芸術的なパフェが大人気のPÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI(パティスリーアサコイワヤナギ)。
その隣にあるテイクアウト専門店が『ASAKO IWAYANAGI PLUS(アサコ イワヤナギ プリュス)』。
アサコ イワヤナギ プリュスでは、チョコレートや焼き菓子などギフトが充実しています。
この記事では、アサコイワヤナギプリュスのこんなことについて書かれています。
- 味
- 値段
- 店の雰囲気
- 焼き菓子メニュー
- チョコレートメニュー
- 手土産・ギフトメニュー
- 季節限定メニュー
- オススメの買い方
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
▼アサコ イワヤナギ(ケーキの情報はこちら)

- アサコ イワヤナギ プリュスってどんなお店?
- アサコ イワヤナギ プリュスで買ったもの
- アサコ イワヤナギ プリュスのチョコレート
- アサコ イワヤナギ プリュスのクッキー
- アサコ イワヤナギ プリュスのコーヒー・日本茶
- アサコ イワヤナギ プリュスのギフト
- アサコ イワヤナギ プリュスのバターサンド
- アサコ イワヤナギ プリュスのジャム
- アサコ イワヤナギ プリュスのマカロン
- アサコ イワヤナギ プリュスのパウンドケーキ
- アサコ イワヤナギ プリュスのデリバリー
- アサコ イワヤナギ プリュスのバイト・求人情報
- アサコ イワヤナギ プリュスの通販
- アサコ イワヤナギ プリュスの口コミ
- アサコ イワヤナギ プリュスの営業時間・定休日ほか
- 等々力で手土産ならアサコ イワヤナギ プリュス
アサコ イワヤナギ プリュスってどんなお店?

PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI(パティスリーアサコイワヤナギ)は旬のフルーツを使った芸術的なパフェで有名になった人気スイーツ店。
そして2018年10月、その隣の建物にオープンしたのが『ASAKO IWAYANAGI PLUS(アサコ イワヤナギ プリュス)』。
アサコ イワヤナギ プリュスは以下6カテゴリーを扱うテイクアウト専門店で、本店と同じようにスイーツファンから人気です。
- 焼菓子・タルト・ギフト
- ジェラート・パフェ
- ショコラ
- コンフィチュール(ジャムに似た、果物を砂糖に漬けて煮詰め保存性を高めたもの)
- クレープ・ガレット
- スペシャリティコーヒー ・日本茶

ちなみに、芸術的なパフェはコーヒー・日本茶・ワインとのペアリングセットで3,000円〜5,000円と超高級。

アサコイワヤナギプリュスは東急大井町線 等々力駅を玉川区民会館(せせらぎホール)側に降りて、線路に沿ってまっすぐ尾山台方面に歩けばつきます。(徒歩4分)
アサコ イワヤナギ プリュスで買ったもの
今回、アサコイワヤナギプリュスで買ったものをご紹介します〜!


スタイリッシュな包装は男性にも女性にも喜ばれそうですね。

プレミアム パヴェ塩ショコラの「パヴェ」とは石畳を意味し、パリの石畳をイメージしたカラフルなチョコレート菓子。
- ロイヤルミルクティー
- ラズベリー
- トマト
の3種類の味を楽しむことができます。


家に帰ってきてさっそく食べてみたのは“トマト”。


マカロンは1個300円で高いなと思いましたが、食べてみて納得!
中にチョレートのようなクリームとジャムがたくさん入っていて、これまで食べたマカロンの中でトップクラスに美味しかったです。


今回、お店からチョコレートのギフトを直接、郵送したのですがその中に入っていたグランバトンショコラサブレ(フランボワーズ)を自分用にも買いました。

ビターで甘さ控えめなチョコレートの中にはベリーのクッキー。
使われているチョコレートは“オリジナルクーベルチュールチョコレート”。
チョコレートの苦味にクッキー自体の酸味と、上にのったドライフルーツの酸味が相まって、美味しい。
アサコ イワヤナギ プリュスのチョコレート


「クーベルチュール(couverture)」とはフランス語で「カバー」という意味。
キャンディーやケーキなどの表面を覆うためのチョコレートなので、こちらの名前が付けられました。
クーベルチュールチョコレートの成分は国際基準で決まっているほどの厳しさ。


伺ったときが2月でバレンタインデーの前だったので、チョコレート商品が充実していました。
アサコイワヤナギの公式ページで見たときは、多くの商品がSOLD OUTだったのですが、お店に行ってみたら、購入することができました。
アサコ イワヤナギ プリュスのクッキー


アサコ イワヤナギ プリュスのクッキー詰め合わせは、シルバーの間に入っていてこんな感じです。
クッキーについては缶の大きさや見栄えを考えると、泉屋とかコロンバンなどの方がコスパがいいと正直思ってしまいました。


パウンドケーキ、フィナンシェ、サブレ、マドレーヌ、フロランタンなど様々な焼き菓子の小売もしています。
アサコ イワヤナギ プリュスのコーヒー・日本茶

アサコ イワヤナギ プリュスのコーヒー・日本茶も販売しています。
アサコ イワヤナギ プリュスのギフト

バレンタインデー限定ギフトは、
- ドリップコーヒー
- クッキー
- チョコレート
がセットになった、コーヒーとお菓子のペアリングを楽しめるギフト。

バレンタインデー限定ギフトと、バトンショコラの12本入りを友人に送ったら喜んでもらえました!
チョコレートはクール便扱いになります。
都内だと配送料とクール便で大体1,000円くらいです。


他にもさまざまな詰め合わせギフトがあります。
アサコ イワヤナギ プリュスのバターサンド


アサコ イワヤナギ プリュスのバターサンドは1本500円とかなりの高級品。
イチジクとクランベリーのバターサンドを販売していました。
1本ごとの小売はしていません。
アサコ イワヤナギ プリュスのジャム

キウイやブルーベリーのジャム、コンフィチュールを販売していました。
スコーンも一緒に売っているので、セットでプレゼントするといいですね。
アサコ イワヤナギ プリュスのマカロン

アサコ イワヤナギ プリュスのマカロンはフランボワーズ、マロン、ピスタチオの3種類がありました。
アサコ イワヤナギ プリュスのパウンドケーキ

アサコ イワヤナギ プリュスのパウンドケーキ“シュマン”はこんな感じで、とてもお洒落です。
『シュマン』とはフランスの田舎の未舗装路の事で、岩柳麻子シェフが季節毎に”みち”をデザインし、形にするオリジナル菓子。
アサコ イワヤナギ プリュスのデリバリー
アサコ イワヤナギ プリュスはUber Eatsなどデリバリーに対応していません。
デリバリーアプリ“menu”なら、初めての方は2,000円分のクーポンがもらえます!
▼はじめmenuなどデリバリーを使う方・割引クーポンはこちら





アサコ イワヤナギ プリュスのバイト・求人情報
アサコイワヤナギプリュスのバイト・求人情報は見つかりませんでした。

アサコ イワヤナギ プリュスの通販は公式ページからできるのですが、SOLDOUTが多い状態です。
アサコ イワヤナギ プリュスの口コミ
- パフェも美味いけどクッキーが美味すぎるんじゃ
- フルーツ、ナッツ、リキュール、チョコレートなどどんな素材も美味い
- パフェ的クレープが1200~1600円なのに比べて、シンプルなクレープなら600円~650円
出典:グーグルの口コミ
アサコ イワヤナギ プリュスの営業時間・定休日ほか
店名 | アサコ イワヤナギ プリュス |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒158-0082 東京都世田谷区等々力4丁目4−5 パティスリーアヤコイワヤナギの隣 |
電話 | 0368098355 |
アクセス | 等々力駅から徒歩4分 |
営業時間 | 11時〜18時 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
▼アサコイワヤナギ近くでおすすめ記事
・【オーボンヴュータン 尾山台】じつはデリが絶品すぎる!デパ地下クオリティの10倍お得で美味い
・Comme’N(コム・ン)九品仏に行ってきた!【世界一わかりやすく解説】
等々力で手土産ならアサコ イワヤナギ プリュス
念願叶って、ずっと行きたかったアサコイワヤナギにようやく行くことができました!
値段は高いですが世田谷区内でもトップレベルに美味しいです。
▼アサコ イワヤナギ(ケーキの情報はこちら)

イートインのパフェが有名ですが、4,000円のパフェよりも今回のように色々とテイクアウトで買って家でゆっくりと食べる方が満足度は高いのではないかと個人的には思います。
ロワジやコムン、等々力渓谷とあわせて散策すると、等々力エリアを楽しめますよ。



月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届けしました〜!
世田谷ローカルのInstagramは、世田谷地元民だけが知るグルメ情報をゲットできると話題、
世田谷在住の方、京王線、小田急線、田園都市線ユーザーはぜひフォローしてみてください〜!
▼こちらの記事もオススメ





OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“a8b22”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“RF0492”で1,800円GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(店舗数 | 36,000店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県 |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:QE844) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“QE884”1,800円分GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(