悩み・疑問
- 由縁別邸代田の客室露天風呂って、どんな感じ?
- お得に予約するにはどの予約サイトがオススメ?
私たちはオープンしてすぐに朝食付きプランで宿泊した体験記事を書いたのですが、今回はさらに”由縁別邸 代田”の魅力を伝えるべく「露天風呂付き客室」に一休.comを使って泊まってきたのでレポートします。
最後まで読むと、予約する前に露天風呂付き客室のことがよくわかって、後で失敗したということがなくなりますよ!
- 露天風呂付き客室のお得な予約方法
- 露天風呂付き客室に泊まった体験談
- 夕食・朝食・ドリンクメニュー
旅行が大好きで、旅行プランコンテストで複数回 最優秀賞を受賞したこともある、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
▼1度は泊まりたいミラコスタ
【ホテルミラコスタ】ルームサービス・アメニティなど【完全宿泊レビュー】
由縁別邸 代田とは?

”由縁別邸 代田”(ゆえん べっていだいた)は小田急線 世田谷代田駅から徒歩2分。
下北沢駅からも10分ほどで到着します。
- 客室(35室)
- 大浴場
- 露天風呂
- スパ
- サウナ
- 割烹スタイルのレストラン
- 茶寮
などの施設がはいる温泉旅館。
世田谷の落ち着いた立地を生かし、都心の日常から離れてリラックスできる空間。
由縁別邸 代田のお得な予約

今回、私たちは一休.comを使って由縁別邸 代田の露天風呂付き客室を予約しました。
露天風呂付き客室は全35室のなか、2部屋しかないレアな部屋で大人気。
なかなか予約できずに苦労したのですが、一休.comで早いうちに予約し、なんとかおさえることができました。
一休.comなら、貯まったポイントをそのまま割引として使えるのでオススメ!
由縁別邸 代田の露天風呂付き客室に泊まってみた!
チェックイン



由縁別邸 代田のチェックインは15時。
ロビーラウンジはこんな感じでシンプル。


今回の露天風呂つき客室は101、102の2部屋しかなく、1階となっています。
超人気で予約できたらラッキーの部屋なので、早めにチェックがオススメ。
部屋


入ってみるとこんな感じでそれほど広くありませんが、窓から庭と露天風呂の縁側があるので面積以上に広く感じます。
ベッドは少し硬めですがよく寝られました。
他の部屋や外の音、光も気にならなかったです。

トイレに行くのに、玄関部分を通らないといけない動線はちょっと不便でした。
全体的に段差がけっこうあってバリアフリーとは言えないので、その点は注意が必要。



オーバーヘッドシャワーが備え付けられています。



アメニティはこんな感じで、松山油脂のLEAF & BOTANICS。
これは一般の客室よりもランクアップされたものでした。


浴衣の他にバスローブが備え付けられているのも露天風呂付き客室ならでは。
露天風呂

気になる由縁 別邸代田の部屋付き露天風呂は、想像以上によかったです。
大浴場とは違い、温泉ではないのですが、浴槽のヒノキの香りが立ち上って極楽でした。
縁側デッキ部分が広いので、リクライニングチェアでも1つ置いてあるとさらに良いなと。

2、3人が同時に十分入れる大きさ。
シャワーもついています。
自動で保温してくれるので、24時間好きな時に適温の湯に浸かることができます。

庭もいい感じでした。
あまり前に出過ぎると2階客室や隣家から見えてしまいそうになるので注意。

ちなみに夜はこんな感じでライトアップされます。
静寂の中、ひとり湯に入るのも気持ちよかった〜。
温泉大浴場のレビューは“下北沢の温泉旅館“由縁別邸 代田”の朝食付きプランで泊まってみた!”にまとめていますので、よかったらご覧ください。
夕食

夕食は施設内にある和食 月かげへ。

個室を予約していただけました。

はじまりは下北沢にある有名なお茶屋さん しもきた茶苑大山の茶師十段による玉露。
由縁のお茶はしもきた茶苑大山のもので、とっても美味しい。




ドリンクメニューはこんな感じ。


日本酒4種飲み比べと高畠ワイナリー スパークリングシャルドネ。

10月下旬、本日のメニューはこんな感じ。


秋らしい盛り付けが綺麗。
前菜はけっこう日本酒に合うメニューが豊富。

お刺身。
房州産の鯒(こち)は藻塩で。


メインのすき焼き。
気になる松茸の産地は中国産でしたが、美味しかったですよ。


肉の量が半端なく出てきて、残念ながらちょっと食べきれませんでした。
由縁別邸 代田が全体的に、禅的・ミニマリスト的なマイナスデザインの宿なので食事内容も「量より質」だと良かったなと思いました。
この後、シャインマスカットのデザートが出ましたが、写真を撮り忘れました。
朝食

朝食のメニュー。
1年前に書いた記事を見返してみると、ほとんどメニュー内容は変わっていませんでしたが、当時よりも味はよくなったと感じました。




朝食前に朝風呂に入っていたので、お腹が減ってたくさん食べちゃいました!

食後のコーヒーは部屋に持ち帰ることが出来ました。
よくある紙カップではなくマグカップなのは、持ち運びが大変ですが、ちょっと嬉しい。
チェックアウト

11時のチェックアウト。
荷物を預かっていただき、この後は新宿御苑に散歩に行きリフレッシュすることができました。
由縁別邸 代田のアクセスほか
施設名 | 由縁別邸 代田(ゆえん べっていだいた) |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒155-0033 東京都世田谷区代田2丁目31−26 |
電話 | 0354313101 |
アクセス |
【タクシーアプリUber Taxiなら初回最大2,000円OFF】 |
▼由縁別邸 代田近くのオススメ記事
・【羽根木公園 梅ヶ丘】梅や日本初のプレーパークなど家族で楽しめる!
・【バサノバ 新代田】環七沿いのグリーンカレーラーメンが美味い店!
・【宮川 世田谷代田】通は二色鰻重ではなく“ひつまぶし&出汁巻鰻丼”
由縁別邸 代田の露天風呂付き客室に泊まってみよう


結論的には、由縁別邸代田の露天風呂付客室はすごく良かったです!
やはり、都心なのに箱根の高級ホテル 小田急山のホテルの自家厳選温泉があることが最大の魅力。
ただし通常の部屋は正直狭いので、それほどくつろげないのがネックなのです。
ですが、露天風呂付客室を選ぶことによって、24時間風呂に入れる、庭・縁側でリラックス度が大幅にアップするので、日頃のストレスを癒したいという方はぜひ露天風呂付客室をオススメします。
まだコロナが油断できない状況の中で、これだけ近場でアクセス良く、露天風呂付客室があるのがレアな由縁別邸 代田にぜひ行ってみてくださいね〜!
2部屋しかなくすぐ埋まってしまうほど人気なので、予約は早めにおさえましょう!
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介しました〜!
▼こちらの記事もオススメ



OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“a8b22”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“RF0492”で1,800円GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(店舗数 | 36,000店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県 |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:QE844) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“QE884”1,800円分GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(