バンコク最大の商業施設“アイコンサイアム”。
その6階にあるテラスカフェFaLLabeLLaは、チャオプラヤ川を行き交う船や対岸のルブア、シェラトン、マコナハンなど有名スポットを一望でき、オススメ。
値段も安くて、買い物中にちょっと休憩するのにも、リバービューバーとして利用することもできます。さっそくご紹介します!
アイコンサイアムってどんなスポット?


2018年11月チャオプラヤー川沿いのクローンサーン地区に開業したタイ最大級となる複合施設「アイコンサイアム」。
ショッピングモールには、タイに初めて進出するブランドが多数出店し、バンコク初となる高島屋も入っています。

1階のSOOK SIAMには水上マーケットを模したフード・お土産コーナーもあり。
FaLLabeLLaってどんなお店?


FaLLabeLLaはアイコンサイアム6階にあるテラスカフェ。
ちなみに隣は「FOBS」というビアバーになっています。


川沿いのテラス席からはチャオプラヤ川や映画「ハングオーバー」のロケ地として知られる高級ホテル ルブアなど、主要な建物を一望できます。
これが、FaLLabeLLaのカフェメニューだ!

エスプレッソコンパンナ 110B
アイスコーヒーに生クリームがたっぷりのったエスプレッソコンパンナ。
ガムシロップで甘さを調節できます。
FaLLabeLLaのメニュー
カフェメニュー


コーヒーやカフェラテなどのカフェメニューは100B前後。店の雰囲気を考えるとむしろ安いくらいです。

ワッフルやティラミスなどスイーツもあります。
フードメニュー


食事メニューは300〜500Bとちょっと割高ですね。
アルコールメニュー

シグニチャーカクテルはどれも320B。
マルガリータやモヒートなどクラシックカクテルは250Bと、ルーフトップバーと比較してもかなり安いです。
FaLLabeLLaのおすすめポイント
- オープンエアで開放感抜群
- できたばかりで清潔
- 値段が安い
- バーとしての利用もできる
FaLLabeLLaの口コミ
ショッピング、カフェ、食事、なんでも楽しめます。行くところに困ったり、雨の日にはアイコンサイアムオススメです。 館内はエアコンが効きすぎ〜。寒さを凌ぐ羽織ものがあると安心です。 サパーンタクシンの舟乗り場からアイコンサイアムへの無料送迎ボードが出ていたので利用しました。ボート移動はほんの数分ですが観光気分も盛り上がり楽しいひと時でした。
1Fの水上マーケットぽく作ってあるところではイベントもしょっちゅうやってて、賑わいと共に楽しめます。高島屋も安心ですし、ティップサマイなどの有名レストラン、タピオカの有名店などもたくさん入っているので、何日も楽しめます、
出典:グーグルの口コミ
FaLLabeLLaの営業時間・定休日ほか
地図 | |
---|---|
アクセス | BTSサパーンタクシン駅 2番出口からサートン船着き場へ行きそこから無料のシャトルボート。(アイコンサイアム6階) |
営業時間 | 10:30〜22:00 |
定休日 | なし |
アインコンサイアムでリバーサイドカフェならFaLLabeLLa
アイコンサイアムでちょっと休憩したいときに、リバーサイドの景色を一望したいときにFaLLabeLLaはオススメ。ぜひ行ってみてくださいね!
▼バンコクのオススメ記事





