世田谷区内でお得に買い物、食事ができるキャッシュレス決済“せたがやPay(せたペイ)”使ってますか?
完全に乗り遅れたからもう一生使わないと思う……という方は、まだまだ間に合います!
ズバリ、今から使いはじめても超お得なのでせたペイを使わないのはもったいない……
なぜなら、2022年7月22日から「せたがや全力応援祭」で30%還元がスタートしたからです…3割はデカイですよね?
この記事では、これからせたペイを初めて使う方、せたペイ愛好者に向けてこんなことが書かれています。
- せたがやPay(せたペイ)の使い方
- せたがやPay(せたペイ)の使えるお店【意外なあの店も…】
- 【最新】せたがやPay(せたペイ)の30%キャンペーン
- 世田谷で使える超お得なネットスーパー
世田谷在住10年以上、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
P.S
世田谷区内にお住まいで、買い物を楽にしたい方に朗報です〜!!
暑い中、買い物にいくの辛いですよね……そんな時にガイアの夜明けでも紹介された宅配スーパーOniGOが超便利!
OniGOなら、コストコ商品もオーガニック野菜もわずか10分で自宅に届けてくれますよ。

まだ商品数は多くなく、配達エリアも限定されていますがOniGOなら、テレビでも話題のコストコ商品、
- フレンチチョコクレープ
- メニセズ プチパン
- オニオングラタンスープ
も注文できちゃいます。
新鮮な肉や野菜もスーパーの価格と変わりません。

当サイト限定クーポン“seta55”を使えば初回送料無料(300円)と20%OFF(最大2,000円)を合わせて、最大2,300円OFFでめっちゃお得。
OniGOアプリダウンロードは▶︎こちら
\クーポン“seta55”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(せたがやPay(せたペイ)の使い方


せたがやPay(せたペイ)の使い方は3STEPで超カンタン!
- アプリをダウンロードしてアカウント登録
- セブンイレブンでチャージする
- QRコードを読み込んでお店で支払い
せたがやPay公式にあるこの動画がわかりやすいです。
\30%ポイント還元中/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(せたがやPay(せたペイ)が使えるお店

せたがやPay(せたペイ)が使えるお店はこんな感じでたくさんあります……
全てを紹介するのは大変なので、ポイントをしぼって厳選し使えるお店・使えないお店をご紹介しますね!
より詳しいリアルタイムの情報はせたPayアプリからご確認ください。
この投稿をInstagramで見る
◎せたペイが使えるお店(ピックアップ)
- コンビニはセブンイレブンのみ
- 信濃屋
- ピーコックストア(一部店舗を除く)
- サンドラッグ(一部店舗を除く)
- クリエイト(一部店舗を除く)
- どらっぐぱぱす(一部店舗を除く)
- トモズ(一部店舗を除く)
- 由縁 別邸代田(食事のみ)
- サンセリテ
- 菓心たちばな
- 成城風月堂
- 成城あんや
- 成城アルプス
- 美登利寿司 総本店
- 鰻割烹あら井
- 和shoku の水
- 桜新町 うなぎ川信
- 茶そば いな垣
- そば一仁
- 福室庵
- 石はら
- 丸屋
- もり蕎麦 太田
- Sandwich & Co.
- 寿司の美登利 テイクアウト成城店
- 九百屋
- 壺ほるもん
- 焼肉 成城おはな
- 伊酒屋toys
- 虫の巣
- ズッペリア オステリア ピティリアーノ
- 梅江飯店
- 居酒屋たつみ
- パーラーシシド
- ヒポポタマス
- スカイキャロット
- セタビカフェ
- フレッシュネスバーガー下北沢店
- コメダ珈琲 下北沢店
- 後藤醸造
- スワローチェーン
- 下高井戸シネマ
- ベッカライブロートハイム
- MAISON KUROSU
- 籠屋 下高井戸店
- 朝日屋酒店
- TDM 1874 下北沢
- 世田谷コスメ
- セオサイクル
- niente
- メガネストアー
- H TOKYO
- 啓文堂書店
- とばり玩具店
- おもちゃのかじやま etc…
※このほかにもたくさんのお店で使えますので、詳しくは せたPayアプリでご確認ください
×せたペイが使えないお店(ピックアップ)
- サミット
- ローソン
- ファミリーマート
- オオゼキ
- 小田急OX
- 成城石井
- ココカラファイン
- マツモトキヨシ etc…
スーパーマーケット系は信濃屋とピーコックが例外的に使えて、世田谷区内に店舗が多いサミットやオオゼキは使えません。
せたがやPay(せたペイ)のチャージ方法

せたがやPay(せたペイ)のチャージ方法はセブンイレブンATMでチャージします。
- ATMのスタート画面で「スマートフォンでの取引」を選択
- 画面に表示されたQRコードを、せたがやpayアプリで読み込む
- スマホに表示された「企業番号」をATMに入力
- チャージ希望金額をATMへ入金
- 完了画面が表示されチャージ完了
せたがやPay(せたペイ)のキャンペーン
せたがや全力応援祭

2022年7月22〜スタートした“せたがや全力応援祭”が対象店舗※1で、せたがやPayでお支払いすると 30% のポイントを翌週に付与!
実施期間 | 2022年7月22日(金) ~ 2023年1月31日(火) |
---|---|
対象店舗 | ※1中小・個店のせたがやPay加盟店でのお支払いが対象です。大型店でのお支払いは対象となりません。対象となる店舗は、アプリ内にてご確認ください。 |
1人あたり上限 | ①2022年7月22日~2022年10月31日:30,000ポイント上限 ②2022年11月1日~2023年1月31日:40,000ポイント上限 |
ポイント有効期限 | 付与日から6ヶ月後の末日 |
ポイント付与スケジュール | 月曜日~日曜日のご利用分について、翌水曜日に付与 例:8月1日(月)~8月7日(日)にお支払いで利用した場合 →8月10日(水)にポイント付与予定 |
その他 |
|
※トモズ各店・薬局トモズ各店、ピーコックストア各店、どらっぐぱぱす各店、サンドラッグ各店、クリエイト エス・ディー各店、由縁別邸 代田は、大型店のためポイント付与対象外となります。また、成城石井各店はせたがやPayの取り扱いを休止しています。
※付与対象となる店舗は、せたがやPayアプリの店舗詳細ページに「#全力応援祭」の記載があります。
せたがやPay STARTキャンペーン(終了)


2021年2月にせたがやPayがSTARTした時のキャンペーン。
最大60%還元とありえないお得さでした。
\30%ポイント還元中/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(せたがやPay(せたペイ)のよくある質問
コイン(現金でチャージした分)は、最終利用日から1年間有効です。 ポイントについては、付与されたキャンペーンにより有効期限が異なります。 各ポイントの有効期限は、せたがやPayアプリTOPの券面画像部分をタップすると表示されます。
「せたがやPay」は、東京都世田谷区の支援のもと、世田谷区商店街振興組合連合会が2021年2月に提供開始した、世田谷区を対象とするデジタル地域通貨です。
チャージは全国のセブン銀行ATMで原則24時間365日、スマホでかんたんに行えます。
使えません。余談ですが、ネットスーパーは10分で届くOniGOがオススメ。
せたがやPay(せたペイ)を使ってお得に買い物しよう

せたがやPay、パートナーのyuccoは前から使っていたのですが、今回のせたがや全力応援祭が30%還元でお得なので、komukenもダウンロードしちゃいました!
たくさん使って、世田谷区内の経済をグルングルンまわしちゃいましょう!!
買い物に出かける時はせたPay、自宅でネットスーパーならOniGOと使い分けるのがオススメ!
月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届けしました〜!

OniGOは妊婦さん、1歳までのお子様がいる方は、お子さんが3歳になるまでずっと送料無料も行っています。
\おむつなどベビー用品も充実!/
OniGOアプリダウンロードは▶︎こちら
\クーポン“seta55”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(▼世田谷区内超お得ネットスーパーはこちら





OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年7月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行!
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(


楽天西友ネットスーパーは楽天ポイントが貯まるし、西友の「みなさまのお墨付き」などプライベートブランドが充実していて、人気のあるネットスーパー。
配達エリアが全国区なので使いやすい。
店舗数 | 130店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城県、福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、愛知県、滋賀県、京都府、奈良県、兵庫県、大阪府、福岡県、長崎県、熊本県ほか |
クーポン | アプリダウンロードで1,000円OFFクーポンGET |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(


Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | アプリダウンロードで1,000円OFFクーポンGET |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\2,000円以上で送料無料/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(