悩み・疑問
- 世田谷代田ってはじめて行くけど、どこでランチしたら良いんだろ?
- テレビで紹介されたお店に行ってみたい……!あれ、どこだっけ?
- silent聖地巡礼に来た時に行けるランチスポットを知りたいな……!
この記事を読めば、世田谷代田駅の近くでランチするときに、迷っていいお店に辿り着くことができずにランチ難民……という失敗を防ぐことができますよ。
- 地元民がオススメ!絶対にハズさない世田谷代田ランチの名店
- silentロケ地巡りで来たときに行きたいオススメランチ
- いますぐUber Eatsで注文できる名店
自腹で世田谷区内のグルメレビュー500軒以上、月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!
世田谷代田ランチおすすめ店6選

- 各店のアクセスなど詳しい情報は、リンク先でご紹介しているのでぜひご覧ください
- 値段は取材時のもので、物価高騰などにより変化していますのでご了承ください
ヴェラーチェ(イタリアン)


世田谷代田駅の目の前にあるヴェラーチェ(VERACE vinoteca con cucina)。
代田富士見橋を渡ってすぐ。ちょっと高いですが、本格的なイタリアンが美味しい。
テラス駅もあってワンちゃんもOKです!
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

宮川(うなぎ)


鰻 宮川はタレと白焼きの両方がのった“二色鰻重”が名物のうなぎ屋。
小田急線 世田谷代田駅から徒歩4分の鰻・割烹 宮川(みやがわ)は環七沿いにあります。
オススメはひつまぶしとだし巻きがドドンとのった出汁巻鰻丼です!
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

【宮川 世田谷代田】通は二色鰻重ではなく“ひつまぶし&出汁巻鰻丼”
バサノバ(ラーメン)


バサノバ(BASSANOVA)は新代田駅の目の前、環七沿いにあるグリーンカレーラーメンが人気の店。
スープはバサノバのベースである豚濁和出汁とグリーンカレーが見事にマッチしています。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

【バサノバ 新代田】環七沿いのグリーンカレーラーメンが美味い店!
ガスト世田谷代田店(ファミレス)

なぜガスト…?と思うかもしれませんが、環七沿いのガスト世田谷代田店はドラマsilentのロケ地になっているスポットなんです。
silent 聖地(ロケ地)を巡るのに最高のコースは?実際に歩いてみた!
ドラマの中では、ハンバーグや和風パスタを注文していましたね!

先日、我が家でもsilent飯が食べたくて、デリバリーアプリWoltを使ってガストをデリバリーしました!


チーズインハンバーグと和風パスタ、家で食べてもめっちゃ美味しかったですよ〜!
Woltをはじめて使う方は1,800円分無料になるクーポンがもらえるので、チャンス!
\Wolt初回1,800円OFF/

【もらえるクーポン】
1,800円OFF
【クーポンコード】
QE884
【使い方】
①下記からアプリをダウンロード
②支払い画面でクーポンコードを入力
【Woltダウンロード 無料】
▶︎Woltアプリ ダウンロードはこちら(無料)
※プロモーションの内容は変更されることがありますのでご了承ください
\クーポン“QE884”1,800円分GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(由縁別邸代田 割烹月かげ(和食)


世田谷代田駅から下北沢駅方面に歩く遊歩道沿いにある温泉旅館 由縁別邸代田。
レストラン 割烹月かげでは、上質な和食をいただくことができます。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

下北沢の温泉旅館“由縁別邸 代田”の朝食付きプランで泊まってみた!
由縁別邸 代田の露天風呂付き客室に泊まってみた!【一休.com利用】
TOLO COFFEE&BAKERY(イタリアン)

TOLO COFFEE&BAKERYは小田急線 世田谷代田駅から徒歩2分。
パスタなどイタリアンが楽しめます。

1階はジブリの宮崎駿監督の弟さん夫婦が営むお店で、
- パティスリー 1階(白髭のシュークリーム工房)
- レストラン&カフェ 2階(TOLO COFFEE&BAKERY)
にわかれています。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

【白髭のシュークリーム工房】予約なしで買える?実際に行ってみた!
地元民おすすめ世田谷代田ランチに行ってみて!
世田谷代田には美味しいランチがいっぱい!
ぜひこの記事で気に入ったお店に行ってみてくださいね!
silentロケ地めぐりをしながらも楽しいですよ、鉄板コースは“silent 聖地(ロケ地)を巡るのに最高のコースは?実際に歩いてみた!”をご覧ください。
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届けしました〜!
▼世田谷区内の最強ランチはこちら
【下北沢ランチおすすめ店】地元民が選ぶ本気で良い店ベスト45選


最後に余談ですが、こないだ月額2,980円(税込み3,278円)で“全店舗”使い放題が超話題になっているRIZAP監修のフィットネスジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』を見てきたのですが、すごかったです〜!
これらが全部使えて月額2,980円という驚きのコスパ〜!

世田谷代田のお隣、梅ヶ丘にも2022年12月にチョコザップがオープンしました〜!!

世田谷でも、尾山台、桜新町、上町、二子玉川などに店舗ができて増えてますよ〜!



▶︎チョコザップ入会は公式ページからのみ
▼こちらの記事もオススメ



Uber Eats(ウーバーイーツ)はレストラン加盟店舗数No. 1!
マクドナルドやケンタッキーなど大手チェーン店から気軽にデリバリーできるのが魅力。Uber Eats Marketでコストコ商品もデリバリーできます。
初回限定クーポンあり、初めての方は超お得、今のうちに使わないと損!
加盟店舗数 | 150,000店舗以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 47都道府県 |
クーポン | 初回2,500円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Woltは北欧発のフードデリバリー。特徴はリアルタイムチャットが充実し、配達遅延やトラブルに対してのサポートがしっかりしていること。
加盟店舗数は多くないですが、個人店も含めていいお店が揃っています。
初回クーポンの額は低いですが、配達料金も食事料金もUber Eatsより安いことが多いです!
加盟店舗数 | 27,000店舗以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 札幌、旭川、千歳・帯広、函館、 青森・八戸・弘前、仙台、福島、郡山、山形、盛岡、秋田、新潟・長岡、東京、横浜、川崎、湘南、大船、静岡、大阪、広島、呉、岡山、倉敷、松山、高松、福岡、北九州、熊本、鹿児島 |
クーポン | 300円×3枚(クーポンコード:QE844) |
オススメ度 |

menuは日本で生まれたフードデリバリーサービス。CoCo壱番屋やバーガーキングなどのチェーン店のほか美味しい個人店も多いです。
ワンピースやポケモンなどアニメコラボキャンペーンを実施していて子どもが喜びます。
初回2,500円クーポンが超お得なので、まずはアプリをダウンロードしてクーポンをゲットしましょう!
加盟店舗数 | 60,000店舗以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 47都道府県 |
クーポン | 初回2,500円割引(クーポンコード:tpg-b20xy6) |
オススメ度 |