下北沢駅直結の“シモキタエキウエ ”は2019年11月1日にオープンしたNEWスポット。
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がシモキタエキウエに入っているテナント全16店舗の情報を一挙にご紹介します!
シモキタエキウエってどんな場所?



シモキタエキウエのコンセプトは「UP!(シモキタアガル)」。
毎日の 暮らしの楽しさや利便性が「アガル」、訪れた方の気持ちが「アガル」施設をめざしてつくられました。





シモキタエキウエがあるのは名前の通り下北沢駅の真上。
改札のある階から上を見上げるとすぐシモキタエキウエです。
シモキタエキウエのアクセス
施設名 | シモキタエキウエ |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区北沢2丁目24−2 |
地図 | |
アクセス | 下北沢駅 直結 |
▼シモキタエキウエ近くのおすすめ記事
・下北沢でUberEats(ウーバーイーツ)の名店12選!【割引クーポンあり】
・ボーナストラック(BONUS TRACK)下北沢に行ってみた!【注目ショップ紹介】
シモキタエキウエの行き方

シモキタエキウエに行くためには、一度改札から外に出る必要があります。
下北沢駅中央口を出て、右にまわるとこのエスカレーターと階段があるので、ここを登るとシモキタエキウエに行くことができます。
シモキタエキウエのショップ一覧
シモキタエキウエにはいるショップは以下の通り全16店舗。
- 立ち呑み天ぷらKIKU
- タイ料理研究所
- 極上担々麺 香家
- ヤキトリてっちゃん talking GORILLA
- シュマッツ・ベーカリー&ビア
- スターバックス コーヒー
- COFFE STYLE UCC
- 箱根そば
- フラワーショップ「ルコネル」
- graniph(グラニフ)
- SOCO thinking GORILLA(生活雑貨)
- セブン-イレブン













シモキタエキウエのフロアマップ

シモキタエキウエ1F部分の箱根そばとセブンイレブンは下北沢駅構内からもアクセスできます。
シモキタエキウエはOPカードがお得
シモキタエキウエのショップで買い物をすると、“小田急ポイントカード(OPカード)”に1%(HOKUOは2%)のポイントが貯まりお得。
OPカードは、
- Odakyu OX
- コルティ
- 小田急百貨店
- シモキタエキウエ
などでポイントが貯まる“小田急線ユーザー”なら絶対にお得なカード!
期間限定でポイントがもらえるキャンペーンを実施中なので、小田急線を使っている方はぜひチェックしてみてください。
小田急沿線の方にオススメ→“小田急ポイントカード”


ボーナストラック(BONUS TRACK)近くに温泉旅館“由縁別邸 代田”がオープン

シモキタエキウエと同じく再開発でできたボーナストラックのすぐ近くに温泉旅館”由縁別邸 代田”(ゆえん べっていだいた)が2020年9月28日オープン!
箱根「小田急 山のホテル」の自家源泉“芦ノ湖温泉 つつじの湯”を運ぶ本格温泉です。
▼宿泊レビューはこちら



シモキタの温泉旅館”由縁別邸 代田”(ゆえん べっていだいた)を予約するなら、
が安くてポイントも貯まるのでオススメ!
シモキタエキウエのバイト・求人情報
現在、シモキタエキウエでのバイト募集は不定期になっています。


下北沢で雨に濡れない待ち合わせならシモキタエキウエ
下北沢で雨に濡れずに待ち合わせができるシモキタエキウエにぜひ行ってみてくださいね!
世田谷ローカル(@setagayalocal)がお届けしました!
▼こちらの記事もおすすめ









