疑問・悩み
- ホテルインディゴ軽井沢の朝食って人気みたいだけどホントに美味しいの?
- 夕食レストランのイタリアンはどう?ドリンクメニュー・値段も知りたい
- 朝食バイキングで絶対に食べた方がいいオススメってある?
2022年2月オープンしたインディゴ軽井沢(INDIGO KARUIZAWA)に宿泊してきました!
新しいホテルはとくに朝食・夕食をつけるかどうか迷いますよね…?
安心してください、この記事ではホテルインディゴ軽井沢を予約する前に知りたい朝食・夕食に関することが全て書かれています!
- ホテルインディゴ軽井沢の夕食・朝食を食べた体験談&全メニュー紹介
- ホテルインディゴ軽井沢のアメニティ・リバーサイドビューの部屋
- ジム・大浴場バーなど etc…
結論的には、朝食バイキングも夕食もレベルが高くて大満足でした!
この記事を読めば、ホテルインディゴ軽井沢の宿泊を最高の思い出にすることができますよ。
旅行が大好きな“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
ジブリパーク、チケットが取れないとあきらめていませんか?100%とれる方法があるんです!詳しくはこちらの記事をご覧ください。
▼ホテルに安く宿泊するなら旅のサブスクHafH
\招待コード入力でボーナスコインGET/

“完全招待制”
HafHに入会するためには招待コードが必須となっています。
この特別な招待コードを入力するとボーナスコインが最低でも100コインもらえるので、良かったらお使いください!
▼ボーナスコインもらえる▼
【招待コード:FZZYNB】
※プロモーション内容は変更されることがあります、最新情報は公式サイトをご確認ください。
\招待コードFZZYNBで最大8,250円相当GET/
ホテルインディゴ軽井沢の朝食
さっそく、ホテルインディゴ軽井沢の朝食をご紹介します!
ホテルインディゴ軽井沢の朝食はイタリアンレストランKAGARIBIで提供されるビュッフェ形式。
席に着くとドリンクの注文を取りにスタッフが来てくれました。
熱いドリンクを自分で持ってくるのは手間なので、このスタイルは楽でいいなと思いました。


KAGARIBIの店内はこんな感じで席数多め。
私たちは9時30分頃に行きました。(営業時間は6時30分〜10時30分)


フレッシュフルーツ、サラダ、シリアル、手作りスムージー、イタリアン、洋食などメニュー数はそれほど多くありませんが、質がいいです。
和食メニューも少しあります。

フレンチトーストがめちゃくちゃ美味しいのでオススメ!
そう、普段は低糖質ダイエット・週2ジム(chocoZAP)通いをしているのでそれほど食べないのですが、ホテルインディゴ軽井沢の朝食は美味しくて、たくさん食べちゃいました!
余談ですが、食べ歩きしすぎて激太り後、週3でジム(chocoZAP)に通うことと低糖質な食事(筋肉食堂DELI)によって、74.1kgあった体重を66.9kgまで落とすことに成功しました。


ホテルインディゴ軽井沢の朝食バイキングはデザートもクオリティが高い。
ヴィーガンティラミス、ミューズリー、マチェドニアはどれもさっぱりして美味しかった!


ベーカリー類も充実しています。
クロワッサンは7時、8時、9時に焼き上がりでこの時間を狙っていくと焼き立てが食べられますよ。
フルーツデニッシュ類は私たちが行った時間にはなかったので、焼き立てベーカリー類を中心に食べたい方は6時30分の朝食スタートに入店するのがオススメ。

オムレツ、スクランブルエッグなど注文すると卵料理も作ってもらえますよ。

和食メニューを盛り付けるとこんな感じ。
和食メニューは少ないですが、これで十分ですよね。

信州サーモンも食べ放題です!

全体的に野菜とフルーツが美味しかったです……!
品数は熱海パールスターホテルやグランドニッコー東京 舞浜などより少ないですが、クオリティは抜群!
ホテルインディゴ軽井沢の朝食は、これまで食べたホテル朝食の中でもTOP3に入ると思いました。
ホテルインディゴ軽井沢の夕食

ホテルインディゴ軽井沢の夕食は朝食会場と同じKAGARIBIでいただきます。
夜はライトアップされておしゃれですね〜!


ノンアルコールモクテルのガーデンジンジャーはおしゃれで、コースターがめっちゃ可愛い。


ここからは事前予約していた6,000円のコース料理をご紹介します。

カルパッチョ。
オレンジソースが爽やか。

フォカッチャとチーズパリパリ。

楽しみにしていた黒トリュフパスタ。

和牛のタリアータ。(+1,800円)
薪の炎で仕上げているので、表面はパリッ、中はしっとりと美味しい。

白身魚のアンチョビバターソース。
添えられた野菜もすごく美味しかったです。


お誕生日のお祝いで、メッセージプレートに……!
ブルーベリーの酸味がアクセントになっているムース仕立てのモンテビアンコは、軽くてペロッと食べることができました。
まとめ:ホテルインディゴ軽井沢の朝食・夕食は最高


ホテルインディゴ軽井沢の朝食・夕食についてご紹介しました。
全体的に朝食・夕食ともにレストランKAGARIBIのクオリティは高いです。
「インディゴ軽井沢」は世界的なホテルグループである「IHGホテルズ&リゾーツ」に属していますが、インターコンチネンタル然り食事が美味しい!
値段もそこそも高いですが、良い思い出になること間違いなしなので、ぜひ朝食・夕食がついたプランを予約してみてくださいね〜!
リバーサイドビューに泊まった宿泊記は“ホテルインディゴ軽井沢のアメニティ・ルームサービスは?実際に泊まってみた!”にまとめたので、よかったらご覧ください。

“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介しました〜!
▼インディゴ東京渋谷 宿泊レビュー

>>>【インディゴ東京渋谷】朝食ビュッフェのクオリティ最高!完全解説
>>>【インディゴ東京渋谷】ルーフトップバー“Gallery 11”の夜景が最高!