緑道を歩くとおしゃれでふらっと入りたくお店が“料理と暮らし 適温”。
前菜盛り合わせと国産ワインでサクッとちょい飲みしましたが、雰囲気がよく休日デートにぴったりのお店でした!
- 適温にちょい飲みに行った体験談
- 混雑状況・オススメメニュー・テイクアウト
- モーニング
- 口コミ・評判・予約
自腹で世田谷区内のグルメレビュー1,000軒以上、月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!
料理と暮らし 適温の場所

料理と暮らし 適温があるのは下北沢駅の南西口を出て、ボーナストラック(世田谷代田)方面への緑道沿い。


こんな感じでグリーン多めの料理と暮らし 適温があります。
カウンター席が多いので、下北散策のちょっと休憩や、一人カフェでのんびりするのにもオススメ。
テラス席もありますよ。

料理と暮らし 適温では自家製ジェラートも販売しています。
店名 | 料理と暮らし 適温 下北沢 |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目21−22 NANSEI PLUS |
アクセス | 下北沢駅から徒歩2分
【タクシーアプリGOなら期間限定5,000円分クーポンもらえる】 |
▼料理と暮らし 適温 下北沢近くのオススメ
・tefu(テフラウンジ)行ってきた!映画館にカフェに見どころ一挙紹介
・【stockmart 下北沢】コストコ取扱商品・1番わかりやすいアクセス完全解説【リピです】
・nukumuku(ヌクムク)下北沢店に行ってきた!駅徒歩1分でアクセス良好
・【一龍 下北沢】小池栄子さんオススメのラーメンはここ!マジ美味
料理と暮らし 適温 下北沢のディナー
今回は土曜日のディナーに料理と暮らし 適温 下北沢に行ってみました。
グラスワイン


ワインは南フランスのビオワインがハウスワインになっています。
迷いましたが、国産ワインの瓶ラベルがカワイイのでジャケ買い……
国産ワインはあっさりして飲みやすいですよね。
前菜5種盛り合わせ

野菜の前菜、シャルキュトリー、チーズから5種選べる盛り合わせ。
単品で頼むよりもちょっとお得になっています。
- 冷製自然栽培にんじんのポタージュ
- 自家製岩手県産短角牛のリエット
- 桜のチップで燻したスモークサーモン
- オニオンレバーパテ
- 北フランス マノワル(ウォッシュチーズ)
どのお料理も美味しかったです。
20種類以上のメニューから好きなものをチョイスできるので、かなり自由度が高い。
自家製前菜と全国から取り寄せたシャルキュトリーがあるので、両方バランスよくチョイスするといいかも。


最初に出てきた冷製自然栽培にんじんのポタージュは量がたっぷり。
人参の甘味、旨味を感じることができました。
料理と暮らし 適温のメニュー


料理と暮らし 適温 下北沢のメニュー。
バルメニューのほか、キッシュやバゲットサンドなど軽めの食事もできます。


焼き菓子・デザート・ドリンクメニューも豊富なのでカフェとしても使い勝手がいい。
料理と暮らし 適温のランチ

料理と暮らし 適温 下北沢のランチメニューは、
- 干しエビと椎茸の旨味 ルーロー飯
- 潮来産米粉の生麺牛骨フォー
など以前はエスニックメニューが中心でしたが、最近はサラダなどヘルシーメニューがメイン。
料理と暮らし 適温のテイクアウト




料理と暮らし 適温 下北沢ではシャルキュトリーや焼き菓子のテイクアウトができます。
お店で食べて気に入ったものを持ち帰りできるのは嬉しいですよね。
料理と暮らし 適温のモーニング
適温は朝8時から営業していて、8~11時にはモーニングメニューも提供しています。
人気のモーニング「Bセット」は、パン、サラダ、デリ、自家製ロースハムまたはベーコンに、ドリンクつき。
料理と暮らし 適温のバイト・求人
料理と暮らし 適温 下北沢のバイト・求人は不定期になっています。
ガッツリ稼ぎたいという方には稼げるNo. 1出前館のデリバリー配達員がオススメ!
Uber Eatsやピザデリバリーなど配達員比較は“デリバリー・宅配配達員10社を比較!【1番稼げる方法はコレ】”にまとめたので、よかったらご覧ください。

料理と暮らし 適温 下北沢の口コミ・評判
- 雨の滴る中、とても良い時間を過ごせました!スタッフのみなさんの細やかな気配りのおかげもあって、出産後はじめての外食でしたが、楽しく過ごせてよかったです。
- 下北沢駅「NANSEI PLUS(ナンセイ プラス)」にできたお店です。店内のイートインもできますが、チーズやシャルキトリーなども購入できるお店です。ランチタイムに訪問しました。週末限定のハンバーガーは、峰屋のバンズに岩手県産の短角牛の粗挽き肉を使ったパティの入っています。たっぷり有機野菜といろいろお肉のお惣菜農家風サラダはパンも添えてあり意外にボリューミーです。ドリンクもランチタイムは少しお安くなるので、セットでどうぞ。
出典:Googleの口コミ
ナンセイプラスでちょい飲みなら料理と暮らし 適温

料理と暮らし 適温、サクッとワインでちょい飲みするのにいいお店でした。
雰囲気がよく、明るいので女性1人でも入りやすいですね。
など下北沢でたくさんの人気店を運営している株式会社ヒネルの系列なので、安定のクオリティ。
ぜひ行ってみてくださいね〜!
世田谷在住10年以上、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介しました〜!
下北沢のオススメランチは“【下北沢ランチおすすめ店】地元民が選ぶ本気で良い店ベスト45選”にまとめたのでご覧ください!
▼最後まで読んでいただき感謝