壺ホルモンは世田谷通り沿いの東京農業大学近くにあるホルモン専門店。
夜に行ったら新鮮なホルモンはもちろん、サイドメニューも美味しかったです。
せたPayも使えるので、お得に食べることができますよ〜!
この記事では、壺ほるもんのこんなことについて書かれています。
- 味
- 値段
- メニュー
- 店の雰囲気
- 口コミ
- デリバリー
世田谷在住10年以上、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
壺ほるもんってどんなお店?


壺ほるもんは世田谷通りのサミット桜店の向かいにあります。
- 東急世田谷線 上町駅 徒歩13分
- 世田谷駅 徒歩17分
- 小田急線 経堂駅 徒歩20分
と駅から遠いのでタクシーアプリGOでのアクセスがオススメ。

店内は明るくて全体的にきれいで好印象でした!
換気もいいですよ。


注文はQRコードを読み込んで、スマホから行います。


生ビールとマッコリビールで乾杯〜!
普段はあえてお酒を飲まないソバーキュリアスを実践中なのですが、この日は飲んじゃいました!w
いつもは筋肉食堂DELIやプロテインなど高タンパク・ヘルシー食事と筋トレをしています。


壺ほるもんのホルモン盛り合わせ


壺ほるもんのホルモン6種盛り合わせ(1,980円)と、食べ放題の包み野菜(700円)を注文。
ひとつひとつ部位の説明が書いてあるからホルモン初心者でもわかりやすい。


この日は予約がいっぱいで5時半に入店して、6時半までの1時間一本勝負だったので、ハイペースで焼きました。

包み野菜は新鮮でシャキシャキ。
好みの肉とコチュジャン、無料でもらえるおろしニンニクやごま油を入れて食べると最高!
壺ほるもんの壺ハラミ


壺ほるもんに来たら、ぜひ食べてほしいのが壺漬け豚ハラミ(880円)。
長い肉が2本も入っていて、豪快にそのまま焼きます。

大迫力!
焼けたらハサミでカットしてサンチュに巻いて食べましょう!
壺ほるもんの〆


壺ほるもんの〆でオススメなのが壺チャンジャ飯。
チャンジャと卵黄と韓国海苔とネギの混ぜご飯なのですが、シンプルに美味い。
熱々のスープをかけてお茶漬け風にして食べることもできるのですが、これもまた美味いので、ぜひやってみてください。

冷麺は盛岡から取り寄せた太麺を使用。
ツルツルしこしこの麺、さっぱりスープが美味しい。
壺ほるもんのメニュー





壺ほるもんのメニューはこんな感じ。


ドリンクメニューはそれほど高くありません。
壺ほるもんのUber Eats(デリバリー)
壺ほるもんでは、Uber Eats(ウーバーイーツ)やmenu、出前館などでデリバリーすることはできません。
▼はじめてUber Eatsなどデリバリーを使う方・割引クーポンはこちら


・【当サイト限定】【Wolt(ウォルト)|初回クーポン】1,200円分もらえる!
壺ほるもんのバイト・求人情報
壺ほるもんのバイト・求人情報は見つかりませんでした。
ガッツリ稼ぎたいという方には稼げるNo. 1出前館のデリバリー配達員がオススメ!
フードデリバリー、ピザデリバリーなど配達員比較は“デリバリー・宅配配達員10社を比較!【1番稼げる方法はコレ】”にまとめたので、よかったらご覧ください。

壺ほるもんの口コミ
- ホルモンが美味い。塩で食べられる。 子連れでも安心の完全禁煙店。 味に自信があるんだな!
- ちょいのみセット、おつまみも美味しかった! 子連れにも優しいお店です。
- 世田谷線「上町」、小田急線「経堂」、東急田園都市線「桜新町」の間ぐらいにある焼肉屋さん。地元の方々に人気の焼肉屋さんです。
出典:グーグルの口コミ
壺ほるもんの営業時間・定休日ほか
店名 | 壺ほるもん 世田谷上町本店 |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒156-0053 東京都世田谷区桜3丁目7−15 |
アクセス | 東急世田谷線 上町駅 徒歩13分、世田谷駅 徒歩17分、小田急線 経堂駅 徒歩20分
【タクシーアプリGOなら期間限定5,000円分クーポンもらえる】 |
営業時間 | 18時00分~23時00分(土日は12時00分~23時00分) |
定休日 | 水曜日 |
▼壺ほるもんの近くでおすすめのグルメスポット
・【ギャビーセタガヤ 上町】1人前たった56kcalのSoyパスタ専門店
・【コソット 世田谷】住宅街にある隠れ家焼肉!芸能人も御用達
・【リョウラ 用賀】オススメはエクレアとタルト【区内トップクラスに美味】
・【ヴォアラ 千歳船橋】手土産もそろう地元民オススメケーキ屋
世田谷通りでホルモンなら壺ほるもん


壺ほるもん、なかなか良かったです!

2人で1杯ずつ飲んで7,546円でした〜!
せたPayを使って支払いをしたのでちょっとお得に。
現金払いだとホルモン青木 下北沢店に軍配が上がるかな〜という印象でしたが、明るいので、ファミリーにオススメ。
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届けしました〜!
▼こちらの記事もオススメ




OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |