不安・疑問
- 東京で記念日に泊まりたい高級ホテルはどこが良いのかな…?
- SNSで話題のデザイナーズホテルに泊まってみたい!
- 都内で温泉・サウナ付きのホテルどこかない?
コロナも落ち着いてきたし、たまには高級ホテルでリフレッシュしたいな……と思いますよね!
アマン、パークハイアット、リッツカールトン……色々あって一体どこがいいのかわからない!とお困りではないでしょうか?
大丈夫、この記事を読めばきっと今のあなたの気分にぴったりなホテルが見つかりますよ!
- 東京都内でホカンスにオススメの高級ホテル
- 温泉・サウナ付のととのいホテル
- 海外感が味わえるデザイナーズホテル
- 憧れのディズニーミラコスタのあたり部屋・ハズレ部屋
安心してください、この記事でご紹介するのは私たちが実際に泊まって良かったホテルのみ、イマイチだったところは紹介していません。
旅行が大好きな“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
ところで、ジブリパークが最高すぎたのでジブリファンにぜひいってほしい……!!
▼チケット付きで安心!私たちもこれで予約しましたー
\チケットを確実にGETするならJTB/

ジブリパークのチケットを手に入れるためには、公式サイトから先着予約するのが一般的ですがとにかく買うことが難しい……(私たちも諦めかけてました)
確実にチケットをGETならJTBのジブリパークチケット付きプランがオススメ!
【JTBのポイント】
- 確実にジブリパークチケットが手に入る
- 旅行直前でも予約できるのでスケジュールがたてやすい
- 「ジブリの大倉庫」「どんどこ森」など各エリアから行きたいエリアを好みで選ぶことができる
- 新幹線・航空券やホテルもセットで選ぶことができるので予約が楽
- 三井ガーデンホテル名古屋プレミアや名古屋プリンスなど宿泊先のレベルも高く快適
- 【期間限定】全国旅行支援で最大7,000円OFF 公式よりもお得
【全国旅行支援でお得】

※JTB「ジブリパークを歩こう!」のFAQ(よくある質問)は公式ページをご覧ください
東京でカップルにおすすめホテル【記念日に泊まりたい】
結婚記念日や誕生日など、記念日に泊まりたい高級ラグジュアリーホテルをご紹介!
繰り返しますが、実際に泊まって最高だったホテルだけをご紹介しています。
アマン東京


日本最高ランクといっても過言ではないアマン東京。
ラウンジでのアフタヌーンティー(ヌン活)やプールが話題になることが多いですが、じつはジムも国内トップクラスで充実しています。
もっとTokyoを使えば、1度は泊まりたい憧れのアマンもお得に泊まれますね!

【アマン東京で記念日】ジム・プールは絶対行くべき!最新パティスリー情報あり
パークハイアット東京


新宿にあるパークハイアット東京は、新宿にある5つ星ラグジュアリーホテル。
パークハイアット東京は、
- 最高級のサービスを体験したい
- 新宿の夜景を楽しみたい
- 高層階にあるプールやジムを利用したい
という方にオススメです!


プール・ジムの雰囲気がめちゃくちゃ良いんですよ。
ニューヨークバーも外国人が多くて、最高!

【パークハイアット東京】朝食をルームサービスで食べてみた!【完全宿泊レビュー】
パレスホテル


皇居の目の前にあってバルコニーからの眺めが開放感があるのがパレスホテル東京。
私たちはジュースクレンズに興味があって”RETREAT & RESTART”プランで予約しました。
ジュースのみの断食はなかなか辛かったですが、エビアンスパでリフレッシュしたり、プールに入ったりできたので快適でしたよ。

マンダリンオリエンタル東京


マンダリン オリエンタル 東京はフォーブズ・トラベルガイド社の格付けで最高の5つ星ホテルに認定されています。
ミシュランで星を獲得している中華の名店センスの料理も最高、お部屋もスカイツリーが見えて居心地抜群。

【マンダリンオリエンタル東京 宿泊記】アメニティ・ジムや部屋食など完全解説
ペニンシュラ東京


“ペニンシュラ東京”は皇居外苑と日比谷公園が広がる開放的な眺望が楽しめる五つ星ホテル。
サービス、夜景、プール、部屋……すべてが最高でした!

【ペニンシュラ東京】最大40時間ステイ“ペニンシュラタイム”がすごい!アメニティ、プール含む【完全宿泊レビュー】
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ


東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)は、東京ディズニーシーの中にある高級ホテル。
ホテルゲスト専用のエントランス「ホテル&パーク・ゲートウェイ」から東京ディズニーシーと直接行き来することができるパーク一体型ホテルです。
東京でカップルにおすすめホテル【デザイナーズ】
非日常体験を味わうことができる刺激的でおしゃれなデザイナーズホテルをご紹介します。
アロフト東京銀座


アートとミュージックに彩られた新世代のライフスタイルホテル「アロフト東京銀座 ALOFT TOKYO GINZA」。
ルーフトップバー、ビリヤードなども併設で外国みたいな雰囲気がいい感じ。
銀座で買い物・グルメを思いっきり楽しみたい、歌舞伎座で歌舞伎を観たい、築地を散策したい方にオススメ。

【アロフト東京銀座】朝食付きプランで宿泊【アメニティ・ジム情報あり】
HOTEL K5


建築好きやホテル好きから注目されているHOTEL K5。
中央区兜町の東京証券取引所裏通りに、ひっそりとある穴場ホテルで前から行きたかったのですが、念願かなって行ってきました〜!
結論的には……めちゃくちゃ良かった!天井が高くて4.5mもある部屋は想像以上に気持ち良いラグジュアリーな空間・体験でしたよ。

【HOTEL K5】天井高4.5mのLoftが最高!素泊まりで周辺グルメを満喫
浅草ビューホテルアネックス六区


デザイナーズではないですが、2023年3月18日に開業した、浅草ビューホテルアネックス六区は浅草、江戸、歌舞伎にちなんだデザインのコンセプトルームが楽しいです。
360°をアートに囲まれる非日常感を味わえるほか、部屋のお風呂がテレビ、肩湯、打たせ湯付きと最新設備で刺激をもらえること間違いなし。

浅草寺も徒歩3分とアクセスがよく、日中はめちゃくちゃ混んでいる雷門、仲店通り商店街も早朝なら空いてて最高です。

浅草ビューホテルアネックス六区の朝食はどう?【コンセプトルーム“浅草”宿泊レポ】
sequence MIYASHITA PARK


渋谷ミヤシタパークに併設のホテル“「シークエンス ミヤシタパーク(sequence MIYASHITA PARK)」”はおしゃれでコスパがいいホテル。
明治神宮、代々木公園、渋谷を観光するのに立地がいいです。

【sequence MIYASHITA PARK】夜景・アメニティなど解説【宿泊記】
▼ホテルに安く宿泊するなら旅のサブスクHafH
\招待コード入力でボーナスコインGET/

“完全招待制”
HafHに入会するためには招待コードが必須となっています。
この特別な招待コードを入力するとボーナスコインが最低でも100コインもらえるので、良かったらお使いください!
▼ボーナスコインもらえる▼
【招待コード:FZZYNB】
※プロモーション内容は変更されることがあります、最新情報は公式サイトをご確認ください。
\招待コードFZZYNBで最大8,250円相当GET/
東京でカップルにおすすめホテル【温泉あり】
やはり日頃の疲れを癒すには温泉ですよね……都内でも良い温泉付きのホテルがあるんです、さっそくご紹介します!
由縁別邸 代田


下北沢の温泉旅館”由縁別邸 代田”、気になってた〜!という方も多いのではないでしょうか。
コロナ禍で遠出がしづらいなか、都心で箱根「小田急 山のホテル」の自家源泉“芦ノ湖温泉 つつじの湯”が楽しめるのが最大の魅力。
人気の露天風呂付き客室は2部屋しかなく、早めの予約がオススメ!

由縁別邸 代田の露天風呂付き客室に泊まってみた!【一休.com利用】
下北沢の温泉旅館“由縁別邸 代田”の朝食付きプランで泊まってみた!
ラビスタ東京ベイ


2022年4月15日にプレオープンしたばかりのラビスタ東京ベイ。
レインボーブリッジ・東京タワーが見渡せる露天風呂、朝から海鮮丼が食べられる朝食バイキング、豊洲市場に近い立地など総合的に大満足。
共立リゾート名物 無料の夜鳴きそばも堪能できますよ。

【ラビスタ東京ベイ】朝食バイキング・夜鳴きそばを堪能した宿泊記
大島温泉ホテル


雄大な三原山と名物 椿フォンデュを堪能できる大島温泉ホテル。
三原山が見える露天風呂はこれまで入った温泉の中でもTOP5に入る絶景でした!

【大島温泉ホテル】椿フォンデュ・朝食・アメニティなど【完全宿泊レビュー】
東京でカップルにおすすめホテル【羽田空港から近い】
ヴィラフォンテーヌ グランド羽田空港


ヴィラフォンテーヌグランド羽田空港は、2022年12月にオープンした羽田空港第3ターミナル直結のホテルです。
羽田初の温泉露天風呂が楽しめる「泉天空の湯」が併設なので、旅行前後で羽田に泊まるのに便利でオススメ。
私たちは2023年2月にクラブメッド石垣島に行く前泊で使いました!

ヴィラフォンテーヌ羽田空港の温泉はどう?実際に宿泊してみた!
渋谷エクセルホテル東急


渋谷エクセルホテル東急は渋谷駅直結マークシティ内でアクセスが便利!
東急シアターオーブで行われるミュージカルとの観劇宿泊プランがお得なので、舞台好きにオススメ。

エクセルホテル東急 二子玉川


“エクセルホテル東急 二子玉川”は部屋から、多摩川や丹沢山系が見えて気持ちがいいんです!
二子玉川は羽田空港行きのリムジンバスもあります。
蔦屋家電、TOKYUシネマズ、二子玉川ライズなど二子玉川でゆっくり買い物したい、多摩川沿いを散歩したり・映画を観たりして都心近郊でリフレッシュしたい方にオススメ。

【エクセルホテル東急 二子玉川】朝食が美味しい!【リバービューツイン宿泊レポ】
繰り返しますが、ジブリパークが最高すぎたのでジブリファンにぜひいってほしい……!!
▼チケット付きで安心!私たちもこれで予約したましたー
\チケットを確実にGETするならJTB/

ジブリパークのチケットを手に入れるためには、公式サイトから先着予約するのが一般的ですがとにかく買うことが難しい……(私たちも諦めかけてました)
確実にチケットをGETならJTBのジブリパークチケット付きプランがオススメ!
【JTBのポイント】
- 確実にジブリパークチケットが手に入る
- 旅行直前でも予約できるのでスケジュールがたてやすい
- 「ジブリの大倉庫」「どんどこ森」など各エリアから行きたいエリアを好みで選ぶことができる
- 新幹線・航空券やホテルもセットで選ぶことができるので予約が楽
- 三井ガーデンホテル名古屋プレミアや名古屋プリンスなど宿泊先のレベルも高く快適
- 【期間限定】全国旅行支援で最大7,000円OFF 公式よりもお得
【全国旅行支援でお得】

※JTB「ジブリパークを歩こう!」のFAQ(よくある質問)は公式ページをご覧ください
東京でカップルにのオススメホテルを楽しもう!
コロナ前は、都内に住んでいるのに東京のホテルに泊まる意味がわからない……と思っていましたが、コロナで遠出できない中でホテルステイ(ホカンス)の良さに気がつきました。
ご紹介したホテルの中で、パレスホテル、K5、ラビスタ東京ベイなどは旅のサブスクHafHを利用しても宿泊することができるので、良かったらチェックしてみてくださいね〜!
▼ホテルに安く宿泊するなら旅のサブスクHafH
\招待コード入力でボーナスコインGET/

“完全招待制”
HafHに入会するためには招待コードが必須となっています。
この特別な招待コードを入力するとボーナスコインが最低でも100コインもらえるので、良かったらお使いください!
▼ボーナスコインもらえる▼
【招待コード:FZZYNB】
※プロモーション内容は変更されることがあります、最新情報は公式サイトをご確認ください。
\招待コードFZZYNBで最大8,250円相当GET/