悩み・疑問
- 鰻重、ひつまぶしがコスパ良く食べられるお店ないかな?
- 鰻が出前できる、美味しいお店を知りたい!
この記事では、世田谷区内でオススメの鰻屋をまとめました。
最後まで読めば、美味しいうなぎをリーズナブルに楽しむことができますよ。
- 区内でコスパの良い鰻屋さん
- テレビに出た名物うな丼
- 芸能人も来る名店・出前できるお店
自腹で世田谷区内のグルメレビュー500軒以上、月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!
▼他ジャンルの世田谷オススメグルメ
世田谷のうなぎまとめ
うなぎ川信(桜新町)


世田谷区桜新町にある“うなぎ川信”はサザエさんの作者 長谷川町子さんも出前をとっていたという鰻の名店。
鰻はふっくらと柔らかく、上質な国産鰻。
川信では、梅以上のグレードで小骨抜きになるのですが、骨がないと非常に食べやすかったです。
ランチのうな丼は味は本格的ですが、1,100円とリーズナブルに美味しい鰻をいただけます。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

【うなぎ川信 桜新町】サザエさんにも出た鰻の名店!ランチがコスパ最高
宮川(世田谷代田)


世田谷代田にある鰻 宮川はタレと白焼きの両方がのった“二色鰻重”が名物のうなぎ屋。
小田急線 世田谷代田駅から徒歩4分の鰻・割烹 宮川(みやがわ)は環七沿いにあります。
オススメはひつまぶしとだし巻きがドドンとのった出汁巻鰻丼です!
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

【宮川 世田谷代田】通は二色鰻重ではなく“ひつまぶし&出汁巻鰻丼”
鰻割烹あら井(千歳烏山)


鰻割烹あら井は千歳烏山駅から徒歩3分。
店内はお座敷やテーブル席など個室が中心なので、落ち着いて食事をすることができます。
鰻割烹あら井、最大の特徴は磁器製の重箱に入っていること。
この重箱、アツアツで最後まで冷めることがありません。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

【鰻割烹あら井 千歳烏山】世界初の磁器に入ったうな重が至高…!!いつまでもアツアツが食べられる
一二三(松陰神社前)


一二三は世田谷線 松陰神社前の住宅街にある鰻の名店。
うなぎ重と白焼きの両方が食べれるセットが1番人気。
なかなか予約ができないので、予約できたらラッキー!
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

【一二三(ひふみ)松陰神社前】白焼きと鰻重が両方食べられてコスパ最高なうなぎ屋
野田岩(下北沢)
この投稿をInstagramで見る
天然うなぎが食べられる下北沢の鰻屋。
天然が出るかどうかはシーズン次第。
本店は麻布にあります。
いちまる(千歳船橋)
この投稿をInstagramで見る
千歳船橋のいちまるは鰻と炭焼きの専門店。
飲みながらカジュアル&リーズナブルに鰻を頂くことができます。
お得な鰻重ランチが人気。
神田きくかわ(上野毛)
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
神田きくかわは昭和22年創業の老舗江戸前うなぎ屋。
上野毛店は美しい中庭を見ながら、ゆったりくつろいで鰻を堪能できます。
芸能人もくる名店です。
由縁別邸代田(世田谷代田)


下北沢に温泉旅館”由縁別邸 代田”(ゆえん べっていだいた)が2020年にオープンして、気になってた〜!という方も多いのではないでしょうか。
”由縁別邸 代田”の食事処 月かげで静岡県産の鰻を使ったコース料理がついてくる宿泊プランもあります。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

由縁別邸 代田の露天風呂付き客室に泊まってみた!【一休.com利用】
世田谷の鰻屋に出かけよう

ご紹介したように世田谷には美味しい鰻の名店がたくさんあります。
月間80万回読まれる当サイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)では、世田谷区内の激ウマグルメを紹介しているので、ぜひ他のジャンルのランチキングも見ていってくださいね!
世田谷区内の最強グルメまとめ“世田谷ランチMAP|地元民おすすめの絶品グルメまとめ”をブックマークしておけば、もうランチで迷うことはありませんよ〜!

Uber Eats(ウーバーイーツ)はレストラン加盟店舗数No. 1!
マクドナルドやケンタッキーなど大手チェーン店から気軽にデリバリーできるのが魅力。Uber Eats Marketでコストコ商品もデリバリーできます。
初回限定クーポンあり、初めての方は超お得、今のうちに使わないと損!
加盟店舗数 | 150,000店舗以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 47都道府県 |
クーポン | 初回2,500円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Woltは北欧発のフードデリバリー。特徴はリアルタイムチャットが充実し、配達遅延やトラブルに対してのサポートがしっかりしていること。
加盟店舗数は多くないですが、個人店も含めていいお店が揃っています。
初回クーポンの額は低いですが、配達料金も食事料金もUber Eatsより安いことが多いです!
加盟店舗数 | 27,000店舗以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 札幌、旭川、千歳・帯広、函館、 青森・八戸・弘前、仙台、福島、郡山、山形、盛岡、秋田、新潟・長岡、東京、横浜、川崎、湘南、大船、静岡、大阪、広島、呉、岡山、倉敷、松山、高松、福岡、北九州、熊本、鹿児島 |
クーポン | 300円×3枚(クーポンコード:QE844) |
オススメ度 |

menuは日本で生まれたフードデリバリーサービス。CoCo壱番屋やバーガーキングなどのチェーン店のほか美味しい個人店も多いです。
ワンピースやポケモンなどアニメコラボキャンペーンを実施していて子どもが喜びます。
初回2,500円クーポンが超お得なので、まずはアプリをダウンロードしてクーポンをゲットしましょう!
加盟店舗数 | 60,000店舗以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 47都道府県 |
クーポン | 初回2,500円割引(クーポンコード:tpg-b20xy6) |
オススメ度 |