パン好きの間で人気のパン屋“カイソ”。
下北沢と三軒茶屋をむすぶ茶沢通りにひっそりとある隠れ家的パン屋です。
この記事では、下北沢カイソの、
- 味
- 場所
- 値段
- オススメメニュー
- 口コミ
について月間40万回読まれるパンに詳しいグルメサイト「世田谷ローカル」がご紹介します!
カイソってどんなお店?


カイソは下北沢駅から徒歩9分のパン屋。
茶沢通り沿いにあります。

これが、カイソのパンだ!
ハムとチーズのサンドイッチ 600円


バゲットが有名ということで、バゲットを購入しようと思っていたのですが、日曜日の13時頃に伺ったらすでに売り切れていました。
バゲットと同じ生地を使ったサンドイッチならまだあるということで、サンドイッチをチョイス!
しっかりしたモチ、カリッなフランスパンのサンドイッチは食べ応えあり。
チョコチップスコーン 350円

もうひとつ、美味しそうだったチョコチップスコーンをチョイス。
カイソのメニュー

カイソの店内には2、3席のイートインスペースがあります。
ドリンクを注文することも可能。
テイクアウトもできます。
カイソの求人情報

2019年4月に行った時には、パン製造・販売スタッフ募集の張り紙がはってありました。
カイソのおすすめポイント
- サンドイッチ、スコーンが美味しい
- おしゃれで下北沢らしい店内
- スタッフが丁寧にパンについて教えてくれる
カイソの口コミ
人気のお店で休日は行列ができます。 パンは甘い物とバゲットやカンパーニュのようなプレーンなものが中心で十数種類程度とやや少なめ。 生地は水分量の多いソフトタイプでバゲットなども柔らかく歯切れも良くてハード系が苦手な人でも食べやすいと思います。
置いてあるのは、ハード系のパンとパウンドケーキ等のスイーツ、コーヒーもあるのでイートインもできます。
出典:グーグルの口コミ
カイソの営業時間・定休日ほか
店名 | フランスパン カイソ |
---|---|
地図 | |
アクセス | 小田急線・井の頭線 下北沢駅から徒歩9分(茶沢通り沿い)、三軒茶屋駅から徒歩15分くらい |
電話 | 03-6805-3131 |
営業時間 | 11時30分~19時00分 |
定休日 | 月、火、水 |
▼カイソの近くでおすすめのグルメスポット
・【打心蕎庵(だしんそあん )下北沢】京都に来たような隠れ家的蕎麦屋
・【中華丸長 下北沢】つけ麺が美味い!老夫婦がつくる懐かしい味
・【nukumuku(ヌクムク)三軒茶屋】ラムレーズンコッペパンが最高
下北沢でフランスパンならカイソ
パン好きの間で人気のパン屋カイソ、ぜひ行ってみてくださいね!
- シニフィアンシニフィエ
- トリュフベーカリー
- ザサンリブズヒア(瓶入りレアチーズケーキ)
- マジックスパイス
- タイ料理研究所
などがこの近くでUberEatsに対応しています。
登録はたった3分!


▼こちらの記事もおすすめ









